• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigeのブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

ヒューズボックス不具合 その2

ヒューズボックス不具合 その2
 さて、先日ヒューズボックス不具合の為Dラーに出したR32ですが、翌週にすぐ担当氏より電話があり、 「ケーブルが欠品中につき、本国バックオーダーです」 との連絡が入ったので、一旦、手元に戻ってくる事になりました。まぁ、その際に別の部分は交換して貰いましたが・・・(ニヤリ)。  そして、今週の月曜 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/26 23:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年09月17日 イイね!

ヒューズボックス不具合

ヒューズボックス不具合
 ここ最近、毎週のように何処かしらに入庫している我がR32ですが、今度は不具合につきDラーに入庫です(涙)。  原因は画像を見て頂いたら分かるように、ヒューズボックスが大変な事になっていました。これは、先日、IEでVF製マウント取り付けの際にスタッフの方が見つけてくれました。一番の上の黒いコード ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 19:38:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年06月02日 イイね!

シャリシャリ音改善

シャリシャリ音改善
昨年にも発生したシャリシャリ音改善の為、先月からDラーに入庫していた愛車が本日退院してきました。改善内容はクラッチ&フライホイールの交換でした。 昨年同様の交換をしてから、ずっと感じていたつながり難さが改善されていたのが何より嬉しい。 残念ながらFSWのサートラには間に合わなかったので、この後は、 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 00:18:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年04月15日 イイね!

HALDEXの不具合 その3

3月中にプリチャージポンプを交換し退院してきた我がR32ですが、果たして脱FFかどうかの検証が出来ていません。理由はいくつかありますが、その内の一つは①私自身に不具合が発生した事が原因です(まぁ、その辺については後日という事で)。その他理由は、②ブレーキ廻りリフレッシュの為にIEへの入庫と、③HA ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 13:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年03月11日 イイね!

HALDEXの不具合 その2

HALDEXの不具合 その2
 本国B/Oのプリチャージポンプとやらがやっと届いたので、本日、Dラーに入院してきました。その際に現物を見せて貰ったので、写メでパチリ。こんな小さな部品ですが10諭吉です。まぁ、それだけ重要な役割だという事なんでしょう。退院は今週末の予定です。治るかな?
続きを読む
Posted at 2007/03/11 22:19:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年02月17日 イイね!

HALDEXの不具合

HALDEXの不具合
 前回に続き、ここ最近感じていた不満点(不具合)の改善対策です。感じていた不満とは・・・「サーキットであまりにもタイムが出ない」事です(笑)。  言うまでも無く「下手糞」なのは分かっています。しかしながら、一昨年末に出したタイム(しかも、そんなに速くない)を未だ更新できません。その間には、ホーム ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 18:54:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2007年01月19日 イイね!

ブレーキマスターシリンダー交換

ブレーキマスターシリンダー交換
ココ最近のサーキット走行において、いくつか不満がありました。その一つがブレーキです。走行前にBフルード交換をしても、走行枠30分の2本目で床まで踏み抜けてしまいます。こうなってくると、ビビリながらのブレーキになるので楽しく走行できません。この時点でtige号の走行距離は約80,000㌔で、前後とも ...
続きを読む
Posted at 2007/01/30 12:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2006年12月17日 イイね!

ハブリング

ハブリング
今日はぴろさんとR34乗りな方とFISCOで特訓・・・のはずでした。 朝、いろんな準備を終え、残すはタイヤの積み込みだけ。せっせと積み込みふと気付いた。「アレッ!ハブリングが無いぞ?」(私のサーキット用17インチを装着の際はハブリングが必要なのです)。時間も押している中、20分ほどゴソゴソと探し ...
続きを読む
Posted at 2006/12/18 01:21:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

ゴルフR32で遅咲きのサーキットデビュー!ガンガン行きます。と・・・言いつつサーキットに行くよりも、その為にいろんなパーツを物色&装着する方が好きだったりして(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのFF(ベース)車。実は、このスタイリングが気に入ってます(笑)。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation