• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigeのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

漢の荒行 第三弾 番外編

漢の荒行 第三弾 番外編 11/23の走行後、グズグズなブレーキを何とかしようと、イシカワEGに向かいました。しかし、3連休の初日とあってどこも大渋滞で、到着したのは19:00過ぎでした。あと、走行中に左前からキィーキィーと微妙な音も出ています。むむむっ。

 ブレーキに関しては、てっきり私はエア抜き(フルード追加)程度で何とかなると思っていたのですが、スタッフA氏から「(パッド)結構減ってますよ~、この状態でサーキット行かない方が良いと思いますよ~」とのお言葉。しかし、当日ショップには交換できるパッドは無く、今度はIS3500をオーダーしました。出来上がりは来週以降。しかも、気になった左前のタイロッドエンドにガタがきていた様です。これに関してもA氏より「さすがにこれでサーキットは駄目ですよ~」と駄目押し。

 で、昨日、タイロッドエンド交換の為Dラーに入庫(延長保証にて対応)、来週金曜日くらいに退院して翌日の土曜日にイシカワEGに入庫・・・・、つー事は12/1(土)の「漢の荒行 第四弾 茂木レッスン編」はキャンセルと言う事です。ん~~~残念。

 Photoでも朗報もあります。待っていたエキマニが到着したので、次回IEG入庫時に装着してもらいます。ついでにロアアームブッシュも交換し、ブレーキパッドもIS3500に武装するので、「漢の荒行 第五弾 本庄編」が楽しみになってきました。
でも、蛸足って意外と小さいのね・・・。
Posted at 2007/11/25 12:02:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

漢の荒行 第三弾 FSW SS-4編

漢の荒行 第三弾 FSW SS-4編 昨日23日(祝)にFSW SS-4 にNaKaちゃんと逝って来ました。結果は見ての通りで、前回より縮めて37秒台に突入しました(パチパチ)。だけど、NaKaちゃんはこれより少し速いタイムを叩き出してました(涙)。恐るべしNaKaちゃん。

 しかーし、今回は反省点もありました。前回の走行中、ブレーキング時にスポンジーになっていたにもかかわらず、「もう一回くらい大丈夫だろう」とパッドやフルードの交換をしなかった事です。昨日は25分×2本走ったのですが、1本目の途中で既にグズグズでした。2本目はあまりにも効かないので、ビビりながらの走行で折角のサーキット走行も、これでは台無しです。これは大いなる反省点です。

 しかしながら、着実に進歩しているのか、気温の所為かクリアさえ取れれば、ほぼ37秒台で走る事ができるようになりました。

 さて、今回課題だったのは、
①ヘアピンの進入
②プチ100R後のコーナーの進入
の2点で、①の方はまずまず上手くいったと思います。けれど、進入から加速の際のコース取りに課題は残りました。②はまだまだですが、進入&立ち上がりの速度は上がったと思います。ただ、ここも、プチ100Rからの一連の流れでアクセル踏みながら立ち上がっていける様になりたい所です。

 で、次回の課題は上記した2点の他に、
③ストレートで早めのシフトアップで4速を使用する
です。映像でも分かると思いますが、3速だと吹け切ってしまいます。特に、最近気温が低い事もあって尚更です。

 とにかく、無事2本を走り終えて安心していたら、1本目も2本目もビデオくんが途中で切れていました。「なぜぇ~?」。HDDタイプは縁石などの衝撃に弱いのでしょうか?(涙)

 さらに、この後、私とNaKaちゃんに悲劇が襲います。それは、また明日…。

 とりあえず、少しだけ録画されていた映像をうぷしときます。



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=UDxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOlWQY4fkeofe43HXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=I4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOlWQY4fkDMEa20JclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2007/11/24 04:39:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2007年11月22日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・ 明日も最近お気に入りの場所で滝に打たれてきます。今回の相棒はNaKaちゃん。今回は車載動画に挑戦です。面白映像・衝撃映像にならないよう気を付けないと…(汗)。
Posted at 2007/11/22 23:42:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

漢の荒行 第二弾 筑波ライセンス編

漢の荒行 第二弾 筑波ライセンス編 本日は筑波ファミリーライセンス講習に行って来ましたー。

 R32軍団はNaKaちゃん、ttttttadaちゃん、パロパロさん、Ariesさん、tige、の5名が参加です。現地では本日走行の「曲がり隊」な皆様とも合流し、自己紹介などしているうちに、講習の時間が迫ってきました。

 講習内容は、座学が約2時間とマイクロバスでのコース紹介が約45分くらいの約2時間45分くらいの構成でした。しかしながら、食後すぐの座学は睡魔との闘いです。気力を振り絞っての受講でした。少し寝ましたけど、何か?

 漢の荒業と謳うほどのものでは無いのですが、まぁ、そういう事にしておきます(笑)。
Posted at 2007/11/18 00:33:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2007年11月16日 イイね!

蛸足

 来週中頃入荷予定だそうです。ほぼ予定通り。併せて既に購入済みのロアアームブッシュも交換です。12/8の本庄には間に合いますな(ニヤリ)。
Posted at 2007/11/16 23:05:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | モディ(吸排気系) | クルマ

プロフィール

ゴルフR32で遅咲きのサーキットデビュー!ガンガン行きます。と・・・言いつつサーキットに行くよりも、その為にいろんなパーツを物色&装着する方が好きだったりして(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのFF(ベース)車。実は、このスタイリングが気に入ってます(笑)。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation