• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい…(^^?のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ホイールナット


今、使っているのはKYOEIの「極限」というナットなんだけど、ストレスが溜まるわー。
締めるとナットとアダプターが噛んじゃって、外れないんです。
ホイール脱着や走行前のトルクチェックのたびにコレだとねー。
まだ、半年位しか使ってないのに。


なので、新しいのを買いましたよ。
う~ん、でもナット側面に彫ってある「RAYS」がイマイチかっこ悪い。。。かも。




でも、もしかして、極限のアダプターだけ新しいの買えば、復活するかも?と思い、アダプターも買ったのでした。
単品で買うと送料がバカらしいので、RAYSのナットと同時に購入。





で、試してみたら。。。バッチリ使えましたわ。

KYOEIのナットは二度と買わねっ!( ゚д゚)、ペッ
と思っていたけど、もう一度使ってみます。
これで、同じ現象が出たら、ポイっ
DA.YO.NE♪



今日のひるごはん。
名前忘れた。産業道路沿いの店。





話は変わって、リアサス関係。
最後のパーツ群が届きました♪


来週の日曜日に●●●に挿入してきますよー(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

Posted at 2015/08/29 23:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

薄化粧を。。。



昨日外したホイール。



コヤツは、以下のいずれかを考えてます。
・ヤフオク出品
・アップガレージで売却
・スタッドレスで利用

夏冬ともにBBSのメッシュだと代わり映えがしなさすぎなので、スタッドレスのホイールは新たに入手したいところですけどね~。


とりあえず、汚れているので洗います。



通販で買ったホイールシャンプー (-。- )


なんて書いてありますのん??
裏面にURLが記載されてたけど .kr だった
う~ん、、、 (ーдー)


結局、水とスポンジ、仕上げにピカールでそこそこキレイになりました。
メッシュ部分まで頑張りましたよ~。



このあとは、ヤフオク出品用の写真撮影をしました。


ついでに、今更だけど体重測定。
あらっ?
RSより1インチ細いとはいえ、RSより1kg軽い。
ボクはグラマーさんより、スレンダーさんのほうが好きです 汗









ところで、アイラインって今も流行ってるんでしょうか?
ボクは今まで一度も付けたことないのですが、気が付いたら。。。







アイラインが付いてました( ̄Д ̄;)





この自然な感じが奥ゆかしさを感じますね~( ̄ー ̄;

でも、ボクはケバイ娘も好きなんで、この地味~なアイラインを外します。


適当にマスキングして。。。



磨くっ、磨くっ、磨くぅ。。。。。


う~、、、飽きたw

メイク落としも大変です。



そして、、、

すっぴん。



つーか、マジで飽きるw
まだまだ除去しきれてないですが、雨が落ちてきたので、ヤメる理由ができたw

でも、こうして見ると、イイ感じですね~。
助手席側は来週にでもやります。
Posted at 2015/08/23 20:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

BBA?DBS?ノンノン

FD3Sのリアサス関係。

マツスピの強化ブッシュが届きましたよ。
段々モノが揃ってきてます。



先週の日曜日に注文した、スナップリングなどの細かいパーツ。
ダンパー取り付け部のブッシュが欠品しているとの連絡があり、その対処を求められたので、以下のメールを発射。





。。。。。


で。


全部キャンセルされたでござる (T_T)




う~ん、回答の仕方を間違えた 汗

つーことで、再注文しますた。

こりゃ、8月中は無理だな。





さて。

ヤフオクで出品されていたBBS RSに洒落で入札したら落札できてた 汗

届いたので確認したけど、結構、程度はよいのではなかろ~か。
安めに落札できたのでラッキー♪




BBS RSって、何かこー、バブルの匂いがするんだよね~。
ジュリアナ東京で扇子持って踊ってる娘のよ~な。
あー、あの娘たちももう50歳くらいですね (^^;


折角なので身体測定。
結構メタボ?




あっ、ホイールのサイズは7.5J +35です。
結構微妙かな~。はみ出たらどうしよう (^^;

あっ、何せ落札できると思っていなかったので 滝汗


夏タイヤは今履いているのしかないので、組み替えることになるわけですが、組み替えた結果、「はみ出してました~」だと再度組み替えることになってしまうので、工賃がアホらしい。

なんで、とりあえず、ホイールだけあてがってみた。

フロントは、う~ん、微妙だけど、セーフ?



リアは。。。う~ん、微妙。



あっ、アウト? (^^;



ただ、ジャッキアップした状態なので、目茶ポジキャンが付いてるんだよね~。
タイヤ履かせて下ろしたら、イケそうな気もするな~。




って、ことで早速訪問。いつもの場所です。



予約ナシで行ったけど、すぐにやってくれた♪

で、履き替えた結果は。。。

フロント。



リア。


ギリセーフですかね~。
あ、でもオバフェンの付いてない標準車だと、はみ出ますね。

でも、コレは間違いなくリアフェンダーに擦るわ~。




BBS RGからBBS RSなので、
「ま~た、無駄遣いして 怒!!!」と言われずに済むかな~と思ったけど、ピカピカすぎてバレた 汗



Posted at 2015/08/22 22:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

悲しいお知らせが1件あります???

四捨五入すると、五十路のお年頃。。。
最近、老眼が気になり始めました。
近くのモノが見えないんすわw
クルマ関係でいうと、トルクレンチの目盛りとか。

で、今日スマホの通知を見たら、、、、、

「悲しいお知らせがあります」とな?

ん?何でし?












よく見たら、「新しいお知らせ」だった (^^;




さて、連休3日目。そして、明日で終わり (T_T)

なので、一人で庭にレジャーシートを広げて。。。







アームの分解 (^^)







カメレオンのようにアスファルトに同化しているアーム君。




ワイヤーブラシ&ピカールで磨いてやった。



ロアアームはそこそこキレイになったけど、アッパーアームは飽きたw


これをキムキム工房へ発送します♪

あっ、アームのブッシュ類のリフレッシュ第一弾は結局以下のようにしました。

・アッパーアーム:純正ピロ+マツスピ強化ブッシュ
・ロアアーム:純正ピロ+マツスピ強化ブッシュ

トーコン関係は、とりあえず様子見します。
ダメだったら純正打ち換えか、スーパーナウのにしようかな~と。


へへっ、これで盆休み中にやりたかったクルマ関係の作業は一応全て終了しました (^^)v



…ので、先日行った龍泉洞の地ビールでかんぱ~い♪



ビール好きなので地ビールもよく買うんだけど、美味しい地ビールって飲んだことないような。。。気がします (^^;
Posted at 2015/08/15 23:38:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

連休初日のクルマイジリ

皆さん、夏休みはどう過ごしてますか?
ボクは今日から4日間休みであります(^^)v

初日の今日は、やりたかったクルマ維持りを少々。

まずは裂けた処●膜を。。。




再生手術 (^^;



続いてノックセンサーの交換。
思ったほど大変じゃなかったのでヨカッタヨカッタ。





そして作業中にヤフオクで入手したラップショットが届いた~。
TC2000はファミ走だと計測器を貸してくれないので、コレがないとラップタイムが分からんのですよねー。
でも、取説がないので使い方が分からんww




さらにリアのアーム類一式。こちらもヤフオク。
アッパー/ロアアームだけでよかったんだけどね。
クソ重い&デカイから送料高かったし…。
ドラシャねじ切った方いたら、差し上げますよー。



午前中は比較的涼しくて作業も楽だったんですが、昼過ぎから段々と暑くなってきた。。。

水遊びしたい。。。

噂によると、マサ美さん家へ行けば。。。。















この娘と水遊びできるらしい・・・・・
(///∇//)



ってことで早速訪問
ヽ(^◇^*)/












あれ?あの娘はどこですのん?

キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ











う~ん、いないんじゃしょーがない。
代わりにコレをもらって帰るわ~。


だんだんパーツが集まってきましたよー (^^)v

カコちゃんともそろそろお別れですね (T_T)
Posted at 2015/08/13 21:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヒーターコアが生産終了で、在庫もなし・・・(T_T)」
何シテル?   07/19 15:26
まったりやってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー取外しメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 09:38:41
Aピラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 08:58:50
エアミックスダンパモータ分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 13:07:34

愛車一覧

マツダ RX-7 Vergil 7 (マツダ RX-7)
REは初めてです。 ショップにお任せするほど金銭的余裕もないし、勉強しながら可能な範囲で ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RPには全く興味がなかったのだけど、スパーダがマイチェンで精悍な顔つきになったのをきっか ...
マツダ デミオ ぶさかわ (マツダ デミオ)
平成28年に中古で購入しました。 パワーウエイトレシオはFD3Sの倍以上ですが、キビキ ...
日産 シルビア わいん (日産 シルビア)
1997年頃乗ってたクルマ。 多分、どノーマル。 車高が高いっ (笑 ちょっとだけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation