
昨日23日(祝)にFSW SS-4 にNaKaちゃんと逝って来ました。結果は見ての通りで、前回より縮めて37秒台に突入しました(パチパチ)。
だけど、NaKaちゃんはこれより少し速いタイムを叩き出してました(涙)。恐るべしNaKaちゃん。
しかーし、今回は反省点もありました。前回の走行中、ブレーキング時にスポンジーになっていたにもかかわらず、「もう一回くらい大丈夫だろう」とパッドやフルードの交換をしなかった事です。昨日は25分×2本走ったのですが、1本目の途中で既にグズグズでした。2本目はあまりにも効かないので、ビビりながらの走行で折角のサーキット走行も、これでは台無しです。これは大いなる反省点です。
しかしながら、着実に進歩しているのか、気温の所為かクリアさえ取れれば、ほぼ37秒台で走る事ができるようになりました。
さて、今回課題だったのは、
①ヘアピンの進入
②プチ100R後のコーナーの進入
の2点で、①の方はまずまず上手くいったと思います。けれど、進入から加速の際のコース取りに課題は残りました。②はまだまだですが、進入&立ち上がりの速度は上がったと思います。ただ、ここも、プチ100Rからの一連の流れでアクセル踏みながら立ち上がっていける様になりたい所です。
で、次回の課題は上記した2点の他に、
③ストレートで早めのシフトアップで4速を使用する
です。映像でも分かると思いますが、3速だと吹け切ってしまいます。特に、最近気温が低い事もあって尚更です。
とにかく、無事2本を走り終えて安心していたら、1本目も2本目もビデオくんが途中で切れていました。「なぜぇ~?」。HDDタイプは縁石などの衝撃に弱いのでしょうか?(涙)
さらに、この後、私とNaKaちゃんに悲劇が襲います。それは、また明日…。
とりあえず、少しだけ録画されていた映像をうぷしときます。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=UDxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOlWQY4fkeofe43HXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=I4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOlWQY4fkDMEa20JclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/11/24 04:39:46 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | クルマ