• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE787のブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

三菱・スズキの燃費問題から思うこと

スズキも燃費計測の際

国の基準通りにしていなかったと発表しましたね。

会見で、

スズキは国土交通省に対し
「燃費については修正の必要はない」と報告。
海に近いテストコースの気象条件が原因で、
規定外の方法を使用したと説明した。
「燃費をあえて良くしようという意図が働いている形跡はなかった」

と三菱と違い
悪意はなく善意でやったので役員の処分はせず
燃費試験も誤差の範囲なので再度する必要が無い

とのことでしたが、

まったく理解できません。

三菱と同じですよね!

悪意は無い??

・・・・?

再試験は必要ないと言っていますが

三菱同様にやるべきでしょう!

さて、会見で言っているように

海に近いテストコースだから

風などの影響から不利であったので

正規の試験をしなかった
とありますが、

そこが問題ですよね!

やはり、全メーカー同じ条件で試験をやらないと

フェアではありません。

ある程度の試験をメーカーに任せると

こうなるのも仕方が無いような気がします。

そもそも燃費なんて

運転の仕方によってかなり変わりますからね。

カタログ燃費と実燃費が違うのは

優れたテストドライバーが

高燃費を出しやすい気象条件の中、

他の交通が介入しないので

迷惑を考えないアクセルワークで

叩き出した謂わば

燃費の亡霊

だからです。

いっその事、

その車種を販売してから、全ユーザーの燃費情報を集約して

平均燃費を算出して税金を還付すればフェアじゃないかな。
Posted at 2016/05/19 05:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2016年05月03日 イイね!

FIAT124スパイダーの価格に驚き

FIAT124スパイダーの価格に驚き124スパイダーのアメリカでの価格が発表されましたが、

あれ??

NDロードスターと大して変わらない・・・。

266万円から300万円
(NDは265~320万円)

いや、むしろ安い・・・。

FIATのエンジンの方がパワフルなのに・・・。



個人的にスタイルは断然NDの方が好みですが、

FIATのエンジンを搭載したNDも見てみたい気がします。

ベースは同じなので外板パーツを交換する

若しくはエンジンを換装する人は出てくるのかな?
Posted at 2016/05/03 05:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2016年04月30日 イイね!

自動車評論家って何ですか??

自動車評論家って何ですか??これは何でしょう??

いまどきのスモールカー選びで押さえておきたいこと。
人気ジャーナリスト陣がアドバイス!
http://promotion.yahoo.co.jp/carview/toyota_compactcar_1507/index.php

おそらくトヨタからの依頼ですがこれは広報活動?

客観的な文章を書けないのなら評論家では無いですね。

以前に小沢コージさんは
自動車ジャーナリストは本当に“ジャーナリスト”なのか?

http://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160418-20102812-carview/

で若干開き直りともとれることを書かれていますが、

私達は、今回の三菱自動車の偽装問題などを云々とは思っていません。

自動車を客観的に論じてもらいたいだけで、

その車のマイナス点をしっかりと伝えてもらいたいということ。

自動車のアピールポイントは自動車メーカーに任せて見えない部分を

論じてもらいたいのです。

今回の企画に参加されている評論家の方で、私がネット等でよく見させて

頂いている方もいたので

非常に残念です。
Posted at 2016/04/30 05:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2016年04月24日 イイね!

この頃にはすでにトップは知っていた?どうなる三菱!

昨年の記事でこんなものがありました。
新型RVR開発部長2人「諭旨退職」三菱自動車に何が?
http://mainichi.jp/premier/business/articles/20151126/biz/00m/010/022000c
新型車開発に伴う上司への適切な報告がなかったと
なんと開発者を
諭旨免職ですよ!
あまりにも厳しい処分と思いませんか?
この頃には上層部の方々は今回の件を知っていたのではないでしょうか?
だとしたら、
大問題ですね。
三菱の隠蔽体質は慢性病かもしれません・・・。
頑張って欲しいですが、
どなたかも話されていましたが身売りして出直さないと直らない気がします。
Posted at 2016/04/24 16:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2016年01月22日 イイね!

これがどうして次期スープラ??

次期スープラはBMWとの共同開発で次期Z4との共用とはアナウンスされているが

オープン???

Z5とされているBMWの車体をほぼそのま
ま使うのでしょうか?

これはスープラのネーミングは駄目でしょう!

せめてクローズドボディにするか
別のネーミングでお願いします!

86にしてもそうですが、メカ的・コンセプトを踏襲しないネーミングは如何なのもか!

Posted at 2016/01/22 09:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「GRのジムカーナ帰りにツーリング http://cvw.jp/b/182577/48590750/
何シテル?   08/10 04:23
 こんにちは、北海道居住のロードスター乗りです。 ロードスター初心者です。  車歴は、免許を取ってから殆どロータリー車ばかり(メイン)で、サブを含めた車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAPFIX II + フリッパー + ショートボスキット取付(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:55:20
RAPFIX II + フリッパー + ショートボスキット取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:55:15
[スバル レヴォーグ]スバル(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:01:48

愛車一覧

マツダ ロードスター エアグレ (マツダ ロードスター)
いつまでも乗っていられる😀
スバル レヴォーグ クロレボ (スバル レヴォーグ)
レガシィからの乗り換えです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初のFDで4型です。 グレードはタイプRバサースト マツダスピードに拘り、タイプ15t ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
妻用に私の趣味で中古車を購入。 グレードはZR-4。 そうです、VR-4と同じでランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation