• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hachisukaのブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:A

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:①撥水強化

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/04 21:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年02月20日 イイね!

オートバックスのメンテナンス会員入会

オートバックスのメンテナンス会員入会オートバックスでオイル交換をお願いしたついでに、メンテナンス会員に入会してみた。

「オイル交換の工賃が通常は\500かかるが、1年間の会費が\1,100で、メンテナンス会員になると工賃が無料になりますよ~。1年間に2回以上オイル交換すればお得ですよ。」とのことで、入会してみた。

alt

帰ってきて伝票見たら\550値引きになっていた。
あらら。工賃分で入会できてた。ラッキー(^^b

店舗ではオイル交換の工賃以外の説明がなかったので、メンテナンス会員についてネットで調べてみたら、

以下の基本工賃が無料
・エンジンオイル、オイルフィルター、エアフィルター、バッテリー、ワイパーの交換基本工賃が無料。
・タイヤパンク修理基本工賃無料。
・ウォッシャー液、タイヤ空気圧の点検・補充

また、年1回だけだが
・タイヤローテーション基本工賃無料

今まで自分でしてきた。または他にお願いしてたことがいくつか無料になる。

よく利用するなら入ってたほうがお得!
Posted at 2022/02/20 15:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年01月30日 イイね!

謎のスイッチ???

謎のスイッチ???車内の掃除をしていて気付いた「謎のスイッチ」
取り敢えず取扱説明書を読んでも、このスイッチの記述がない!

わからないスイッチを弄っていいものか・・・
ネットで調べてみたら同じスイッチがある車(違う車種)があった。
でもなんのスイッチかイマイチわからない。

ONになっていたのでカチャカチャ弄ってみたけど反応なし。
ムム…。

ネットで調べ直したらようやく出てきた!

自動でドアロックかかる機能(15Km/h以上でロック)のスイッチでした!
Posted at 2022/01/30 17:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

これ買って良かった。

これ買って良かった。通勤用に購入。
購入時の条件
・予算70万くらいまで
・燃費がそこそこ良い(17~20km/L)
・年式が10年以内
・4WD
・AT
・荷物を多く積める
・雪道走行するので安全性
・車検あり
・社用車ぽくない(これ重要)
で探していたが予算より安く購入できて満足。
状態も良好。
Posted at 2022/01/23 17:21:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月20日 イイね!

transcend DP100 ドライブレコーダー バッテリー交換

【重要】バッテリーを取り外す(または取り外そうとする)と保証が無効になるので自己責任で!

DP100が充電できなくなったため、内臓充電池を交換してみました。
alt

【用意するもの】
・リチウムポリマー充電池(3.7V、582535規格)
  ヤフオクでクーポン使って700円で買えた
・精密ドライバー(+)
【注意】
・それほど力を入れないで作業できました。
 必要以上の力で分解すると爪等が破損する可能性があるので注意

MicroSDカードを外す。
本体側面の合計4つのネジを外す。
alt


レンズ部分を下へ押しながら矢印方向に力を加えると、画像の位置からカバーが外れる。
外れにくい場合は、隙間に精密ドライバー(-)を入れ軽く爪を押してやると取れやすいかも
alt

カバーが外れた状態
ディスプレイ上部と横に押さえがついているので、上部の押さえを爪で上げながら手前に引くとディスプレイが外れる。
alt

ディスプレイが外れた状態
4隅のネジを外す。
alt

金属部が外れた状態
alt

基板が4か所の爪で固定されているので爪を軽く開きながら引き上げる。
alt

基板にコネクターが接続されているので線を切らないよう慎重に外す。
alt

取り出したバッテリーと新たに購入したバッテリー
alt

新しいバッテリーのコネクターを基盤に接続。コネクターの向きに注意
alt

バッテリーを収納部に収め、元々付いていたクッションを移植。
新しいバッテリーのコネクターを基盤に接続。コネクターの向きに注意
alt

分解手順の逆順序で元の状態に戻す。
※配線を部品で噛んで断線させないよう注意
Posted at 2020/12/20 16:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ

プロフィール

「1年乗ってみて http://cvw.jp/b/1824398/48589040/
何シテル?   08/09 09:07
Hachisukaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 17:58:34
Hachisukaさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 18:57:48

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
スイフトRSに乗ってます。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラに乗っています。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ハスラーが事故で廃車になったので同じ型の中古車を探していて、このマツダのフレアクロスオー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤用に購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation