• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigeのブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

遂にTC2000走行!

本日、やっと(ライセンス取得は昨年11月)TC2000を走ってきました。
今回は①新しい脚の馴らし、②TC2000への慣れ、③瀕死のRE-01Rに止めを刺す、の3点です。現地ではO田さん・圭家さん・パロさんと合流。その他VWではGTIな方やLupo?な方もいらっしゃいました。

さて、1ヒート目は、まだ馴らし中?の脚なので前後とも10/12戻しの柔らかセッティングでスタート。恐る恐る走りながらコースの感触を確かめます。鬼門の最終コーナーでは進入直後に何度もズリっとしましたが、充分修正可能です。脚のせいなのか、ただ単にスピード不足なのかは分かりません。ただ、以前あったブレーキング時の危なっかしい挙動は皆無でした。これが何より嬉しいっす。あとはFSWの1コーナーでどうか?です。
結局、1ヒート目のBESTは1:10:165でした。まずまずな結果です。

30分のインターバルを置いて2ヒート目に突入です。脚のセッティングは1ヒート目と同じです。「今度はもっと攻めるぞぉー」と気合充分だったのですが、クリアLAPが全然取れません(涙)。遅いB○WとかRX八とかが詰まっているのに譲ってくれません。状況考えて欲しいもんです(疲)。なんとかクリアっぽいのがタイヤもブレーキもタレタレの最終周で、1コーナーでミスし、最終コーナーもやや詰まり気味。でも、なんとか、この周に本日BESTの1:09:934が出たので良しとします。

このくらいの気温で、脚をもう少し硬めて、タイヤを新調して、クリアが取れて、ミスしなければ、9秒前半か、あわよくば8秒台といったところかな?そんな好条件は揃わないか(笑)。

さて、映像ですが、調整したにもかかわらず、やはり、白銀の世界です(笑)。前回よりは多少はマシになりましたが・・・。
で、最初の映像は2ヒート目の1周目からで、O田さんとランデブー。3周目のDUNLOP後の左コーナーでとっ散らかりました(汗)。結構ヒヤリとしました。その後はコーナーに入る前に4速にシフトアップするようにしました。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=3dxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos17NOmVRY3jkeKEcQRjVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


で、同じく2ヒート目のコチラが本日のBESTです。



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOmVRY3jkdMfX31J_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/02/18 02:58:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年01月25日 イイね!

自己ベスト大幅更新!

自己ベスト大幅更新!今日は、立会い出産の為の母親学級の父親同伴最終講習日でした。開始が13:00~の為、会社に出社すると間に合わないので、有給休暇を頂きました。

で、ふと、FSWの走行スケジュールを見てみると、朝一9:10~(40分)の走行枠があるじゃありませんか!これなら余裕で時間内に戻ってくる事ができます。これは逝くしかない!と、遂に念願のFSW平日走行です。

さて、8:00頃に着いた現地の気温は-1.5℃と激寒。吹き付ける冷風の中、出走準備を始めます。しかし、走行時間の9:10が近づいても駐車場はガラガラ!「これが平日走行かぁ~」と独りウットリしていると急に便意が襲ってきて、便座に座っているうちに9:10となってしまいました(汗)。なんとかプチ軽量化を済ませ、5分遅れでコースイン!

最初の2週は2分40秒~35秒ペースで流し、3週目に13秒台、4週目に11秒台、5週目・6週目に10秒台とペースを上げます。「なんか超いい感じだなぁ~」と思いつつも40分の長丁場なので、ここは一旦クールダウン。2週のクールダウンの後にアタック開始!(下の動画)

自分的にはミスもあり、特に最終コーナーは駄目駄目な感じで首振っているくらいだったのですが、なんと自己ベストの2:09:176!最初、直線で、目だけでチラッとタイムを見たのですが、あまりのタイムにもう一回見直しています(笑)。

その後も、痛いミスをすると10秒台、軽いミスで9秒台と嘘のようなタイムが出ます。たぶん、8秒台に入れそうです。やはり、昨年の「漢の荒行シリーズ」の効果が出ているのでしょうか?

今回の結果の自己分析ですが、
①走行台数が少ない為、思い切って攻められた。
②気温が低くパワーが出ていた。
③アタックのON/OFFを使い分けた。
④コカ進入。
⑤100Rの頑張り。
⑥ネッツ手前のスピードアップ。
とこんな感じでしょうか?

残念なのは、見て頂ければ分かりますが、Xacti君でリアガラスからの撮影だと、車外が光ってしまって走行ラインが良く見えない事です。う~ん、改善策知っている方いれば教えて下さい。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=T6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmVQY4gkDmf9WQlalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/01/25 19:09:08 | コメント(26) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年01月04日 イイね!

本年初走行

1/3に本年初走行にFSWに行ってきました。

昨年末の茂木走行でブレーキがふかふかになっているので、あまり無理せずに走り始めくらいのつもりでの走行です。初詣みたいなもんですね。

当日の状況は既に皆さんがブログアップしているのでご存知かと思いますが、超激混みでビビリィな私にはビクビクの走行でした。
まともにクリアも取れず、ブレーキもふかふかでビクビク運転していたわりには自己ベスト更新していました(笑)。まぁ、激速の漢達とは比べものにならないタイムですが、最近2走で2回とも更新しているので、一応、荒行シリーズの効果は出たのかなと少しホッとしています(汗)。

しかしながら、昨年から言い続けているブレーキング時の変な挙動は相変わらずで、ここを改善しない事には次なるステージは難しそうです。
今回、その対策として、Fダンパー:15段戻し、Rダンパー:18段戻し、F空気圧:1.9、R空気圧:2.3、の穏やかセッティングで臨みましたが、高速からのブレーキングの後半になると、やはり暴れだします。その時々で、右に切れ込んだり、左に切れ込んだりするので、結構怖いです。

今回、ぴろちゃんから借りたビデオにその映像が映っています。1コーナーのブレーキングシーンが2回ほどありますが、そのどちらも暴れているので見てやって下さい。実際は画像以上に怖いんですが、わかるかなぁ~?





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vVxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmVQY2gk_mdYQSmAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/01/05 00:48:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2007年12月24日 イイね!

漢の荒行 第六弾 ツインリンク茂木スキルアップMtg編

昨年に続き今年も茂木「漢祭り」に行ってまいりました。
今年の参加者は昨年に続きNaKaちゃんと初参加の圭家さんと私の漢らしい3名です。逆に言えば、家族をないがしろにしているとも言えます(笑)。

では、まずは圭家さんの動画から




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=eNxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOlWRY4fkdmE.VPl.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

お次は、NaKaちゃんの動画




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=pYxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosn7NOlWRY4gkaKiAWPg8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

私と言えば、相変わらずのブレーキング時の不安定な挙動に悩まされつつ、シコシコと頑張っていたのですが、20分×4本の3本目に悲劇は起こりました。
この周、NaKa号をいい感じで追いかけていると、ガクンという手応えとともに変な挙動が起き危うくスピンする所でした。自分のミスかと思い、気にせず攻めているとまたまた変な挙動?・・・ん、なんかどこかで聞いた事があるような症状だな?・・・まさか、ロアアームブッシュ??

走行を止めて下から覗いて見ると、なんと月初に装着したばかりのPOWER FREX製のロアアームブッシュが千切れています。先日、NaKaちゃんも千切れたばかり・・・ちょっと酷すぎますね。
画像は千切れた右前と辛うじて残っている左前の画像です。溶けかかってますね。
1
1_2
結局、当然4本目は走れず、ハンドルセンターは狂い、前輪両輪ともタイヤが外側を向いてしまい、自走は難しい状況・・・、でドナドナされて行きました(涙)。なんという、クリスマスプレゼントでしょう。頑張ってるんだけどなぁ~。

まぁ、今回、人柱となった私とNaKaちゃんの結果より、上記メーカーのロアアームブッシュ装着車の方々は十分気をつけて下さいね。特に車重の重いR32な方々。

Posted at 2007/12/25 00:35:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2007年12月23日 イイね!

漢の荒行 第四弾 本庄走行会編

 12月1日より所属部署異動があったり、師走という事もあり、なかなか更新できなかったBLOGですが、やっと12/8分を更新します。当日の詳細は既に参加の皆さんがUPしているので、ここでは私の主観だけでいきます(笑)。

①走行会全般・・・大満足:仲間達と走るのは楽しい
②タイム  ・・・不満足:シケイン~最終脱出まで遅すぎ
③車    ・・・不満足:ブレーキング時のバランス悪い

①は、そのまんまで、仲間達一緒に走って得るものは大きいです。実際、楽しいし。
②は、シケインが上手く走れなかった事と、最終コーナーで減速しすぎた事が原因と思われます。それにしても遅い・・・(涙)。次回への課題ですね。
③は、今回ブレーキパッドをIS3500に変えた事とリアスタビを弱⇒強にした事で、自分の感覚を修正する事が出来ませんでした。それに伴い、ブレーキング時にリアが大分リフトアップしているようで、接地感が無く四苦八苦しました。この辺は自分も車も少しずつ煮詰めていかなければなりません。

↓ランデヴー動画です




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Q_xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosO7NOlWRY4ekEKfVPSjelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/12/23 00:42:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

ゴルフR32で遅咲きのサーキットデビュー!ガンガン行きます。と・・・言いつつサーキットに行くよりも、その為にいろんなパーツを物色&装着する方が好きだったりして(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのFF(ベース)車。実は、このスタイリングが気に入ってます(笑)。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation