• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

エイトでの岡国

エイトでの岡国 最近は色々で体調がよろしく無いイズミィです。

この土日はマツダファンフェスタ&エイトリアンカップ岡山へ参加してきました。
MFF(in岡山)はここ4回の内3回参加しています。
日産やトヨタのも見ていますが、レーシングカーのサウンドは何時も心に来るものがあります。
なんでか分かりませんが、キャブ(=旧車)車はなおさら。
何か「走ってくれて、ありがとう」と感じてしまいます。
ドライバーさんも演出が"いやらしく"、ほんとグッっと来てしまいます。

オレ個人としては、エイトで初めて走る岡山国際サーキットがメインイベントで
この為に、ここ1カ月位は準備にかなり労力を使い、ずっと体調が思わしくない感じでした。
メンテ&サーキット仕様への整備、11月シーズンインからの人間の慣らしと、車の確認。
ほんと週末雨ばっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっかで日程きつかったです。
そして、A052が超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超高く、買うか本当に悩みました。

岡国はタカタのブラインドコーナー地獄とは違い、CPはブレーキング時に見えるが
そもそものブレーキングが高速域からが多く、抑制心との折衝。
180キロ超から2速へのフルブレーキングなんて初めてだし。凄いゾワゾワしたが
エイトへの信頼でベストポイントよりちょっと後ろ位で出来た。
ABS解除しているのでロック輪と反対に触れるのは「そっちじゃないよ!!」と恐怖だったが・・・
コーナーも奥が深いのが多く、全開ポイントが分かり難いレイアウト。
実際にリボルバーで目の前でコースアウトを3回も拝み、自分もその次の左でコースアウトしかけた。
プロのデモランでも、自分とお同じ左コーナーで膨らみ過ぎてコースアウト→クラッシュしていた。
一方でバックストレートエンドの右はバンクが付いている為か、意外とグリップしてくれる。
けど意外と膨らむ。TC2000の左ヘアピンに似ている。
最終コーナーは縁石に乗らないつもりで走っているのに、乗ってしまっているのは実質コースアウト。

何はともあれ、無事に完走・・・
いや、最後はガス欠症状が出て止めたんだった・・・
エンジンに負担をかけてしまったかもしれないが、無事に終わって良かった。
目標の51秒を切る事は達成。同じ条件でもう一度走られれば50秒を切れるかもしれない。
もう一つの目的、自分の愛車を、自分の愛機(カメラで撮って貰う)も実現出来た。
ほんと、充実した週末でした。

エイトリアンカップ&マツダファンフェスタ最高♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/03 23:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エイトでの岡国 http://cvw.jp/b/182440/40804869/
何シテル?   12/03 23:10
大丈夫です。 変態だっていうのは自覚しています(笑) 自分の車、大好きです♪ 油断すると、車のパーツポチっちゃいます。 でも、別に運転は好きじゃ有り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車に出会えた事が、色々と人生に影響しました。 RX-8に出会えて感謝です(^o^) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フルノーマルのNR-Aです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知人より購入し、後輩に譲るまでの僅か1カ月所有していました。 RX-8含めた限られた領域 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
NAロードスターの後に、車の勉強(4WD、電子制御)用、兼街乗り様に購入しました。 金持 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation