• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE787のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

タイヤが太いのにワンダリングを感じない

タイヤが太いのにワンダリングを感じないhttps://youtu.be/zBJNoEkOX58

以前の辰巳さんのインタビューです。
確かにFD、FCやエイトよりワンダリングを感じません。
特にFDは酷かった。



しかし安定感はエイトの方が上。
軽量コンパクトのロータリーエンジンを、
極限までフロントミッドシップにマウントさせている。
車両の重量バランスは理想的な50:50
エンジンの高さは、ミッションとほぼ変わらず一体化されているよう。
そのおかげで運転席に張り出しておりペダルレイアウトが右寄りになり若干運転しづらい。(慣れてしまうが)





VABはフロントヘビーである事が惜しい🙄
水平対向エンジンレイアウトで50:50は難しいかな。
これでそれが出来たら無敵かも❗️



Posted at 2018/09/30 19:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX
2018年09月30日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月30日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
STIのクイックシフト
プーリーカバー
RX-8からの引継ぎで
ドラレコ、インフォメータータッチ

■この1年でこんな整備をしました!
エンジン、デフミッションのオイル交換くらい。

■愛車のイイね!数(2018年09月30日時点)
335イイね!

■これからいじりたいところは・・・
そのうちにマフラーかな。

■愛車に一言
厳しい冬の突入するけどこれからも宜しく❗️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/30 06:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX
2018年09月29日 イイね!

787B👍👍👍

https://youtu.be/kI-ks_Mjrkk

いつ聴いても官能的なサウンドだ。
オーラ感が半端ない❗️

ところで、以前に787Bの55号車は封印するとラストランしませんでしたっけ❓
Posted at 2018/09/29 16:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

おめでとうございます❗️

https://www.as-web.jp/supergt/410540?all

最近、我慢のレースが多かったので
努力が報われましたね👍
Posted at 2018/09/17 07:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル
2018年09月12日 イイね!

エッ⁉️ミラーレス❓

https://s.response.jp/article/2018/09/12/313907.html

これではミラーレスと言われも…。

カメラをもっとコンパクトに出来ないか😅
Posted at 2018/09/12 17:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ

プロフィール

「GRのジムカーナ帰りにツーリング http://cvw.jp/b/182577/48590750/
何シテル?   08/10 04:23
 こんにちは、北海道居住のロードスター乗りです。 ロードスター初心者です。  車歴は、免許を取ってから殆どロータリー車ばかり(メイン)で、サブを含めた車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
910 11 12131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ECUを再学習させる(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:35:27
99,636㎞ サスペンションカバー取付(レッグカバー流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 05:13:12
エアクリーナーボックス トータルメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:52:58

愛車一覧

マツダ ロードスター エアグレ (マツダ ロードスター)
いつまでも乗っていられる😀
スバル レヴォーグ クロレボ (スバル レヴォーグ)
レガシィからの乗り換えです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初のFDで4型です。 グレードはタイプRバサースト マツダスピードに拘り、タイプ15t ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
妻用に私の趣味で中古車を購入。 グレードはZR-4。 そうです、VR-4と同じでランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation