• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズミィのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

RAISER SYSTEM

RAISER SYSTEMRX-8のイベント、エイトリアンカップで
初めて筑波サーキットTC2000を走ってきました。

朝の3時に出発~の、一桁前半の気温で6時から車両準備~の
普段と違うのでキツい所が有りましたが、無事に走行開始。

タイム順からA・Bクラスに分かれていて
私はタイムが無いので後発のBクラスでした。
ホームストレートを走るエイトが速くてビビりましたけど・・・

かなり後ろからで最初は様子を伺っていましたが
ライザーシステム作動。エイトとイズミィの対話を開始しアタック
(まさかのガンダムねたですよ♪)

5周目でベストラップが出たみたいですw
その後は粒子が足りなく(気温が上がり、タイヤが美味しい所を過ぎた)
コンマ05秒落ち、コンマ07秒落ち等でましたが
5周目のタイムを更新する事は出来ませんでした。



でも調べてみると、このベストタイム。
一切区間ベストが有りませんw

Sec1 27.330 Sec2 27.630 Sec3 12.045 Total 1'07.005
Sec1 27.188 Sec2 27.371 Sec3 11.883 Total 1'06.442
(上が5周目のベスト、下が各区間のベスト)

普段が短い所を走っていて
常に最高を目指した走りをしているので
ミスがタイムに顕著に現れ、最高に近かった時が
ベストタイムになっていると思いますが

その倍位かかるサーキット
ましてや初めてのサーキットでは最高を目指した
攻めまくる走りってのは、結果的にタイムが出難いみたいです。
区間ベストってのは、その時が最高に近かっただけで
他の区間でミスなりしているのでタイムが出なかった様です。
無難な走りの方がタイムは出るって事ですかね~w

それでも集中力マックスで周回していれば
いずれタイムは出るんですけどね・・・

エイトリアンカップの参加者は避け方が上手く良い人ばかりで
ベストラップも白のケンスタエイトの方が上手く避けてくれた為
タイムに影響の無い走りが出来ました。
ついでに次の周に黒系のエイトにひっかかったと見えますが
この方も避け方が上手く、そこが区間ベストになっています。

ただBクラス、1台程避ける事が出来ない
(=後ろを見る余裕が無いか、頭が・・・)人がいて
何回か渋滞を発生させていて
オレも含め大分ムダな時間を取られました。
(クーリングを入れるのですが、アタックを始めると直ぐにつまる・・・)
こういうのがいると、他の21台が不快な思いをするんだろうな~って感じました。
そういや先週の富士ショートでも、そんなインプがいたな・・・

そんな訳で、よく分からないベストラップで
Moreクラス優勝する事が出来ました。

今のオレのテーマは「タイヤにより多くの仕事をさせる」ですが
その為には車とのシンクロ率が外せません。
ライザーシステムをクアンタシステムに進化させなければなりませんw
(ガンダムでしめますよ~♪)
Posted at 2011/12/24 12:48:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月01日 イイね!

タイヤの仕事量

タイヤの仕事量そろそろサーキットシーズンですね♪

10月からSLy1回と、1週間前に富士ショートを1回走ってきました。
半年我慢していただけに、物凄く楽しいです。

↑この時まで、フェデラルの595RS-Rを履いていました。
値段を考えなくても素晴らしいタイヤでしたが
昨冬位から次のタイヤはどうしようか?って
150時間位は悩んでいました。

みんカラでもかなり足あとを付けたり
知らない方に、いきなりタイヤについてメッセージで聞いてみたり
雑誌のコメントを見比べてみたり
布団に入ってから4時間位、タイヤを思い続けたりw

現在の自論は、タイム=タイヤの仕事量です。
(勿論、ラインとか重量も有りますが・・・)
車を速くする為のチューニングは
全てタイヤの仕事量を上げる為なんじゃないかなって考えています。
(あくまで自論ですけど)


そんな訳で、イズミィはタイヤの仕事量が上がるチューニングをし
タイヤの仕事量が多い走り方を目指します。

それを心掛けてから、ようやく恥ずかしくない走りになってきたので
youtubeデビューしました。



・・・まず、排気漏れを直さないとイカンですね・・・


ところで富士のショートでRX-8最速って、どれ位なんでしょう・・・
その動画を見て見たいです♪
Posted at 2011/12/01 21:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年09月04日 イイね!

ご無沙汰しています。

ご無沙汰しています。ご無沙汰しています。
何時の間にかみんカラ放置になってから4年位でしょうか・・・
そんな私ですが、ずっと友録を継続して頂いてありがとうございます。
(別にみんカラを退会するとか、そういう話ではありませんw)

4年以上前にミクシィも始めていて
大体日記はそちらでつける様になりました。
一度書かなくなると、また書き始めるってのは面倒なもので
日記は書かず、訪問もしなくなってきた感じでしょうか・・・

丁度、1つ年を取ったので挨拶を。
って感じで日記を書いています。


過去の日記を見た感じ、レガスィB4とレビンを
所有していた辺りで日記が無くなっていたので
その辺から放置していたのかなぁ~って思います(汗

レビンを買ってからは、殆どレガスィでサーキットを走らなくなり
また、走るのもスポーツランド山梨からフジスピードウェイのショートコースとなりました。

ですが、静岡東部は天気がおかしいので
元々走行出来る日が少ないフジで、更に天気が悪いとなると
ろくに走れなくライセンス代が勿体無いと
軽くサーキット走行をやめました。


そんな時に、今の愛車RX-8と出会い
レガスィ、レビンを手放しエイトなライフが始まりました。

エイトのローンも有り、最初はあまりイジる事も出来なく
ただ年2~3回のサーキットや、たまに山を走るのを楽しんでいました。
加速・減速・コーナリングともにレビンより良く感じられ
(車は圧倒的にレビンの方が軽いですが)
そんな速く無い車ですが、速く無い車なりに楽しんでいました。

ですが、エイトに乗って2年~2年半位の頃からタイヤに悩み始め
また、サーキットを走って楽しむってより
サーキットでタイムを削って楽しむって考え方になりました。

今年の5月からは暑いので走ってはいませんが
5月までの熱はおさまらず、むしろ熱されていて
秋位からのサーキットを、かなり楽しみにしています。

私のエイトは大体パーツレビューに載せましたが
サスやマフラー、タイヤは太いのに換えていますが
後は走るのに必要最低限+α+ちょっとオシャレ?
エンジンも(マツスピですが)ノーマルで非力です。
それでもボチボチ速いので、実は良い車かもしれません。

しかし、思った以上に趣味が多くてお金が無く
チューニングより妄想ばかりな感じですが
まだまだサーキットライフを楽しんでいきたいと思っています。

山梨で月間トップ(2000以下ラジアル)は取れたので
次は何処かでRX-8のレコードタイムでも取れたらな~って考えています。

そんな私とエイトですが、今後共よろしくお願い致します。
Posted at 2011/09/04 23:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

あけましておめでとうございます☆

あけましておめでとうございます☆あけまして
おめでとうございます



って、もう6日も経っていますが(^▽^;)
みんカラ放置気味・・・むしろ完全に放置ですけど・・・


仙台ナンバーに生まれ変わったレガシィ共々よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2007/01/06 14:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日 イイね!

エスカルゴォ!!

エスカルゴォ!!マジでコイツ何時の間にΣ(・д・ノ)ノ

洗車してから30分位ですが(^▽^;)
エスカルゴチューンはあまり体感できなかったので取り外すことに・・・

取れねー

申し訳ないけどパーツクリーナ使おうかな~と

じゃ~が、しか~し!!

トランク開かねーーー

と思ったら鍵使えば開きました。
トランクオープナが効かない様です (((´・ω・`)カックン…

トランクからパーツクリーナを取り出し
エスカルゴは見事に取り外せましたΨ(`∀´)Ψケケケ



-------------翌日-------------

Dラーへ持って行こうと思いましたが
トランクオープナのワイヤだけ見ておこうかなと・・・

付いています・・・

やっぱDラーかなとトランクを閉めようとした時

何コレ???

隣にはトランクオープナキャンセラの文字が・・・



はい、無事開くようになりましたギャハハハ(≧▽≦)

洗車後の拭きあげ時に、トランクの水を落とそうと
強く締めたのがいけなかった様ですヾ(_ _。)ハンセイ


-------------追記-------------

最近、みんカラさぼっていますが
実は、とある資格試験に向けて勉強しています。

試験は12日(日)です。
ま~危ないなヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted at 2006/11/06 21:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エイトでの岡国 http://cvw.jp/b/182440/40804869/
何シテル?   12/03 23:10
大丈夫です。 変態だっていうのは自覚しています(笑) 自分の車、大好きです♪ 油断すると、車のパーツポチっちゃいます。 でも、別に運転は好きじゃ有り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車に出会えた事が、色々と人生に影響しました。 RX-8に出会えて感謝です(^o^) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フルノーマルのNR-Aです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知人より購入し、後輩に譲るまでの僅か1カ月所有していました。 RX-8含めた限られた領域 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
NAロードスターの後に、車の勉強(4WD、電子制御)用、兼街乗り様に購入しました。 金持 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation