• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigeのブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

スキルアップミーティング in TWIN RING MOTEGI

スキルアップミーティング in TWIN RING MOTEGI24日(日)、巷はクリスマスイヴで盛り上がっている中、淋しいオタク野郎達反西欧文化な漢達は勉強会に行ってきました。首都高箱崎Pに淋しい漢代表のぴろ隊長(Ⅳ型4枚青)とP氏(Ⅳ型4枚銀)と5:30集合し、茂木に向けて出発ッー!
道中Ⅴ型4枚青を発見。なんと偶然にもこの方(T氏)も私達と目的地は一緒でした。まだ馴らしが終わったばかりの新車での参加とは、なんて漢らしいんでしょう!漢万歳!(※一応、そっちの気は無いので、良い意味で誤解した方、お誘いのメールなどは送らないで下さい・・・笑)

_dscf7766←画像は走行準備をするP氏(右)とT氏(左)。

20分×4回の走行枠で、私とぴろ隊長はBグループ(中級クラス)、P氏とT氏はAグループ(初級クラス)でした。また、お二人はフルコース初チャレンジだそうです。さて、初めて茂木を走る私はこの日、第4コーナーで砂場遊び×1回と180度回転ごっこ×1回とドキドキワクワクの充実した走行でした。ちなみに画像はチャレンジングな漢の中の漢P氏の「おもいっきり砂場遊び」なシーンです。実に楽しそうに遊んでます。
_dscf7767

さてさて、ぴろ隊長ですが、本当に速いですこのオッサンは!私が「ふぬっー!」と全開アタックしている目の前をスラロームしながらタイヤを温めています。でも、全然追いつけないどころかむしろ離されて行きます(ヲイヲイ・・・涙)。私は33秒台が精一杯の中、隊長は走る毎にタイムを縮め4回目には27秒台を叩き出しました。その差6秒・・・、はぁーあまりにも違いすぎます。腕の差なんだろうけど「俺の車遅くねぇ?」って言いたくなっちゃいます(笑)。画像はお互い新調したRスーツを着て記念撮影。二人とも漢らしい短い脚です(笑)。
_dscf7768
Posted at 2006/12/25 15:29:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2006年12月17日 イイね!

ハブリング

ハブリング今日はぴろさんとR34乗りな方とFISCOで特訓・・・のはずでした。

朝、いろんな準備を終え、残すはタイヤの積み込みだけ。せっせと積み込みふと気付いた。「アレッ!ハブリングが無いぞ?」(私のサーキット用17インチを装着の際はハブリングが必要なのです)。時間も押している中、20分ほどゴソゴソと探し続けたのですが、どこにも見当たりません。「マジやべぇ~(涙)、どうしよう~」。こんな時、intelが入っていれば蚊が飛んできて教えてくれるんでしょうが、私には入っていないのでそんな奇跡は起こりません。正直、もう行くの止めようかと思ったんですが、一応、約束しているのでFISCOへ向かいました。タイヤを降ろしている時間も無いので、意味無くタイヤも積んで行きました。

現地入りするとzeekeさんと合流。事の事情を説明すると、みんなから現在装着されている「デジベルユーロで大丈夫」とお墨付き?ここまで来て走らないで帰るのもなんだったので、「じゃあ、タイヤが傷まない程度で」って事で、1本だけ走りました。

走り始めて気付いたのですが、いろんな事で動揺していたのか減衰力の調整を忘れていて、ほとんど最弱の状態でしかもECOタイヤというチグハグなセッティング(って言うのか?)での走行でした。感想は・・・、グリップしないし、スキール音が鳴る度に心臓に悪いし(勿体無いから)、100Rが超怖いしで、良いとこ無しでした。ただ、タイヤを減らさないように、且つ、他人様の迷惑にならない様にと願いながら走っていました。

そんな中、私にコーチングしながらも凄いタイムを叩き出したこの男は只者ではありません。これはこれで恐るべし。

帰宅後、嫁に事の流れを説明して「確かに道具部屋に置いた筈なんだけど、知らない?」と聞いても、「そんなもの見たことも触った事も無い!私のせいにする気?自分でどこかに置き忘れてきたんじゃないの!」と逆切れされ、再度、3回位道具部屋を探してみましたが見つかりません。

さすがに諦めてテレビを見ていたら、道具部屋より嫁の呼ぶ声が・・・。行ってみると「ここにあるよっ!(画像右下の椅子の脚に掛かってます)」って、そんな所に引っ掛けるのお前しかいねぇじゃん!「もしかしたら邪魔だったから引っ掛けたかも」だと・・・。勘弁してよ~。まぁ、無くなったわけでは無いので良しとします。はぁ~。
Posted at 2006/12/18 01:21:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2006年12月07日 イイね!

VTA 2006YEAR-END PARTY 画像

VTA 2006YEAR-END PARTY 画像やっとウプ出来ました。_2006_1205volkswagen0018
Posted at 2006/12/07 23:59:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月06日 イイね!

VTA 2006YEAR-END PARTY

VTA 2006YEAR-END PARTYVTA 2006YEAR-END PARTYに行って来ました。目的は、①仲間達との再会、②会社から近いので夕食感覚、③来年へ向けての闘志を盛り立てる為、です(笑)。

早めに現地入りして少ない席を確保し、R32仲間やサートラ仲間達とワイワイガヤガヤと楽しい時間を過ごしました。その後は同伴した嫁を先に帰し、野郎ばかりでまったり系の2次会へ。いろんな会話の中で新事実発見。目から鱗です。今週末にでもFISCOで試してみよう。

しかし世代も近く趣味が一緒だと、大の大人が学生の時みたいにはしゃいでしまうものなんですね。人生まだまだ楽しい事がありますなぁ~。

_2006_1205volkswagen0001
かわいいミッキー2匹とピエロ×2です。
Posted at 2006/12/07 00:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月01日 イイね!

イシカワEG⇒COX

明日は、圭家さんとイシカワ EG(午前中)⇒COX(午後) と行って来ます。
用件は圭家さんの「足回り改造計画」の見学です。私の車は、その後ショックOHの為に入庫です。翌日には退院予定です。結構、ハードスケジュールです。
Posted at 2006/12/01 21:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ゴルフR32で遅咲きのサーキットデビュー!ガンガン行きます。と・・・言いつつサーキットに行くよりも、その為にいろんなパーツを物色&装着する方が好きだったりして(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのFF(ベース)車。実は、このスタイリングが気に入ってます(笑)。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation