• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terumon777のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

明日AW浦和にて

オフ会(仮)をやります。なんで仮かというと全く集まらないからです。
この前知り合いになった方の施工をします(もちろん小技ね)
明日の天気は良くないので休憩所で施工してると思います。
奥の駐車場に私の車が停まっていて人がいなければタイヤ館の2階にいますので、お暇な方は来てください。
オリジナルネタの「パナウェーブ研究所」もお持ちします。
Posted at 2007/11/10 20:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2007年06月11日 イイね!

カーボンシート

カーボンシートJMSで見つけて衝動買いしました。
目的はリアのトヨタマークの穴埋めです。
ハゼプロの既製品が売ってますが、高すぎるので自分で施工しました。
いい仕上がりになったと思います。
気になるのはホワイトカーボンとなっていましたが、どう見てもシルバーにしか見えないところ・・・・
ブツはELSのフレックスリアルカーボンシートです。
余ったやつは別のところに施工を考えてます。
Posted at 2007/06/11 10:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2007年04月09日 イイね!

つかないよ~(泣

外れないよ~はなんとかなりましたが、肝心のブツがつけられませんでした。
原因は取付金具が違うから。(同じパーツをつけてる方に写真を送ってもらって判明)
汎用のステーを曲げて作るしかないようです。
穴だらけのリアバンパーは恥ずかしいのですぐに戻しました。
本当にうまくいかないな~
Posted at 2007/04/09 19:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2007年04月08日 イイね!

外れないよ~

ネタばれなんですが、皆さんのお知恵を拝借したいとおもいます。
純正リアバンパースポイラーを外したいのですが、サイド2箇所のクリップが外せません。(手が入らない)
バンパーはずしはしたくないので、インナーカバーを外せばできそうなんですが、クリップの外し方もわかりません。
どなたか教えてください!
本日は雨のため作業中断しました。
Posted at 2007/04/08 15:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記
2007年03月24日 イイね!

小技ネタ公開です

小技ネタ公開です構想半年?作業時間30分wというお手軽小技です。
24では自分だけだと思います。(ウエストスポイラー自体、普通は考えないと思います)
リアのボリュームUPが目的ですが、傾斜している場所に置けば流しそうめんもできます(冗談です)
汎用ラバースポイラーで簡単にできますので、物足りないなと思う方はいかがでしょうか?
Posted at 2007/03/24 16:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルディナ | 日記

プロフィール

こつこつとがんばって自分なりの車に仕上げていきたいと思っております。 みなさん、どうぞよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 補助ミラー サイドアンダー用/CZ496 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 00:39:06
Break アイラインガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 14:15:58
スバル(純正) ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 22:20:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GP7からの乗り換えです。 快適性重視で少しづついじっていきたいと思います。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
趣味の登山のため、ノーマル車高&ノンエアロです。 快適性重視で少しづついじっていきたい ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
みなさん、よろしくお願いします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation