映画で興味を持っていた琴平のうどんめぐりに行ってきました。
天候にも恵まれて、楽しい週末をすごせました。
今回は会社の仲間内の行動で、残念ながらSLは発進していません。
まずは瀬戸大橋です。
いつみても立派で美しい。
四国です。
この景色をみると四国に渡ったことをいつも実感します。
まずは 宮武 うどんです。
まちがいなく民家です。
あっとおどろく行列
道まで続いています。
メニューはうどんとぶっかけうどんです。
あつあつ特大うどんを注文。
七味が多かったですが、味は満足。
金毘羅さんにお参りです。
この独特の参道はなかなかの風情です。
あがってきました。
お泊りは 桜抄
リピーターになってしまいました。
朝の参道
いい雰囲気です。
2日目のお昼は やまうち うどんです。
このつくりがいい感じです。
やさしい味でした。
腹ごなしに丸亀城に。
季節外れの桜が咲いていました。
おやつに 山下 うどん
ぶっかけがおいしいとのうわさです。
例にもれず、超満員です。
満足のうどんめぐりあとに、Zのオフ会に遭遇しました。
かなりの台数です。
わが129もこのくらい並べられるといいのですが。
いつかの夢とします。
やはりオープンが気になってしまいます。
この32はきれいにしあげてありました。
パチパチ
ということで、体重が3キロ近く増えてしまったうどんめぐりでしたが、満足満足でした。
Posted at 2007/11/18 22:30:51 | |
トラックバック(0) | 日記