• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月18日

なんばーぽーたびりてぃ

なんばーぽーたびりてぃ 以前新しい携帯電話というブログをアップした。

流行物に敏感な蒼月ですので、今回はMNPを利用しました。

やっぱり色々なしがらみが有って、SOFTBANKに…冷や汗

携帯電話を受け取ったのが本日21時半頃なので、まだセンターに連絡出来ていないので使えませんわーい(嬉しい顔)

つまりね、僕が言いたいのはね、

誰か私とラブ定額してぇ~っexclamation×2
ブログ一覧 | 自宅のこと(自分のこと) | 日記
Posted at 2007/01/18 23:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW2025
*yuki*さん

やる気スイッチ
ターボ2018さん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

ああ、GW
桂@ZC33Sさん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2007年1月19日 0:21
僕にはラブ定額する相手が居ませんw

ちなみに山間部に逝くと
予想内でデムパ入りませんw
コメントへの返答
2007年1月19日 0:26
>僕にはラブ定額する相手が居ませんw
では私めとウッシッシ

実はこの蒼月、元々SOFTBANKでした(当時は東京デジタルフォン)
某東京都の峠でDoCoMoの友人に電波負けしたのが原因で、DoCoMo派になりました冷や汗
2007年1月19日 16:09
auにするっぺ!
コメントへの返答
2007年1月19日 23:32
そうなんですよぉ、仕事ではau系に関連しているので、そうしたいのですが…まつの権力に負けました涙
2007年1月19日 21:01
まつは?

いとしの!<(_ _)>
(爆)
コメントへの返答
2007年1月19日 23:33
まつですか?
まつはゴールドプランなので、私はおろかSoftBankの携帯へは、21:00~1:00を除き無料です。

私→まつは無料通話が有りますが、課金されます…。
2007年1月19日 22:36
Vodafoneですっ♪
(Softbankではありませんr( ̄_ ̄;))


「Love」します?(笑
コメントへの返答
2007年1月19日 23:35
私は2台とも(プライベート用・仕事用)SoftBankの携帯です。
何せ仕事用は昨年10月末の新規ですし…。

>「Love」します?(笑
蒼月さぁ~ん、ご指名入りましたぁるんるん

プロフィール

私が乗ると、その車の生産が終わるという伝説を持つ男(大袈裟 次の車もそうなるのかなぁ…乗り換えるのはいつかわからないけど。 車歴現在 E-RPS13 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クマーの間 
カテゴリ:みんカラ(自分用)
2006/12/29 21:29:41
 
180SXのページ 
カテゴリ:みんカラ(自分用)
2006/04/30 15:17:01
 
ヴェロッサ 
カテゴリ:みんカラ(自分用)
2005/08/01 21:50:14
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
やっぱりこのスタイルが好きです。 特にケツ(直球)
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
納車後約半年でモデル廃止となってしまいましたが、これからも大事にチューンしていこうと思っ ...
日産 180SX 日産 180SX
1996/11/21~2003/8末くらいまで乗ってました。 「一生に一度、リトラでハッ ...
その他 その他 その他 その他

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation