• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigeのブログ一覧

2008年08月06日 イイね!

メンテ② ネオバ×2本購入

メンテ② ネオバ×2本購入8/31のGCに向けてメンテ②です。
GC Sクラスのレギュレーションタイヤであるネオバを2本購入しました。

5/18開催のGCではお古のお古なネオバだったので、現在は、F:4分山/R:0分山という状態です。そこで、現在Fに装着しているタイヤをRに装着し、新たに購入したタイヤをFに装着して11月のGCまで戦います。誰かさん(笑)のようなコレクターではないので、今回、必要な分だけ購入です。

装着は今週土曜日にメンテ③と共に装着予定(ニヤリ
Posted at 2008/08/06 23:45:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年08月06日 イイね!

メンテ① リアスタビ ブッシュ交換

メンテ① リアスタビ ブッシュ交換先日、Golf Cup Associationより一通のメールが届きました。その内容は、8/31に行われるGCのS枠に空きが出たので、キャンセル待ちの私に参加の可否確認というものでした。

申し込み時は、既に定員オーバーでもあり、また、灼熱のサーキットを油冷却装置無しで10周近く全開アタックするのは無理と判断し、とりあえず、参加申込みだけはしておいて、「今回走れない代わりに次回11月はよろしくね」的な狙いだったのですが、上記メールが届き3時間ほど悩みました。

結果、「参加します」返信をして振り込みも済ませました(笑
そんなわけで、8月末に向けてメンテ開始です。

手始めに、最近リアのゴツゴツ感が増していたので、たぶん、リアスタビのブッシュが怪しいと睨み8/2(土)にイシカワさんへGO!しました。
見てもらうと、予想通りの状態だったのでブッシュを交換してもらいました。

交換後は後ろがしなやかに動くようになり大満足です。リアスタビは2年前の今頃装着して、1年前にブッシュのグリスアップをしてもらい、その後1年使用でブッシュ交換とまずまずのペースです。

これで80Rも踏んでいけるかな?
Posted at 2008/08/06 23:25:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月07日 イイね!

5/18(日)GOLF CUPに向けて

5/18(日)GOLF CUPに向けて来る5/18(日)に開催されるGOLF CUP に向けて、地味なメンテナンス(準備)をしてきました。

昨日は、福岡から帰京後、DラーにてEGオイル&MTオイル&Rデフオイル&Bフルードの交換と流行のMoCoolを注入してきました。

本日は、DeeMarkにて消火器の取り付けを依頼。取り付けにあたっては、コチラの我儘もあっていろいろ検討して頂きました。取り付けは週末日曜日の11:00からになります。併せて、kuma_da@黒ビーつるぼ氏→ぴろ氏と受け継がれる中古AD07の装着もお願いしています。
また、遅くなりましたが参加費用も振り込んできました。

ギリギリですが、なんとか間に合いそうです。
残念ながら、今回は何も秘策はありませんし、他の出走メンバーと比べると調整不足は否めない所ですが、あとは気合と根性で頑張るだけです。

さて、当日はクラス何番手に滑り込めるかなぁ~?
Posted at 2008/05/07 23:49:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年03月01日 イイね!

メンテナンスな週末

メンテナンスな週末先週はこんな感じでした。
【22日(金)】
09:00~イシカワEGにてBフルード交換
13:50~FSW走行
15:00~東名爆走
17:00~SUNRIZE Blvdにてタイヤ交換
19:00~夕飯
21:30~ジョナオフ
【24日(日)】
19:00~イシカワEG入庫

さて、前2つのブログのFSW走行映像が逆走チックなのは残念です(涙)。今回は、あの白銀の世界を避けるべく、フロントガラスにカメラを設置したのですが、上から吊るすような状態だったので、当初、映像は天地が逆転していました。それを修正したらこんな事になってしまいました(笑)。

ブレーキは、フルード交換してもフカフカのグニャグニャだったので、イシカワさんでBマスターシリンダー交換とキャリパーO/HとIS3500の取り付けで入庫です。

タイヤは今回もRE-01Rで逝きました。サートラとか出るのなら、フロントだけRE-11にしようかな?

今回、アラゴのFSWデビューでした。前回のTC2000では馴らし中だった(?)ので、10段戻しで走りましたが、今回は、少し強めの7段戻しで走りました。
完走は「ええ感じ~」でした。ただ、ブレーキとタイヤが終わっていたので、まだまだ本来の感触(どんなだ?)を感じる事は出来ませんでした。次回に期待です!

画像はFSW以降ずっと一緒だった、たー坊号です。勿論たっぷり堪能させて頂きました(超速)。
Posted at 2008/03/01 00:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年01月20日 イイね!

車検終了 6年目突入

車検終了 6年目突入 昨日、車検が無事終了しました。重い思いをしてわざわざ積んで行った純正マフラーですが、結局出番は無かったようです。それはそれで、きちんと車検適合という事で安心しました(笑)。

今回見つかった不具合は
①左右ドアミラーヒーターの故障
②パワステホース交換(オイル漏れ)
の2ヶ所でした。①②ともに、最後の保証交換対象で無償でした。

その他、自発的に依頼したのは、エアコンフィルターの交換とブレーキ(含むクラッチ)フルード交換とスパークプラグの交換でした。プラグは、昨年4月から使用してきたDENSO IRIDIUM POWER IXU24 を新品に交換しました。少し早いかなとも思いましたが、車検時のプラグ交換工賃は無料(プラグは持ち込み)なので、セコイ私はここぞとばかり交換してしまいました。
今回の車検は、すべてコミコミで\129,965-と考えていたより安く済みました(ホッ)。

さてさて、遂に保証の無いR32生活が始まります。危なそうな所は、ひと通り逝ってくれたので、今後はつまらない不具合が出ない事を祈るばかりです。

次は、月末からIEさんに入庫して亜羅娯棲汰の装着です。嫁を拝み倒して、もう夏のボーナスに手を付けます(汗)。いよいよ最終型です。
Posted at 2008/01/20 22:31:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

ゴルフR32で遅咲きのサーキットデビュー!ガンガン行きます。と・・・言いつつサーキットに行くよりも、その為にいろんなパーツを物色&装着する方が好きだったりして(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのFF(ベース)車。実は、このスタイリングが気に入ってます(笑)。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation