が、 やられた..... ヤフオクで 車両は危険ですね。

オークションでの説明
*****************************************************************************
現行車と並べても見劣りしないフォルムで人気のフォルツァSです。
全体的には艶もあり綺麗な車両です。
エンジン始動、吹け上り共に好調です。傷やタッチアップ等あり使用感はありますので極上車をお探しの方には向きませんが細かい事は気にしない方どうぞ!
メーター:約23000km
タイヤ:F3~4分山 R2~3分山
ブレーキパット:F2~3分 R3~4分
フォーク可動部:インナーチューブ錆び無し オイルシール漏れ無し
タンク内:錆び無し
電保類の動作: ライト○ ウィンカー○ テール○ ホーン○
シート:破れ無し
カスタム箇所:マフラー、ハンドル他、画像で確認してください。
その他:
コメント:ゆったり乗れるスクーターです。この機会に是非どうぞ!
目立つ割れや大きい凹みは商品詳細に記載していますが小傷、小凹、汚れ、ペイント補修、タッチアップ、金属パーツの錆び、中古車なりのメカノイズ等は1台ずつ細かくすべてをチェックしていませんので画像判断していただくか現車確認をお願い致します。見落としする可能性もありますのでその場合も現状優先のノークレームでお願いします。
実動車輌の出品の走行確認は敷地周辺を少し乗ってみた当方の主観ですので感じ方は個人差もあると思いますので参考程度にしてください。
点検、整備をした車両ではないので乗り出し前には点検、整備を必ずしてください!(キャブ、プラグ、ブレーキ、バッテリー、チェーン、オイル等)
*******************************************************************************
実際
確かに エンジンはかかるし ライトもつく しかし ステータコイル焼損でまったく発電しない。
バッテリーだけ新品だったんで 確信犯でしょう。
カウルは 寄せ集めのようで 取り付けのねじは1/3は無く 一割くらいは 取り付けの穴や爪が割れて
無くなっている。 しかも 軽いタッチアップかと思ってたら 刷毛で白いペンキを塗って 写真は 露出オーバーで コントラストがわからないようにしてある。
ヘッドライトは裏の防水パッキンが 車から外したものが適当についていて
埃はいりまくり。 エンジンは オイルにじみは このエンジンは多いのでいいとしても 冷却水がシリンダーから 漏れてくる。 フォークはオイル漏れを きれいに洗っただけ。 極めつけは メーターまでも分解して 違うねじがついている。
はっきり言って スクラップか レストアベースでした。
現時点で ホンダに発注した部品が 4万越え.... これでも 外装にはまだ手をつけてない。
いままで 相当数のバイクのレストアを楽しんできましたが この状態なら 0から5万がいいところです。
ヤフオク慣れと 多少のことは治せばいいという 甘い考えから はまってしまったって感じです。
相手方も バイクを何台も出品してるので 個人名での取引でしたが おそらくバイク関係の業者でしょうが、「私には そこもまで 解りませんでした。 でも ノークレームって 書いてますよね」って感じで
バイクを つき返したところで 運賃+違約金がどうの言ってきて 気持ちよくは収まりそうにないので
あきらめて レストアすることになりました。
現在 外装を取り外して 割れた爪の補修と 用修理箇所の点検中です。 明日あたりから エンジンを 下ろして シリンダーから上と ステータコイル、駆動系のオイルシールの交換の準備かな。
まぁ よく考えると クランクを抜かないだけで そこ以外全部分解整備が必要な車両でした。
実物を見ないで買うと ろくなことが無いので 大きなものを狙うときは もっと慎重にいかないといけませんね。
実は 数年前にヤフオクで落としたVIVIOも 実物見に行ったにもかかわらず どうやら、うちにもあるオイル添加剤で ドーピングされてたらしく アイドリングではなんとも無いけど 高回転までまわすと ちょっとノイズが......結局 エンジンOHで メタル交換となった事も..........
ヤフオクの車両>>OH前提なのかな
Posted at 2011/11/29 21:59:47 | |
トラックバック(0) | 日記