
本日は9:00からIE(イシカワエンジニアリング)入りです。作業内容は既に告知しているVFエンジニアリング製エンジンマウント3点セットの装着です。
まずは、車体下のリアエンジンマウントから装着です。すんなりいくのかと思いきや、ARC製のフロントスタビライザーが干渉してしまいます。そこで、マウントをグラインダーで削って、なんとかクリアランスを確保しました。
その後、エンジン側、ミッション側と装着していきますが、こちらもなかなか一筋縄ではいかずに、苦労しました(スタッフの方々が)。
その後、お隣のタイヤマンにてBSポテンザ01-Rを2本購入&装着。やはりNewタイヤを履いた直後は嬉しいもんですね。
更に、その後はオーリンズプロショップ『ウノパーウノ』に行き、オーバーホール&仕様変更作業の為に車を預けて来ました。IEでの作業中にぱろさんが見学に、また、車を預けた後の私のサポートにぴろちゃんが来てくれました。
さて、肝心のVF装着後のインプレは・・・、長くなったので明日以降に持ち越します。
Posted at 2007/09/03 00:18:26 | |
トラックバック(0) |
モディ(エンジン系) | クルマ