• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

TC1000(4/27)


本日、TC1000を走行してきました♪
折角ファミリーライセンス取ったんでぇ、走らないともったいないのでね。


走行前にお約束のPreMixオイルを注入♪


さて。
覚えている方がいるかどうかはわかりませんが、コレ前回のTC1000初走行後のブログです。
ドライでは初のTC1000。ちょっと緊張しますゎ。

で、本日の結果はといふと…




1本目(午前):47.146 Σ( ̄ロ ̄lll)

あれっ!?
路面状態考えたら、前回より遅くなってね!?



2本目(午後):45.431

うーん。。。



3本目(午後):44.015

あーっ!目標までもう一歩。
(TENGA持参してれば42秒台いけましたかね?)
しかし、今日は疲れたのでヤメ。


FD乗りとしては圧倒的に遅い気がしますが、毎回タイムアップしてるのは素直に嬉しいです (≧∇≦)




あっ、そうそう。
車高上げたけど、3コーナー(←ご指摘により修正。正しくは→)4コーナー入り口でフロントが、出口でリアが擦りまくりでしたゎ (T_T)
(そして、3,4回スピンしますた 滝汗。 後ろ走ってた方、ゴメンナサイm(_o_)m)




次回は42秒台を目指します。
あー、はよ、ツメ折ろ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/27 21:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年4月27日 21:45
こんばんは~♪今日行けなくてすいませんm(__)m
大黒PA行ってました~
夕方は、知人の結婚式の準備とバタバタしていました。
次回は、TC2000ですか?
コメントへの返答
2014年4月27日 21:54
いえいえ、お気になさらずに♪

GWの追加日程が出たので、GW中に、もう一度TC1000行きますよー。

TC2000は、最低でもTC1000を42秒台で走れるようになってからですねー。
2014年4月27日 22:15
ぬぁんと3本で3秒!?
スゴイ!!(゚∀゚)

これでTENGAさえあれば
41.999!!でつね~(*・艸・)
コメントへの返答
2014年4月27日 22:22
いや、元が遅いだけですわ。

まあ、それでもタイムが縮まっているのでうれしいです。

TENGA送ってください m(_o_)m
別用途で使いまふ。
2014年4月27日 22:22
私もTC1000を走るFDの中ではメッチャ遅い方なので、みずはやさんがどんどん速くなられると困ります(笑)

今日はいいお天気でよかったですね(^^♪
コメントへの返答
2014年4月27日 22:25
ファミリーライセンス取って一緒に走りましょうよ。
走行会より安いですし。

今日はFDが5,6台いましたよ。

黄色のFDもいました♪
2014年4月27日 23:36
3コーナー=1ヘアですよね(・・?)

1000走りたいな(・∀・)ニヤニヤ 
コメントへの返答
2014年4月28日 7:17
あー、じゃあ、4コーナーですね 汗

4コーナーの走り方がまだ分かりません(T-T)
難しいです、4コーナー

レッツ!みんなでファミリーライセンス♪

あっ、マサ美さんは筑波ライセンスでもいいでつ(-。-)y-~

プロフィール

「ヒーターコアが生産終了で、在庫もなし・・・(T_T)」
何シテル?   07/19 15:26
まったりやってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー取外しメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 09:38:41
Aピラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 08:58:50
エアミックスダンパモータ分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 13:07:34

愛車一覧

マツダ RX-7 Vergil 7 (マツダ RX-7)
REは初めてです。 ショップにお任せするほど金銭的余裕もないし、勉強しながら可能な範囲で ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RPには全く興味がなかったのだけど、スパーダがマイチェンで精悍な顔つきになったのをきっか ...
マツダ デミオ ぶさかわ (マツダ デミオ)
平成28年に中古で購入しました。 パワーウエイトレシオはFD3Sの倍以上ですが、キビキ ...
日産 シルビア わいん (日産 シルビア)
1997年頃乗ってたクルマ。 多分、どノーマル。 車高が高いっ (笑 ちょっとだけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation