ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tige]
yukeyuketiger32
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tigeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年07月21日
ワンオフマフリャー
この車を購入して4年半。その間、周りのⅣ型乗りがどんどんマフラー交換する中、数少ない純正仕様を貫き通してきました。理由は単純で、純正の音が気に入っていたのと、既製品には排気バルブが付いていないからでした。 しかし、そんな私が本日K2SKISSさん(通称Gさん)の行きつけのお店に連れて行って貰 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/22 00:14:45 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
モディ(吸排気系)
| クルマ
2007年07月16日
雨のFSW
今日は7月1日の漢塾以来のFSW走行です。しかしながら、生憎の雨模様。大丈夫か俺??? 14:20~のD券枠にて走行、走行台数約10台ほど。 全般的には、そんなに無理せずに走るも、1コーナー、コカコーラコーナー(1回転スピン)、100R(スピン寸前)、ヘアピン、シケイン、13コーナー、ネッツ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 22:30:54 |
コメント(16)
|
トラックバック(1)
|
サーキット走行
| クルマ
2007年06月10日
IEでの作業終了
昨日(9日)、先週より預けていた車をIEに引取りに行って来ました。ちなみに、現地には14:00頃到着したのですが、出たのは20:30頃でした(笑)。 イグニッションコイルの所は、どうやら水が浸入していたようです。基本的に6発全部リーク気味だったので、原因は・・・前回の車検時かなぁ~。特に酷かった ...
続きを読む
Posted at 2007/06/11 00:30:36 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2007年06月05日
IE入庫中
シャリシャリ音が完治した所で、やっと次へのステップがスタートします。 ①プラグ交換 ②外していたNEUSPEED JSPチップの再装着 ③NEUSPEED コールドエアインテーク装着 ④エアフローセンサー交換 ⑤EIP製ショートシフトの仕様変更? ⑥オーリンズ純正形状のOH&仕様変更 ⑦リアタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/06 00:00:57 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
モディ(エンジン系)
| クルマ
2007年06月02日
シャリシャリ音改善
昨年にも発生したシャリシャリ音改善の為、先月からDラーに入庫していた愛車が本日退院してきました。改善内容はクラッチ&フライホイールの交換でした。 昨年同様の交換をしてから、ずっと感じていたつながり難さが改善されていたのが何より嬉しい。 残念ながらFSWのサートラには間に合わなかったので、この後は、 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 00:18:56 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
不具合
| クルマ
2007年04月15日
自身の不具合と誕生日
今さっき思い出したのだけど、今日は38回目のお誕生日でした。何もする事が無いし予定も無い・・・悲しい(笑)。 さて、ココ最近何かと精神的にも肉体的にも厳しい状況が続いておりました。その一つは、現在勤めている会社が4月~5月の間で廃業になります。そうなるまでには、ここでは書き尽くせないような事が沢 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 17:36:55 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
|
自分
| 日記
2007年04月15日
HALDEXの不具合 その3
3月中にプリチャージポンプを交換し退院してきた我がR32ですが、果たして脱FFかどうかの検証が出来ていません。理由はいくつかありますが、その内の一つは①私自身に不具合が発生した事が原因です(まぁ、その辺については後日という事で)。その他理由は、②ブレーキ廻りリフレッシュの為にIEへの入庫と、③HA ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 13:13:15 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
不具合
| クルマ
2007年03月11日
HALDEXの不具合 その2
本国B/Oのプリチャージポンプとやらがやっと届いたので、本日、Dラーに入院してきました。その際に現物を見せて貰ったので、写メでパチリ。こんな小さな部品ですが10諭吉です。まぁ、それだけ重要な役割だという事なんでしょう。退院は今週末の予定です。治るかな?
続きを読む
Posted at 2007/03/11 22:19:07 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
不具合
| クルマ
2007年02月24日
ABC~は付いてても~それだけ~じゃ困ります~(古っ!)
純正のABCペダルは「見た目はカッコ良い」ので気に入っているのですが、AとBの段差があり過ぎて、へタレな私にはヒールトゥーがとてもやり難いのです。詳しく言うと、Ⅳ型R32の場合、Bを一番踏み込んだ所でAとほぼ同じ高さか、ちょっと、Aの方が低いくらいです。それだけでもやり難いのですが、私の左ハンド ...
続きを読む
Posted at 2007/02/24 15:25:21 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
モディ(内装系)
| クルマ
2007年02月17日
HALDEXの不具合
前回に続き、ここ最近感じていた不満点(不具合)の改善対策です。感じていた不満とは・・・「サーキットであまりにもタイムが出ない」事です(笑)。 言うまでも無く「下手糞」なのは分かっています。しかしながら、一昨年末に出したタイム(しかも、そんなに速くない)を未だ更新できません。その間には、ホーム ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 18:54:02 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
不具合
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
tige
[
東京都
]
ゴルフR32で遅咲きのサーキットデビュー!ガンガン行きます。と・・・言いつつサーキットに行くよりも、その為にいろんなパーツを物色&装着する方が好きだったりして(...
87
フォロー
87
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
tigeの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
不具合 ( 8 )
自分 ( 2 )
メンテナンス ( 9 )
モディ(エンジン系) ( 4 )
モディ(足廻り系) ( 6 )
タイヤ ( 3 )
モディ(内装系) ( 1 )
モディ(外装系) ( 4 )
サーキット走行 ( 34 )
モディ(吸排気系) ( 6 )
車以外 ( 8 )
ファミリー ( 4 )
お仕事 ( 1 )
ゴルフ(Sport) ( 1 )
予定表 ( 1 )
納車 ( 1 )
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのFF(ベース)車。実は、このスタイリングが気に入ってます(笑)。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation