• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自家用のブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

燃費モンスター

燃費モンスター
燃費スペシャルグレードのEは燃費の為だけにリチウムイオン電池搭載で、それが動力性能や軽量化、寿命にも好影響を与えています。 悪い点もシートだけですので道具として割り切れば現時点ではこれ程優秀な車はないと思います。
続きを読む
Posted at 2024/10/09 04:22:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2014年01月04日 イイね!

古いレンズの実力

古いレンズの実力
ちょうど手元に 50年くらい前の nikkor-s auto 35mm f2.8 40年くらい前の製造番号だと多分38年前 nikkor 50mm f1.8 現行の AF-S DX nikkor 18-55mm f3.5-5.6 の3本があったので公園で比べてみた。 使用しているのはD700 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 17:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年06月10日 イイね!

納車後2度目の洗車

納車後2度目の洗車
私のページでは何故か色々なパーツレビューがあるのに一番人気はカーコーティング剤のZEROウォーターだったりします。 実は他にスマートミストとブリスXもあるのですが、そんなに気になる人がいる(?)ならもう少しZEROウォーターで行ってみようかと思います。 最終的には各社のコーティング剤の所感を比較で ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 20:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GJアテンザ | 日記
2013年06月07日 イイね!

スコッチグレインの修理対応は噂通りの神対応

革靴の踵部分が破けてしまったので、スコッチグレインの修理を担当している匠ジャパンに靴を送りました(送料自己負担) 到着すると担当の方より電話が来ます。 ここで、修理の内容の確認や打ち合わせを行います。人によると思いますが、私はこの時の必要最低限のメンテナンスの提案が好感触です。 今回の修理はテープ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 17:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

色々と半月で弄りましたが今後の方針

まさに弄るという、弄ぶという漢字が相応しい事をしてきましたので、そろそろGJたんにも方向性を持たせたいと思います。 まず、外装はルーフスポイラーの装着、USDM風(USを真似るというよりはUSDMする人を真似る)へとシフトします。 黒にバイナル等で飾るのも良いかなと。ヘッドライトプロテクターはも ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 04:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GJアテンザ | 日記
2013年05月23日 イイね!

初ツーリング、横浜→名古屋の燃費表示(XD,6MT)

初ツーリング、横浜→名古屋の燃費表示(XD,6MT)
高速での燃費はこんな感じでした。 途中で嫁が駐車場で一週、変速できずにエンストもしながら走っています。 表示の燃費だけなら軽と変わらないとは恐るべし…
続きを読む
Posted at 2013/05/23 18:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GJアテンザ | 日記
2013年05月14日 イイね!

水質メモ

No3- 200 要水替え No2- 0 理想的 GH 16 高い KH 5 適切 pH 6.4以下 酸性 Cl2 0 塩素ok とりあえず交換
続きを読む
Posted at 2013/05/14 20:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム | ペット
2013年05月13日 イイね!

オーストラリアマツダ純正ボンネットプロテクター

オーストラリアマツダ純正ボンネットプロテクター
納車が遅れているので相変わらず届いたパーツの紹介です。 実際には他にも色々届いたりしていますが、輸入ものなどの面白味のあるものを書いています。 取り付け時に整備手帳、そのごレビューも入れたいと思います。 接着面の接着剤がはみでまくっていたり、気泡だらけだったりするのを見るたびに日本はすげえなあと思 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 13:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GJアテンザ | クルマ
2013年05月11日 イイね!

コウモリエンブレム他が来ました

コウモリエンブレム他が来ました
続々とパーツが届いております。 トップの画像はコウモリエンブレム(オーナメント) カモメマークをコウモリに変えたものです。 外すのが面倒らしいフロントに付けようと考えています。 こちらはカッティングシート、多分リアガラスとかに貼られます。カモメマークをクマのカップルにしたもの。 3D ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 04:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | GJアテンザ | クルマ
2013年05月03日 イイね!

中国からパーツが届きました(給油口カバー編)

やはりGH用のMAZDA6仕様。 張り付けするものなので加工が無理そうならヤフオク行き。メタルの立体でヘアライン加工もあり以外と高品質(数百円のくせに)
続きを読む
Posted at 2013/05/03 23:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ずっとマツダに乗ってきてアテンザでゴールと思いきや気づけばレクサス ……次は軽自動車ですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

leather Colection Miya(レザーコレクションミヤ)、 アテンザ シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 07:27:35
中国製 ドリルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 23:19:49

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
最高です
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
2017/08〜
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
こっそりいじるかもしれません。ソニカはやりすぎて車検通らず…(触媒が…) 2024/8 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
5月16日に納車され、その日のうちに600Kmのドライブに直行されたかわいそうな子です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation