
24日(日)、巷はクリスマスイヴで盛り上がっている中、
淋しいオタク野郎達反西欧文化な漢達は勉強会に行ってきました。首都高箱崎Pに
淋しい漢代表のぴろ隊長(Ⅳ型4枚青)とP氏(Ⅳ型4枚銀)と5:30集合し、茂木に向けて出発ッー!
道中Ⅴ型4枚青を発見。なんと偶然にもこの方(T氏)も私達と目的地は一緒でした。まだ馴らしが終わったばかりの新車での参加とは、なんて漢らしいんでしょう!漢万歳!(※一応、そっちの気は無いので、良い意味で誤解した方、お誘いのメールなどは送らないで下さい・・・笑)

←画像は走行準備をするP氏(右)とT氏(左)。
20分×4回の走行枠で、私とぴろ隊長はBグループ(中級クラス)、P氏とT氏はAグループ(初級クラス)でした。また、お二人はフルコース初チャレンジだそうです。さて、初めて茂木を走る私はこの日、第4コーナーで砂場遊び×1回と180度回転ごっこ×1回とドキドキワクワクの充実した走行でした。ちなみに画像はチャレンジングな漢の中の漢P氏の「おもいっきり砂場遊び」なシーンです。実に楽しそうに遊んでます。
さてさて、ぴろ隊長ですが、本当に速いですこのオッサンは!私が「ふぬっー!」と全開アタックしている目の前をスラロームしながらタイヤを温めています。でも、全然追いつけないどころかむしろ離されて行きます(ヲイヲイ・・・涙)。私は33秒台が精一杯の中、隊長は走る毎にタイムを縮め4回目には27秒台を叩き出しました。その差6秒・・・、はぁーあまりにも違いすぎます。腕の差なんだろうけど
「俺の車遅くねぇ?」って言いたくなっちゃいます(笑)。画像はお互い新調したRスーツを着て記念撮影。二人とも漢らしい短い脚です(笑)。

Posted at 2006/12/25 15:29:51 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | クルマ