• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みか@NDTurboのブログ一覧

2016年06月02日 イイね!

ふわふわブレーキ

ふわふわブレーキ先日に碓氷峠を走った時や、よみうりランドから降りてきた時なんかの下りで、どうもブレーキが心もとないなぁって思いました。

純正パッドってこんなもん?

一昔前はマスターシリンダーストッパなんかが随分安く売ってましたが、NDはオクヤマのタワーバーについてるくらい?
単品販売してないんですねぇ。
Autoexeから補強パーツが出てましたが、それなりのお値段します。

マスターシリンダーを見てみると




うむぅ、シリンダーが上向いてるw




こんな感じならなんとか抑えられるかなぁ?
こんなに上向いてたら、抑えても上方向に圧が逃げやすいし。かといって、下にはサービスホールとか無いし・・・
鉄板くっついてるラインに引っ掛ける様にした方向に引っ張るバーを追加するとか・・・

難しいなぁ。
ホームセンターで真鍮の20mmのL字(t2 1m)が2800円・・・高いなぁ。
溶接機があればスチールで作ってみてもいいけど・・・実家にまだあるのかしら?
突っ張り用の逆ネジもつけるならやっぱり溶接?


効果はあるんでしょうかね・・・?

Posted at 2016/06/02 14:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月01日 イイね!

ナックルサポート装着した時に・・・

次のバネ交換の手順を考えてました。

AW11はストラットでアッパーアームが無かったので、1本15分くらいで終わったんですが(慣れもあるでしょうが)
NDはアッパーアームが邪魔して抜けなそう。
アッパーアームのボルト周りはスペースが少なくて、工具入るのかなぁ・・・
ブレーキライン壊さない様にステー外した方がいいかなーとか。

スタビは結構面倒そうだなぁとか思ってみたり。


明日にでも変えたいんですが、まずはジムカーナで純正足で走ってからにします。
Posted at 2016/06/01 19:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

軽井沢MTG

軽井沢MTG昨日ですが・・・

軽井沢ロードスターミーティングに参加しました!
土曜日は仕事でしたので参加できず、当日3:30起き、5時出発でした。
8:00開場なので、途中朝ごはんとかコーヒーブレイクで時間調整しながら目指しましたが、10分弱早く、会場近所を一回りして入りました。

会場周囲は、みんなが手を振ってくれるので、だんだんニコニコしちゃいます。始まる前から笑顔に出会えちゃうMTGですね。


第二駐車場にひっそりと。ほぼ純正なので地味ですw



怪しげな車がひっそりと・・・wktk



JCOTY WCOTY WCDOTH受賞記念
ボンネットに署名させて頂きました

通算100万台記念車にも



ちょうど書くちょっと前に開会!


生 山本主査! ステキな方ですねぇ(*^^*)


会場を回ったり、ショップで買い物したり(後にまさかの珍事が)
してるうちにakioさんに出会えまして、グッズを頂いたり、さらに会場を回ったり。

お昼過ぎにNDロードスターオーナーズクラブの皆様と合流できました。
ほとんどの方がはじめましてで、かなり緊張しましたが、ほんと色々気遣って頂き、楽しかったです。

色々なかたのNDを見させてもらったり話が聞けたりと、ホント参考になりました。




皆様のNDを見ているうちにいつの間にかRFがお披露目されてました(^_^*)


このあと、大抽選会がありましたが、こういうのにはめっぽう縁がないワタクシでございます。
ま、当たらないだろーなーってなんとなく雰囲気を楽しんでいたんですが、まさかのND用ナックルサポート当選!!!

呼ばれた瞬間気づかないものですねw

非常に嬉しかったのですが、まぁ、あれですよね。


朝10時に買いましたよwww

全く同じものをw

(並べて写真撮ればよかったw)



なので、後ほどごにょごにょ・・・





さらにはNDオーナーズクラブのじゃんけん大会で傘も頂きましてなんだか申し訳ないです(´Д` )



みんな個性的なNDがずらり!
奥にひときわボンネットの高いうちの子が・・・




似て非なるND・・・ブレーキからマフラーから本気感満載です(汗
憧れますねぇ(o^^o)



帰りはカルガモで碓氷峠を超え、上里でご飯をご一緒させて頂き、ワイワイしてから家路につきました

ホント充実した1日でした♪











Posted at 2016/05/30 20:44:45 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年05月24日 イイね!

みんから名刺をつくる・・・?

みんから名刺をつくる・・・?もうすぐ軽井沢ロードスターミーティングですね。

やっぱり名刺くらいあったほうがいいかなー なんてちょっと思ったり。




自分のHPが水色なので、それに近い某ジュエリーブランドをパクリオマージュしました(ぉ

QRコードは必須ですかねぇ。
本当は置きたくないのですが・・・



印刷めんどいなぁ。
Posted at 2016/05/24 21:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

クラシックカー素敵!

元町のStarjewelryに行ってきたのですが、着いたら何やら賑わっていまして


















横浜でラリーをやっていたみたいです。
そういえば先週来た時に、そんなポスターが貼ってありましたね。
今日、元町に行く予定はもともとなかったので日にちまで気にしてなかったのですが、見られて良かったです。

どの車もピカピカで大事にされてました。

どの車も色っぽいですねー!

ロードスターもあと50年もすれば仲間入り?


Posted at 2016/05/22 18:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「書いてなかったかもだけど

今回中部ミーティングで自車参加できなかったのはちょっと前に、コインパーキングで当て逃げにあったせい。
当逃げっていうか内輪差リップ踏み逃げ。

犯人は見つからずすでに諦めてます😇
全治2-3ヶ月かなぁ」
何シテル?   09/08 22:45
家のデミオを壊してディーラーに行った時に見つけたNDロードスターを衝動買いw ノーマルで乗る!って宣言したはずなのに・・・ やっぱダメですねーw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブギア交換 15→14丁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 14:35:05
突っ込み王に俺はなる!vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:37
突っ込み王に俺はなる!vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:34:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 空色NDロド (マツダ ロードスター)
2021年10月にボルトオンターボをつけて別の車みたいになりました。 トルク30kgmは ...
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) かぶちゃん (ホンダ スーパーカブ50(AA09型))
とーちゃんが怪我してバイクを降りるってことで譲り受けました🌱 結構キズも多いんでキレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/3/14 発注 2022/8/6 納車しました! 基本いじる予定は無いです ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS200 55thAnniversary
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation