
皆さんお久しぶりです。
何とか生きてます!
今回は題名の通り!
最初は仕事の愚痴
次は車とバイクの愚痴
その次にやっと本題の大型バイクが欲しい!って愚痴です!
欲しい大型バイクは、
NC750x
Vストローム650、1000
トレイサーGT
ヴェルシス1000
起業して約1年が経ちましたが、何とかなってます。
集客とか色々大変です。
まあ仕事の愚痴は程々にして、今現在パナメーラ ちゃんは大活躍!
飛ばさずのんびりしています。
不満が無いわけでは無く、大きく取り回しにくい事がネック、、、
まあ仕方がない
そんなこんなでパナメーラ よりもトリシティの方が出番が多いわけで、この前の旅行なんかもトリシティで行ってしまう事に
サイドバック、トップケースを付けてタンデム走行するとなかなかの重量
そして唸るエンジン音!
この前通った龍神スカイラインなんて30kmも出なかった

でもスカイラインめっちゃ綺麗だったよ
そこで、最近300kmを超えるタンデムツーリングが増えた事、ストレスフリーな走行がしたい訳で、タイトルの大型バイクが欲しい!
となった訳です。
まず私がバイクに求める性能から
☆基本移動は下道、時々高速を走るかも(下道6 高速4)
☆使用用途はタンデム旅行、サイドパニアやリアボックスを付けて装備満載で移動することもある。(一人乗り6 タンデム4)
☆移動距離は30km〜500kmを超えるツーリングをすることも。
(ツーリングする事は月に1度ほど300km〜500kmほど)
☆一般道の追い越しや高速道路の巡行が楽にできれば問題ない(非現実的な速度でかっ飛ばす事は特に無い)
☆基本する抜けする事は無い
現在私はAT小型限定しか持っていないので、大型免許を取る必要性が出てきます。
欲しいバイクの種類は、アドベンチャーツアラーで方向性は決まっている筈?
排気量は400cc〜
調べてみると結構売れ筋ジャンルらしく、中々の種類が各社から出ています。
その中から欲しいな〜と思ったのは、、、
ホンダNC750x
ホンダと言えば優等生ってイメージ!
そして、NCシリーズは他と比べて安い!
実際に見積もりも取りに行きました。
DCTだと95万円くらい?
そこにパニアを付けて色々つけると130万円くらいになりそうですね。
、、、あれ?結構するような?
馬力 54ps
トルク 6.9kgm
おお、トリシティの4倍以上ありそうな馬力!
すげぇ!欲しい!
となったのですが、フロントブレーキが片側のみ
インプレ読んでても効きが悪そう
ここで色々他にも目を向けてみることに
そして、次に出てきた候補は、、、
スズキ Vストローム1000 と650
最初は何やこの見た目!?
絶対いらんわ!
ってなってたけど、いつの間にか
なんかかっこいいような、、、となってきました
スペックは650の馬力、トルクが
馬力 69ps
トルク 6.2kgm
1000の馬力、トルクが
馬力 100ps
トルク 10.5kgm
おお、リッターバイクって凄いなー
100馬力かー
650の方も必要十分!?
そして、これも見積もり取りに行きました。
そして、有難い事に跨らせていただきました!
足付きはそう変わらずに乗れそう?
1000の方だけステップが少し足に当たるかな?
慣れの問題?
見積もり価格は
650が80万円ほど
1000が130万円ほど
1000高!?
ですが、マイナーチェンジ前の1000ですと走行距離100kmの中古で80万円ほど、、、
うんマイナーチェンジ前でいいんじゃないかな?
変わったところって言えばクチバシとか、モーショントラッキングシステムが付いてるか付いてないかくらいかな?

そう考えると1000もありだなー
なんかわからない初心者なりに書いてる事だから間違いとか「そこちげーよ!」とかいうのあっても見逃してね!
長くなるのでここで区切ります。
次はヤマハMT09トレイサーGTとカワサキ ヴェルシス1000だよー
Posted at 2018/08/23 21:00:50 | |
トラックバック(0)