• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズミィのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

しばらくやめます・・・

しばらくやめます・・・今年は色々とやる事が多いイズミィです。

あまりに突然で驚く方も少しはいるかもしれませんが・・・






























RX-8 x イズミィしばらくサーキット走行はやめます。

理由はこういうオープンな場所で書く事でも無いんですが(´・ω・`)

サーキットライフにお金を使い過ぎたとか・・・
とりあえず、←の静岡って所が変わるとか・・・
何年乗れるのだろうとか・・・

ここ2年位は凄かったですよね(汗
いくら使ったのだろう・・・
めちゃくちゃ楽しいんですけどね。ライバルが多くて・・・
そしてオレは負けず嫌いw
あまりに楽しすぎるので、金銭感覚が麻痺してます。
でも、オレは金持ちでは無い。

本当は昨シーズンで区切りをつける予定でした。
だから結構金銭的に無理もしました。
ところが、今年はそれ以上に無理しようとしている自分がいます。
このはまりっぷりはヤヴァイ・・・身を滅ぼすw

落ち着いた今、サーキットを走る様な派手な見た目と音量
(オレは割と大人しいと思っていたが)
サーキットを走る専用部品は取り外して手放そうと考えています。
(じゃないと、また走りだしそうで・・・)

そこで、誰か引き継いでくれないか探したいのがサスペンション
myエイトがこのサスってのをご存知の方も少しはいるかもしれませんがw

スーパーオーリンズ

仕様が仕様なので、タイヤは選ぶと思います。
それ以上は、気になった方メッセージ下さい。

後は、誰かフルカーボンのGTウィングを引き継いでくれると♪

フルカーボンって見た目系のGTウィングでは無いですよね(汗


新古で購入してから4年半、ずっとサーキットで走らせてきました。
最初の走行ペース(回数)で楽しんでいたなら
こんな決断には至らなかったかもしれませんけどね・・・
ただ、こんな決断をしなければいけない位楽しかったのも事実です。

このオレの決断をどう思われようと仕方無いですが・・・
あえて言おう

エイトって楽しいよね

これ車の意味と、この車に乗る人達の熱意、そこからくる熱い環境からきてますw
Posted at 2012/11/27 23:14:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月22日 イイね!

4年で●秒更新

4年で●秒更新 4日間で1500キロ位走行したイズミィです。
ちなみに7月から11月半ばまでの走行距離は700キロ位ですw

11月19日はエビスサーキット東コースに行って来ました。
マンデーチャレンジって言う、12000円で1日走り放題って美味しい日です。

早速走って見ると・・・
コエェー、何このサーキットって感じでしたw

いや、4年前にも走ったんですがね・・・
何がコエェーかって言うと、ブレーキングが???何ですよ。

上りの1コーナーとか、5コーナー?
その割に下りの4コーナーは長いし
最終コーナーに至っては横Gが結構発生している中だし・・・

後は路面がうねり過ぎていて
急にリヤにトラクションがかかったり、かからなくなったり
ラインが限られていたりするのだが
ブレーキングの難しさから、進入が決められず
ラインが毎回違う・・・となってしまう。

まぁ、簡単に言えばオレがブレーキングが下手クソだからだ・・・

毎回、ピタっと同じ所からブレーキング出来れば良いが
目標物を決めないで、感覚でブレーキングポイントを見ている為
あまり走らないサーキットだと、非常にブレーキングがあまくなる。

これはTC2000でもそうだし、先日走った仙台ハイランドもそうだ。
逆を言えば、どちらもまだまだタイムは上がるハズだ♪

ただ、2~3コーナーとかはスリリングだが
物凄い勢いで曲がっていってくれるし
(タコったらかなりコエェー)
ブレーキングでのケツが出る現象が
出なかった事にはムフフとしてしまったw

だけど、今後はエビス東はいいかな・・・って感じだ。
攻略度に応じてタイムは上がるだろうが
ブレーキへの負荷が大きいコーナーばかりだし
最強クラスの勾配を上る時のエンジンへの負荷も大きいだろう。
タイヤも見て分かる位に磨耗していたw

走行に応じて、ブレーキのタッチは急激に悪くなったし
後半はエンジンやタイヤが垂れたお陰で
全然タイムが出なかった。
正直な所、エイトじゃ他程楽しめないコースだった。

あ、最後にタイムは
1'08.705

2秒チョットの更新です。

ハイランドの後じゃ微妙な更新だな・・・
てかエイトリアンさん遠いわw
Posted at 2012/11/22 22:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月18日 イイね!

2年で●秒更新

2年で●秒更新やっとシーズンinなイズミィです♪

今は仙台へ遊びに来ています。
そして2年3ヶ月振りに仙台ハイランドを走りました。

当時の記録は2010.4/30で2’18.055

それから色々有りましたね~
最後の走行である2010.8/13は
現在のサスでしたがタイヤが滑る事、滑る事・・・

去年は地震
今年は爆風

自分で言うのも何ですが
その間に車は別次元と言って良い程進化し
ドライバーの私も、その車で楽しいと思える位に
技量は伸びてきました。

ここ2年で速くなったのは間違いなくタイヤのお陰ですし
そのタイヤが活きるのはスーパーオーリンズのお陰で間違い無いと思います。
そして、車が速くなった時にドライバーが"速さ"に対応出来たのも
やはりスーパーオーリンズのお陰かと思います。

↑のどちらがかけても、ここまでにはならなかったかな~と

ただ、正直な所ハイランドはまだまだで
攻略するには結構走りこまないとなぁ~と思います。

フジショート程、ひねくれてはいませんが
3つのRが複合したコーナーが2つも有り
コース幅は広く、高低差も大きめ、高速域からのクランクだったり・・・
それが2分以上続く訳だから、詰めた走りを2分ノーミスでする何て
どんだけ難しいんだろう、と思ってしまう。

オレはそれ以前にブレーキングポイントもまだまだで有る・・・


ただ、myエイトxイズミィの限界に対して
今回は一杯一杯の走りでは無かったが、何と楽しい事か・・・

この半年、どれだけこの瞬間を待ち望んだかw

エイトの中で笑いながら運転するイズミィ

2’09.706

9秒位更新してしまった!!

こんな事ってあるのねぇ~
同じ車、2年振りでw




















でもエイトリアンさんとかがGSコンで走ったら5秒とかは即出てしまうんだろうなぁ・・・
攻略したら2分切るんじゃないかなw
Posted at 2012/11/18 11:54:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月04日 イイね!

ライセンスが切れるので

ライセンスが切れるのでR1でフジショートを走って来ました♪
バイクに乗るの自体が2ヶ月振りだったので
無理しない、ムキらない、コケないで
楽しんでこようって感じで走りました。

まぁ案の上、加速力に驚愕してましたけど( ゚д゚ )
1万以上まで引張る事自体は何ヶ月振りだか・・・

それよりブレーキングがおっかない事・・・
バイクはオレが思っている以上に"曲がれる"
と分かっていても実際にそのスピードで進入出来ず
ビビッて余分にブレーキングしてしまう(ノД`)
経験も無くそれが出来たら練習何て
いらないのかもしれないが・・・

当たり前だけど、車もバイクも一筋縄じゃ行きませんね~
だから楽しいのだが(´ー`)

そういえば、スイフトマイスターの集まりで田中ミノルさんがいました。
ウチのサーキット仲間のVitzが混雑してて
あまりクリアが取れない中で出したタイムが37.6
パッと聞いた3周しか走られない中で
出したスイフト1位のタイムが36.6
(その後更新は有ったかもしれませんが)

車的にはもっと差が有ると思っていたので意外でした。
ただスイフトユーザーでもV700が多く
3周でタイムを出すにはV700をどう使うんだろう
と不思議に思ってました。

とりあえず、バイクで走った感想は
富士のショートも道幅結構広いのね∑(・ω・ノ)ノ!

そんな訳で、今日はバイク後の筋肉痛と共に
車イジりをしてました。
Posted at 2012/11/04 20:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「エイトでの岡国 http://cvw.jp/b/182440/40804869/
何シテル?   12/03 23:10
大丈夫です。 変態だっていうのは自覚しています(笑) 自分の車、大好きです♪ 油断すると、車のパーツポチっちゃいます。 でも、別に運転は好きじゃ有り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
2526 27282930 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車に出会えた事が、色々と人生に影響しました。 RX-8に出会えて感謝です(^o^) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フルノーマルのNR-Aです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知人より購入し、後輩に譲るまでの僅か1カ月所有していました。 RX-8含めた限られた領域 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
NAロードスターの後に、車の勉強(4WD、電子制御)用、兼街乗り様に購入しました。 金持 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation