
つづき・・
「一宮 真澄田神社」にて。
とにかくすごい人。人。人・・・
あれは人ごみが嫌いな人には拷問ですね。
私は逆、人が集まる所が大~好き!!
元来寂しがり屋の性格とお祭り人間て言うのもあって、ウキウキしちゃったりします。
調子こいて、遊んで食べてしてたら時間が9時回ってました。
お祭りと言えば。。昔「絵文字焼き」屋さんがありました。
この「絵文字焼き」を作ってたおじさんと仲がよく、たくさん話をしたもんです。
「今はこの、絵文字焼きを作れるのは、わしだけ、後を継ぐ者もおらん。」
「じゃあ、おじちゃんが作らなくなったら絵文字焼き屋さんなくなっちゃうの?」
「そうだねぇ」
「普段は何してるの?」
「HOTELとかで呼ばれて的屋開いてるんだよ。」
なんて具合に・・
何年かして、「絵文字焼き」のおじさん来なくなっちゃった。
新聞みたら、癌で亡くなったと。(ご冥福をお祈りします。)
たま~に見る、「絵文字焼き」あの時の味は2度と出会えませんね。
Posted at 2006/07/30 23:21:45 | |
トラックバック(0) | 日記