• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズミィのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

カービングとサーキット

カービングとサーキットサーキットを走る人達の会話で出てくるネタ。

バイク乗り→車でグリップ走行をするとうんぬん
スキー→車と似ているうんぬん
または、バイクとスキーが似ているうんぬん

こういうネタ、実は非常に好きで、車以外で↑これら共通の
趣味が有るとついつい話してしまうんです。

イニDでも昔、「バイク乗りは車に乗り換えると速い」多分by小柏
とか有ったりw

ただ、雪山へ行ってスキーでカービングをしてて思うんですが
雪面xスキー、サーキットの路面x車でアタックって共通に思える所が有ると感じるんですよ。

オレはスキーも車も"何となく"が80%と、自分なりの理論が20%位で
専門的な事は本当に分かりませんが・・・

スキーで言えば雪面の状態に対して、どの位荷重をかけられるか(カービング)
車で言えば車のグリップ力を、いかに使いきってコーナリング出来るか

この曲がっている時の感じが似ているんですよ。
カッコ良く言えば雪面(路面)との会話w

雪が受け止めてくれれば、それなりに体を寝かせて荷重がかけられるが・・・



それを過ぎると滑り出しますよね。

この滑り出す時の感覚・・・車で言えばケツが出た時ジャン♪

ある日、スキーに行ってはカービングをしていて雪面を読み違えて
荷重が大き過ぎてスライドし始めた時に、何か勝手に手を上げてバランスをとっちゃったんですよ。
あと多分勝手に荷重を抜いて、直ぐにグリップを回復させたんだと思います。

"コレがカウンターだよ"

って自分で納得しましたw


ところで、スキーついでに知っている方がいたら何ですが・・・
板選びってどうすれば良いんですかね!?

私は完璧な趣味スキーで、誰かに教えて貰った経験は無く
基本的にカービングをしていますが・・・
グルグル回ってみたり(多分、変態です)
キッカーに行って飛んだり(着地でマジに足が痛いです)
コブに行っては雪に遊ばれたり(何とか上手くなりたい)
まぁ、後はよくある片足で滑ったり、ストック無しで滑ったりと色々と遊ぶんですが・・・

元々、知識が無いのに最近じゃロッカースキーとか出てきて
果たして何が良いのか、より分からなくなっています。
(そもそも、キャンバってのも分からんw)

皆さん、こういったスキーの知識ってのは何処で覚えているんでしょうか?
ちなみに、自分の思ったり感じたり(そもそもしてない気もするが)を
店員さんに伝える能力も無く、店員さんに相談もアレなんですよ・・・

スキー暦22年位、今の板は8年目位、ブーツは板マイナス1年
ちんぷんかんぷんながらスキー板を買いたいと考えているイズミィです。
Posted at 2013/02/18 23:31:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2012年12月31日 イイね!

色々有りましたが

色々有りましたが実家で、飲みたいだけビールが飲めるイズミィです♪

振り返ってみれば、今年はイズミィにとって盛り沢山な年でした。
走ったサーキットは全てベストを更新。
それらの結果に満足はしないまま一時休戦も決意した年でした。

とか言いながら、本当は今シーズンだけ
走ろうと休戦を宣言しながら考えていました。
最近タイヤも買う寸前でしたが、色々と走るのに弊害が有って
結局は走られそうに無いです(泣

一番の心残りはOH&仕様変更したてのスーパーオーリンズを
ろくに攻略出来ていない仙台ハイランドやエビス東
しかも磨耗したV700でしか試せなかった事。

次に内心、残念なのがV700の新品状態で使う機会が無く
何かエイト乗りの間ではRS-Sより劣る様なイメージ?になっている事。

某氏に富士ショートのタイムをアッサリ抜かれた事。

良い状態のタイヤでサーキットを走られなかった事。

SLyで良い時期に走られず40秒を切れなかった事。

仙台ハイランドも10周位しか出来ず、とりあえずなタイムで終わった事。

と言う訳で、カッコ悪いですが
このまま本当にサーキット休戦となりそうです(泣

でも悔しいな
http://rx-8.seesaa.net/article/310563844.html

腹立ってきたぜw
何だアノ雄たけびはw
オレ観戦室にいないってのw

やっぱオレもポート出すしかねぇよな。
あのストレートはイ○チ○だぜ。

その為にも、毎年サーキットアタックに全力で金と労力を使っている場合じゃ無いんだな。

いや、まぁ・・・オレとしても今後心変わりは有るかもしれませんが
一番はエイトと長く付き合っていける事が目標なので
今の自分の決断が悪いとは思っていません。
走るのは2の次、むしろ無理して走ろうと考えていた自分の方が危ういです(汗

最後に・・・↑で暴言吐いていますが・・・
実際スゲェよ。確かに速いエイトでも有りますが、本当にタイムが出せるのは。

天狗になってる訳では有りませんが
myエイトより遥かにストレートの速い車相手にタイムでは負けませんでしたから。

あ、エイトって素晴らしいね♪
早くエイト買ってくれないかなS氏w

来年もよろしくお願い致します。
良いお年を~
Posted at 2012/12/31 22:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2012年12月22日 イイね!

セレブな使い方かも

今朝までは凄く忙しかったイズミィです。

今シーズンもスタッドレスが必要かもしれませんが
昨シーズン使わないから。と言って売ってしまっていました。

タイヤもホイールも中古で、気に入っていなかった物ですからね(´・ω・`)
ホイールのガリ傷が嫌いなんです。
特に自分でやった物でも無いのについている傷はw

それでも中古を買ってしまうんですけどね(´-д-)-3
タイヤも豪雪地帯に行く訳でも無く、高速道路を走って実家まで帰られれば・・・
位の性能で良かったので、そこそこ古い物を安く買っていました。


な~の~に・・・
今回、国産の高級セットを用意しちゃったんです。

最初は海外の安い新品を買ったんですよ。
でも、リムガード無ぇじゃね~かwwwって事に
値段程じゃ有りませんが、国産と激安ってのは確実に
クオリティが違いますからね。

V700でリムガード無しのタイヤがどれだけ都合が悪いか・・・
安いタイヤを買うあまり、ホイールが傷ついていくんじゃ(;´・ω・)
V700はS同等の値段でコレじゃね・・・
今後はユーザーが減っていくんじゃないですかねw

ココまでしたんだから大事に使いますよ~♪
Posted at 2012/12/22 16:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2012年11月27日 イイね!

しばらくやめます・・・

しばらくやめます・・・今年は色々とやる事が多いイズミィです。

あまりに突然で驚く方も少しはいるかもしれませんが・・・






























RX-8 x イズミィしばらくサーキット走行はやめます。

理由はこういうオープンな場所で書く事でも無いんですが(´・ω・`)

サーキットライフにお金を使い過ぎたとか・・・
とりあえず、←の静岡って所が変わるとか・・・
何年乗れるのだろうとか・・・

ここ2年位は凄かったですよね(汗
いくら使ったのだろう・・・
めちゃくちゃ楽しいんですけどね。ライバルが多くて・・・
そしてオレは負けず嫌いw
あまりに楽しすぎるので、金銭感覚が麻痺してます。
でも、オレは金持ちでは無い。

本当は昨シーズンで区切りをつける予定でした。
だから結構金銭的に無理もしました。
ところが、今年はそれ以上に無理しようとしている自分がいます。
このはまりっぷりはヤヴァイ・・・身を滅ぼすw

落ち着いた今、サーキットを走る様な派手な見た目と音量
(オレは割と大人しいと思っていたが)
サーキットを走る専用部品は取り外して手放そうと考えています。
(じゃないと、また走りだしそうで・・・)

そこで、誰か引き継いでくれないか探したいのがサスペンション
myエイトがこのサスってのをご存知の方も少しはいるかもしれませんがw

スーパーオーリンズ

仕様が仕様なので、タイヤは選ぶと思います。
それ以上は、気になった方メッセージ下さい。

後は、誰かフルカーボンのGTウィングを引き継いでくれると♪

フルカーボンって見た目系のGTウィングでは無いですよね(汗


新古で購入してから4年半、ずっとサーキットで走らせてきました。
最初の走行ペース(回数)で楽しんでいたなら
こんな決断には至らなかったかもしれませんけどね・・・
ただ、こんな決断をしなければいけない位楽しかったのも事実です。

このオレの決断をどう思われようと仕方無いですが・・・
あえて言おう

エイトって楽しいよね

これ車の意味と、この車に乗る人達の熱意、そこからくる熱い環境からきてますw
Posted at 2012/11/27 23:14:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月22日 イイね!

4年で●秒更新

4年で●秒更新 4日間で1500キロ位走行したイズミィです。
ちなみに7月から11月半ばまでの走行距離は700キロ位ですw

11月19日はエビスサーキット東コースに行って来ました。
マンデーチャレンジって言う、12000円で1日走り放題って美味しい日です。

早速走って見ると・・・
コエェー、何このサーキットって感じでしたw

いや、4年前にも走ったんですがね・・・
何がコエェーかって言うと、ブレーキングが???何ですよ。

上りの1コーナーとか、5コーナー?
その割に下りの4コーナーは長いし
最終コーナーに至っては横Gが結構発生している中だし・・・

後は路面がうねり過ぎていて
急にリヤにトラクションがかかったり、かからなくなったり
ラインが限られていたりするのだが
ブレーキングの難しさから、進入が決められず
ラインが毎回違う・・・となってしまう。

まぁ、簡単に言えばオレがブレーキングが下手クソだからだ・・・

毎回、ピタっと同じ所からブレーキング出来れば良いが
目標物を決めないで、感覚でブレーキングポイントを見ている為
あまり走らないサーキットだと、非常にブレーキングがあまくなる。

これはTC2000でもそうだし、先日走った仙台ハイランドもそうだ。
逆を言えば、どちらもまだまだタイムは上がるハズだ♪

ただ、2~3コーナーとかはスリリングだが
物凄い勢いで曲がっていってくれるし
(タコったらかなりコエェー)
ブレーキングでのケツが出る現象が
出なかった事にはムフフとしてしまったw

だけど、今後はエビス東はいいかな・・・って感じだ。
攻略度に応じてタイムは上がるだろうが
ブレーキへの負荷が大きいコーナーばかりだし
最強クラスの勾配を上る時のエンジンへの負荷も大きいだろう。
タイヤも見て分かる位に磨耗していたw

走行に応じて、ブレーキのタッチは急激に悪くなったし
後半はエンジンやタイヤが垂れたお陰で
全然タイムが出なかった。
正直な所、エイトじゃ他程楽しめないコースだった。

あ、最後にタイムは
1'08.705

2秒チョットの更新です。

ハイランドの後じゃ微妙な更新だな・・・
てかエイトリアンさん遠いわw
Posted at 2012/11/22 22:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「エイトでの岡国 http://cvw.jp/b/182440/40804869/
何シテル?   12/03 23:10
大丈夫です。 変態だっていうのは自覚しています(笑) 自分の車、大好きです♪ 油断すると、車のパーツポチっちゃいます。 でも、別に運転は好きじゃ有り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車に出会えた事が、色々と人生に影響しました。 RX-8に出会えて感謝です(^o^) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フルノーマルのNR-Aです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知人より購入し、後輩に譲るまでの僅か1カ月所有していました。 RX-8含めた限られた領域 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
NAロードスターの後に、車の勉強(4WD、電子制御)用、兼街乗り様に購入しました。 金持 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation