1/17。
友達がTC2000を走るそうなので、デフ慣らしがてら行こうと思ったら、野田あたりですでに10時w
11時くらいまでしか走らないようなことを言ってた気がするので、途中でヤメw
10年ちょっと前に住んでたあたりをブラブラと探索ドライブに変更です。
当時住んでた家の近所にある神社。懐かしいな~。
ついでに通ってた小中学校にも行ってみました。
変わってないねー。
夕飯は、長女が3ヶ月ほど日本を離れるので、和食を食べに♪
大坂の人ってお好み焼きとご飯を食べるというのを初めて聞いたときは、エッ?マジ?って思ったんだけど、以前、大坂出張したときに試してみたら意外とイケたw
是非、お試しを。
関東の店だとご飯がないかもしれませんが (^^;
1/18。
長女がメガネを新しくしたいというので、ららぽーと新三郷へ。
デフ慣らしを兼ねてFDで (^^)
しかし、コストコでモービル1をしばらく見てないんだけど、取り扱いをヤメちゃったのかな…。
1/22。
出発の日。
成田まで送迎。
1/25。
タイヤ交換とデフオイル交換。
SAB東雲ではレヴォーグのイベントやってた。
レヴォーグってレガシーの兄弟車?よく知らんですが (^^;
さて。
デフオイルも交換したし、タイヤも代わり映えのしない中古Z2ですが一応準備完了ですね。
今度の土日は走りに行くかもしれません。(^^)v
有馬記念の勝馬投票券は…
紙切れになりました。
既定路線w
その代わり、とある臨時収入が!!!
あ、請求書だった orz
やべっ。
マジでカネねー (T_T)
さて。
現在、ロッテリアでチーズバーガーチャレンジという企画をやっています。
絶品チーズと、うまみート。
こちらは、うまみートがベースの「怪物チーズバーガー」
500円とリーズナブルなので是非チャレンジを。
40代のオサーンには色んな意味で「おなか一杯」なので、私はもうイイかな (^^;
午後からブレーキパッド交換を手伝いに。
FD3Sのフロントは対向4ピストンだけど、エイトは片押しの1ピストンなんですね…。
で、外したパッド。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ダメよ~ダメダメ (^^;
Aピラー取外しメモ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/02/17 09:38:41 |
![]() |
Aピラーカバーの外し方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/02/17 08:58:50 |
![]() |
エアミックスダンパモータ分解清掃 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/08/21 13:07:34 |
![]() |
![]() |
Vergil 7 (マツダ RX-7) REは初めてです。 ショップにお任せするほど金銭的余裕もないし、勉強しながら可能な範囲で ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ RPには全く興味がなかったのだけど、スパーダがマイチェンで精悍な顔つきになったのをきっか ... |
![]() |
ぶさかわ (マツダ デミオ) 平成28年に中古で購入しました。 パワーウエイトレシオはFD3Sの倍以上ですが、キビキ ... |
![]() |
わいん (日産 シルビア) 1997年頃乗ってたクルマ。 多分、どノーマル。 車高が高いっ (笑 ちょっとだけ ... |