• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_hiro323のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

岡山マラソン2016完走しました。

岡山マラソン2016完走しました。朝は4時はん起き。
ご飯食べて5時55分発の山陽本線で岡山へ。ジップアリーナにつく頃には日も明けました。
更衣を済ませ、荷物を預けてスタート地点へ。
そこでまずは、大学時代の知り合いにばったり!
話も進んであっという間にスタートです。
初ということもあり、後ろからスタート。
二キロはほぼ歩いてるような感じ。
日も上がり汗をかいてるランナーがたくさん。

徐々にペースを取り戻し、7キロごえ。
安定したペースで15キロ。
折り返しまで少しペースが上がってしまいました。
塩きびだんご、プチトマト、ナスの塩漬け、給食と暑さから水分補給をしました。
25キロでトイレ、岡南大橋下りにはKO-1くんが!!!
ありがと~。
給食ラーメンもパスして難関の旭河川敷、長かったぁ。。。
ようやく岡山城、プラザホテルが見えてきたらもう四キロ弱。
社員もたくさん街頭応援してくれ、テンションアゲアゲでした。
隣には小さな仮装マリオが。。(笑)
沿道からBダッシュ(笑)と。
疲れきったマリオを置き去りにゴールのCスタへ。
時計は12時55分。にんまり。予定通り。
ばっちり、ゴールの瞬間がテレビに映りました!

ネットタイムは4時間4′12″。
来年は4時間切れるようガンバります。
3091位/15800人でした。
Posted at 2016/11/13 20:20:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

校内しおりコンテスト??

校内しおりコンテスト??昨晩帰ると娘がみてみてと、、、
あとでな、とご飯やお風呂を済ませみてみると校内しおりコンテスト??に入賞したようでした。(笑)
しかし、その頃には娘は寝てました。

ごめんごめん、リアルタイムで誉めてほしかったんだろうな。。。

今朝、遅れながら誉めてあげて広島へ。
金曜にはまた、元気に会おうな!
お父さんも元気になって帰るから。
Posted at 2016/11/08 13:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

今朝の通勤列車で。

今朝の通勤列車で。今日は月初の月曜なので掃除の日。
一本早い列車で会社へ。
モチのロン、ラッシュですよ!(笑)
最後の北長瀬駅を出た後、近くの席から女性の大きな声が。
「急病人がいます!誰か非常ボタンを押してください!」と。
私も見渡してみましたが(背が高いので他の人より見つけやすいかと思い)、あいにく私のいる先頭側ではなく後尾側にボタンがありそうでした。
反応の無い乗客にやきもきしている女性。その向かいには倒れ込んだような別の女性が全身を震わせており、その手は顔は蒼白、プレショック状態のようでその瞬間、これはただ事ではないと感じ、声をあげてくれた女性に、「ごめんね。こちら側にはSOSボタンがないの。事情はわかるから後3分で岡山駅に着いたら、駅員さんを呼んでくるから待ってて。」と伝え、駅に降りました。見知らぬ人たちをかき分け探してもホームにいない駅員さん。特急しおかぜの車掌さんは話をしてもそのうち駅員が降りてくるからと。まさか自分達の乗った電車の車掌さんを呼ぶと頭が回らず、一目散に改札へ向かいボーッと(失礼しました)駅員さんに説明しながら、救急車を呼んでくれとまたホームへ連れて降りました。
そうすると3名ほどの車掌さんがすでに来られており、、、あんまり役に立たないままただ救急車が来るのを待っていました。
車掌さんたちは慌ただしく次の電車の段取りをしていました。僕のつれてきた駅員さん。。。気付けばいなくなってました。
ふと電車の外を見れば心配そうに中を覗き込む女性が。そう、声を一番にあげてくれた彼女でした。そこで改めて声をかけました。
「せっかく声をあげてくれたのにボタンがなく押せなくてごめんね。」
「いえ、そうとは知らず私が小さな声しか出さなかったのがいけないんです。」と。
「そんなことはないよ、声をあげてくれなかったら誰も気づかなかったから」と。

そこへ。。。。そっと車輌に入って来られたご老体。
ふっと急患の女性の前に座り、「私は医者です。私が診よう。」と☆☆☆。

まぁ、何ともドラマチックな絵本のような世界の出来事に思わず女性とも顔を合わせ、笑い合いました。
「これでひとまずは安心だから、先を急ごう」と言ってその場を去りました。

急患の女性の容態も心配ですが、声をあげてくれた女性のその勇気ある一声と行動に感動しました。

これからも彼女を見習い、AED講習など積極的に取り組んで、医療の知識はなくとも人を助けれるかもしれない行動をしていける人間でいたいと思いました。

画像は全く関係のない岡山マラソンのユニフォームが出来上がりました(笑)。
Posted at 2016/11/07 21:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車とパーツ外しその1 http://cvw.jp/b/1826205/46694460/
何シテル?   01/22 16:14
R32 RB20DE→R33 RB25DET→R32 RB26DETT→RN1→C26→FE13NISMO 身長184cm体重70㎏のおっさんです。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フロントスポイラー保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 07:26:03
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 13:09:11
エアコンフィルター交換1回目(odo 9,692km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:50:10

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER おーらにすも (日産 オーラ e-POWER)
2023年4月15日納車。
日産 スカイラインGT‐R 銀ぎらGT-Rくん (日産 スカイラインGT‐R)
この車には乗らなきゃ損。 生まれてきたからには一度は乗ってやろうと思い続け、縁あって2年 ...
ホンダ ストリーム 銀ぎらストリームくん (ホンダ ストリーム)
結婚して買った人生初の新車。 エアロを付けてアルミを付けて。 たのしい思い出の詰まった車 ...
日産 セレナハイブリッド 銀ぎらSERENAはいすたくん (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッド エアロモード シルバー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation