2015年03月24日
ピレリといえば、P700、P Zeroなどなど高級ハイグリップタイヤだった記憶があり、当時はヨコハマのグランプリM3とかしか買えなかった私には高嶺の花だったような…。
唯一買ったピレリタイヤがコレです。アジアン並みに安い♪ まあ中国製造ですけど。
で、そのピレリ。
3/23発表でしたのでご存知の方も多いかと思いますが…。
中国国有化学、伊タイヤ大手ピレリを9200億円で買収(日経)
中国企業が9200億円で伊タイヤ大手「ピレリ」を買収合意 中国メーカーでは過去最大のM&A(産経)
あー。
去年買ったスタッドレスが最初で最後のピレリになるのか!?
さて。
クルマに乗ってて年取っててよかったなーと思うとき。
それは。。。
任意保険の契約時。
FD3Sは任意保険が4月に切れるので、「お●なの自動車保険」で更新しました。
ちゃっかり(エコノミーではなく一般タイプの)車両保険も入ってます (^^)v
まあ、サーキットでぶつけても補償はされませんが。
因みに保険一括見積もりサイトで見積もった結果、最高値は88,230円www
金額だけ見て条件は確認してません。たけーな、おいw
また、FD3Sは車両保険に入れない保険会社も多いですが、車両保険ナシの最安値はチューリッヒの15,260円。
これは安っいのー。(「お●なの…」は2万円位)
条件や年によって、最安保険会社が変わるのも面白いです。
実際、前々回はイーデザイン損保で契約してましたし…。
ただし、ロードサービスの条件等が保険会社によって細かく変わるので価格だけで選択すると落とし穴もありますよ~。
Posted at 2015/03/24 23:35:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日
忌野清志郎の音楽を初めて聴いたのは中学生の頃。
清志郎には非常に大きな影響を受けました。
今でもよく聴いてます。
今をさかのぼること25年以上前。
清志郎によく似た人がリーダーのバンドがTVの生放送に出演。
そこで事件がw
当時は有名な事件だったので知ってる人も多いと思います。
司会の古舘伊知郎が ( ゚д゚)ポカーン
さて、ここ暫くは雨だったり、インフルに感染したりで走りに行けてなかったんですが、今日はTC1000へ行ってきました。
昼過ぎに到着。
予定とおり、ジャキ助さんがおられました。
ジャキ助さんはコンマ3秒くらい、私はコンマ2秒くらい自己ベスト更新♪
F:230kpa
R:240kpa
リアスポ立てた効果は…よく分からん(^^;
今度の金曜は会社が休みなので、何もなければ再びTCへ行ってきます。
平日のファミ走は空いてるし安いしで楽しみだ~。
しかしタイヤが。。。w

あれっ?
Z2★履いてた気がしたけど、いつの間にかアドバンHFに履き替えてたみたいだな orz
Posted at 2015/03/14 23:20:49 | |
トラックバック(0) | 日記