• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こげ☆のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

菜の花と 改装続き 後編

菜の花と 改装続き 後編皆様 こんばんは(^^♪

今年1年間 本当に皆様に大変にお世話になりました。

ステラライフも大変に思い出もいっぱい(^o^)/
オフ会も大成功で プチオフも沢山しました 素晴らしいお友達も出来て嬉しい一年でした。

又 来年も宜しくお願いします。

今日は 最後のステラ弄り 大改装 第4、5弾 ke-sukeさん特製 ブレーキマスターシリンダーストッパーとリアーエンドバー取り付けました。

シリンダーストッパーにはボルトを付ける時に 手が入らず苦労をしましたが何とか 2時間で全部取り付けが出来ました。(^^♪

ke-sukeさん 本当に良いものを有り難う御座いました。

第6弾のSTIステッカーは しんごのパパさん特製ステッカーを助手席の三角窓に貼り良い感じなりました。

そのあと 今年最後の給油と洗車を スタンドでしました。洗車してステラも喜んでいるようでした(^^♪

その後 用事&取り付けたパーツテスト兼ねてステラでドライブ 天気も良く最高でした。
パーツテストは ブレーキマスターシリンダーストッパーは 踏み込みだ時に今までよりも早く安定した感じです ブレーキの効きも良くなりました。

リアーエンドバーは コーナーで一段と踏ん張り 安定性が良くなりました。

用事を済ませ帰りに 三ケ日のとある所で 菜の花を見つけました(^^♪
今は咲き初めですが 以前 スバルおでん君さんとプチオフした孫悟空と菜の花畑です
あと二ヶ月もすれば 菜の花畑が満開に咲いています 凄く楽しみです

ではでは 皆様 良いお年お迎え下さいm(__)m


Posted at 2008/12/30 20:00:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2008年12月21日 イイね!

こげぱんまん号 改装後 

こげぱんまん号 改装後 皆様 こんばんは

今年もあと10日ですね(^^)

今年は社会的にも自分としても いろいろあった年でした。(^^♪
あと 10日頑張って 元気に来年を迎えたいと思います。

さて、土曜日にこげぱんまん号 足回り交換その後ですが 今日高速&町乗り乗ってみました(^^♪

高速では安定橋の継ぎ目ではコツコツと来るぐらいで 進路変更もスムーズに出来
ました。
これなら 乗り心地よく長距離も疲れずに行けると思います 
一般道ですが 高速に比べて 凸凹も多くノーマルに比較すれば コツコツ来ますが そんなに気にならない程度ですが 大きな段差にくると結構来ますが でも トータルにすれば 格段と乗りやすくなりました。

その後 第三弾、四弾のke-sukeさん製 ブレーキマスターシリンダーストッパー
リアーエンドバーを赤で塗装をして見ました。
エンジンルームの毒キノコとシリンダースストッパーの赤で派手になりますね(^^♪
Posted at 2008/12/22 00:00:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2008年12月20日 イイね!

こげぱんまん号 改装完了 前編 突然のプチオフ

こげぱんまん号 改装完了 前編 突然のプチオフ皆様 こんばんは

ステラ こげぱんまん号改装 メインが終了

今回のテーマが「走り」を重視して 改装しました。

車高調&タワーバー取り付けの為に皆人屋モータースに行きました。

自分ではとても取り付けは難しく アライメントの知識もないので 保安部品にあたるので ここは皆人屋さんにお願いしました。
取り付けには 細かいところまで 素晴らしいの一言です(^^♪

今日は突然のプチオフとなりました。
そのお相手は kuuさんとお弟子さんのケン@vivioさん とのプチオフでした(^^♪
kuuさんは仕事の途中に立ち寄り短い時間でしたが 凄く良いお話ができました。
ケン@vivioさんはvivioの件で皆人屋さんに来られて 作業の間楽しいオフになりました(^o^)/
僕も 過去にvivioを乗っていたので懐かしく いろんな話に盛り上がりました。

プチオフ模様を フォトギャラリーにアップしました。

そして 皆人屋のHIROさん、奥様 皆様有り難う御座いました。


第一弾 STIスポーツペダル(中古) 棒オクで落札   取り付け済み

第二弾 テイン 車高調 BASIC-K      取り付け済み

第三弾 VS-ONE フロントストラットタワーバー  取り付け済み

第四弾 ke-sukeさん製 ブレーキマスターシリンダーストッパー  明日 塗装予定
            
第五弾 ke-sukeさん製 リアーエンドバー   明日 塗装予定

第六弾 STIステッカー 後日



改装後 車高調とタワーバーのおかげで コナーらくらく曲がりようになりました。
以前ノーマルでは怖くて曲がれないコーナーも 今は気持ち良くクリアー出来ました。
乗り心地も良く 大きな段差ではドン来ますが やっぱしいいですね
Posted at 2008/12/20 22:19:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2008年12月20日 イイね!

こげぱんまん号 変身中

こげぱんまん号 変身中おはようございます

今日はこげぱんまん号 変身中

第二弾 テイン 車高調

第三段 フロントタワーバー
第四、五弾は 後日 塗装して取り付けます(^o^)

Posted at 2008/12/20 10:18:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ
2008年12月18日 イイね!

物が来ました  何でしょう?

物が来ました  何でしょう?皆様 こんばんは

ステラの今年最後の改装まで 後二日です。

今回は 走りをテーマに 弄ります

第二弾 物が来ました ○○ントタワー○ーです

第三弾 ○イン ○高○

第四弾 ke-sukeさん製 ○レーキマスターシリンダーストッパー

第五弾 ke-sukeさん製 ○アーエンドバー

第六弾 STIステッカー 

走行安定性を求めてこうなりました(^_^;)

土曜日が待ちどうしいです

こげぱんまん号がどう変わるか楽しみです


Posted at 2008/12/18 23:07:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | STELLA | クルマ

プロフィール

「今日は お仕事ですが 通勤車2号機で早朝ツーリング出勤に、お山に行って、出社しました」
何シテル?   08/02 09:13
スバルに乗って17年 スバル車に6台目です。四月に西伊豆にドライブに行って来ました(^◇^) ------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910 11 12 13
14151617 1819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ECUリセット·再学習実施!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 10:01:26
2025文の下書きについて(その2) 約2週間前だよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:51:48
ほぼ定例のタイヤホイールコーティング施工(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 15:46:21

愛車一覧

スバル シフォン スバル シフォン
STELLAに乗って13年 約19万㌔ いろいろとあって程度良い今回シフォンLA600F ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル党の自分は7台目も スバル VIVIOにしました 写真は 近日公開です ++++ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
四代目はVIVIO S/C GX ECVT サンルーフ付きで六年十二万キロ乗りました。
スバル レックス スバル レックス
二代目をREX550S/Cに二年乗ってREX 660 S/C VX ECVT 5ナンバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation