• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月13日

ご要望にお答えして

トンテンカンのパテコネコネ~を載せてみようと思いますw
板金は終わっちゃったので、リアワイパーの穴埋めを。


穴表側のキワの部分を少し削ってテーパー状にします。これをしないと平らにしようとしても境目が出ちゃうからね。(画像撮り忘れましたw)

穴の裏近辺に足付けをしてからファイバーを貼ってエポキシの接着剤で固めて土台を作ります。


んでもって裏の土台がしっかり固まったら今度は表からエポキシの接着剤を、穴に少し山を作るカンジで盛ります。


 

表のエポキシ君が固まったら、エポキシ君を平らに研いであげます。



平らになったら脱脂とマスキングをして下地処理剤のサフェーサーを塗布します。





これで一通りの穴埋め作業は完了。あとはサフェーサーを綺麗に平らに研げばあとは塗装を残すのみ!!









って、ぱてコネコネしてなくね?w
ブログ一覧 | くるま♪ | クルマ
Posted at 2006/06/13 20:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家族が幸せになれるコンプレッサー♪ ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴10年!
ブクチャンさん

嫁さんの密かな楽しみアレコレ (= ...
エイジングさん

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

チャラーン‼️🎉レーシングスクリ ...
ケイタ7さん

無料券を握りしめて、金沢カレーの元 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2006年6月13日 21:23
コネコネしてねぇ!してねぇ!(爆)
見てると楽しいっす^^

是非シリーズ化してくださいw
コメントへの返答
2006年6月13日 21:27
一応エポキシ接着剤はコネコネしたんですけどねw
シリーズ化って事は、車をぶつけまくれって事ですかね?w
2006年6月13日 21:29
こんなやり方もあったのね♪早速真似っ子させて頂きますw
あ、ガラスクロスがない・・・_| ̄|○・・・
オラも明日エスティマンの作業風景ウプするのでお楽しみに♪
コメントへの返答
2006年6月13日 21:33
溶接すると錆が心配だし、パテだけじゃ埋められる大きさの穴じゃないし・・・
て事でファイバー&エポキシ君になりました。
しかも、パテだけで埋めるとどうしてもヤセてくるけど、エポキシ君はヤセないらしい♪
でも実は、エポキシ君の後にパテ入れましたw でも画像撮り忘れたので無かった事にしてしまった(笑)

この技使うなら、教えてあげた代金として¥100請求します!!


2006年6月13日 21:49
じゃあ今度そっちに行った時にジュースでもw
コメントへの返答
2006年6月13日 22:45
¥20は自腹きりますんでヨロシクw

プロフィール

「クラウンのグリルをDOするか悩み中・・・」
何シテル?   06/01 00:23
趣味は車、仕事も車・・・と車漬けの人生。 寂しがり屋なくせに強がり 強気なくせに小心者 短気なのに情にもろい いつまでたっても大人になれず。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 ラフェスタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 23:21:01
千葉の奥地・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 00:12:08
モニター移設編:INFINITI FX35/45 ナビ取り付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/30 19:36:37

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース グラソド (トヨタ グランドハイエース)
革の7人乗り♪
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
『ちょっとお高いホテルでも気兼ねなく行けちゃう車』をコンセプトに作ってみました♪ 車高も ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ぴんくらめらめ☆ そこらのターボ車にゃぁ負けませんぜぇ♪
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
街乗り専用車です。『エアサスは邪道!!』を信念に持ち、バネでどこまで落とせるかに拘って ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation