• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE787のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

CX-3試乗!

CX-3試乗!先日、CX-3を試乗しましたが
結論から言うと
普通
でした。
デミオを乗ったときほどの感動はありませんでした・・・。

まず外観は
精悍な顔つきで、これまでの鼓動デザインシリーズのなかでも
バランスが良い!

室内は、
まんまデミオ!!
大きさもインテリアも・・・。
広さもプラス荷室といった感じ。
最近のマツダ車同様に質感は高い!

エンジンと走りは
試乗車はナチュラルサウンドスムーサーが装着されていない車両でしたが、
遮音を強化している割には
アイドリング音が気になってしまった。
是非ともナチュラルサウンドスムーサー付きを体感してみたいところ。
マツダのSKYーDを初めて乗ったときは非常に感動しましたが、慣れというものは・・・。
発進時もやっぱりディーゼル感が・・・。
車重がデミオより重いせいか、
出だしがちょっとなあ(1.5リットルですからね)
と感じてしまうが何とかいけるかなといった感じ。
とは言っても
マツダのSKY-Dは
他のメーカーを凌駕していますが。


あとは価格帯でしょう
230万から300万
NDロードスターもそうですが、
マツダの車は殆どこの付近の価格帯に・・・・。

良い車だと思うのですが、
慣れてしまった自分が進化してしまった?
Posted at 2015/03/31 05:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2015年03月28日 イイね!

長年乗っていると・・・。

灰皿の蓋が破損しました。


裏のバネ取り付け部分が折れたらしい。

煙草は吸わないので使いませんが気になる・・・。
Posted at 2015/03/28 17:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2015年03月01日 イイね!

代車として借りたレボーグの感想

代車として借りたレボーグの感想レガシィのクレーム修理対応のため、数日間代車としてレボーグを使用した感想です。
総走行距離約600km

まず、
雰囲気がお洒落!

バックの警告音からしてこれです。

お借りしたのは
1.6GT
アイサイト
ビルシュタインなしの最低グレード。

外観はもう見慣れましたが精悍です。
室内はやはり狭いですね・・・。
貨物スペースは、本当にBRレガシィワゴンと同等なのかと思わせるほど
狭く感じる。
18リットルの灯油ポリタンクを運びましたが、奥行きが無く確実に狭いと思います。
スピードメーターやマルチファンクションディスプレイは非常に見やすいですね。
しかし、室内の全体的な質感は、最近のマツダ車を見ているせいかイマイチに感じてしまう・・・。

走りは
ビルシュタインではないのにしなやかで良い感じで、
ボディの剛性感もしっかりとしています。
エンジンも1.6とは思わせないパワフルさで、
私が乗っているBR2.5NAよりも乗りやすいかなと感じました。
BRのようにボンネットが走行中に振動したり、ドアの開閉音が安っぽかったりはしません。
一点気になったのは、ハンドルの戻りが遅い。
アライメントが原因かもしれませんが・・・。
街乗りの燃費もまあまあのようです。(BRの街乗り燃費が悪過ぎですが。)

高速を利用した長距離も乗らせてもらった結果、
高速合流時の加速が、
初めはターボが効いて伸びるのですが上まで続かない・・・。
2.5NAの方が乗りやすく感じました。
燃費は約15km/ℓ
BRレガシイより1割から2割アップといったところでしょうか。

最後に要改善箇所!
オートクルーズを
パドルシフト作動時にも解除して欲しい!!
高速道路から降りるときにブレーキ操作の前にシフトダウンすると、
回転数が上がるが解除にならず非常に危ない!
私のBRレガシィD型では解除になるのに・・・。
調べてみたところ、
BRでも解除にならないグレード(年式?)もあるようです。
Posted at 2015/03/01 17:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「マツダファンフェスタ十勝、ゲキ混み😓」
何シテル?   08/03 08:16
 こんにちは、北海道居住のロードスター乗りです。 ロードスター初心者です。  車歴は、免許を取ってから殆どロータリー車ばかり(メイン)で、サブを含めた車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

99,636㎞ サスペンションカバー取付(レッグカバー流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 05:13:12
エアクリーナーボックス トータルメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:52:58
サブタンク交換④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:31:15

愛車一覧

マツダ ロードスター エアグレ (マツダ ロードスター)
いつまでも乗っていられる😀
スバル レヴォーグ クロレボ (スバル レヴォーグ)
レガシィからの乗り換えです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初のFDで4型です。 グレードはタイプRバサースト マツダスピードに拘り、タイプ15t ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
妻用に私の趣味で中古車を購入。 グレードはZR-4。 そうです、VR-4と同じでランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation