• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい…(^^?のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

LSDシェイクダウン (^^)v

RX-8乗りのみん友?トストイさんと、れじさんが
RTE 筑千2月の勉強会&RX-8最速決定戦
に出るので前日の練習走行をするとのこと。

で、ワタシは先日慣らしが終わったLSDの試し乗り♪
昼前にのんびり出発して着いたのは13時半頃だったんですが。。。



南都!
(午前中は雨の日スタンプだったみたいですけど)ドライの休日なのにっ!!
ガラガラでっ!
まさかのピット確保ですv(^^)v




しかもっっ!!!





偶然FD3S乗りの方がおられまして!!!





イノセントブルーのFD3Sが3台 (^^)v
奥の赤い2台がみん友さんのSE3P(RX8)なので、RE専用ピットになってますw



唯一残念だったのが、コンデジを娘に貸し出し中なのでスマホしかなかったこと。
液晶見えないから適当に撮ったら切れてるしwww(T_T)



そして、偶然ですが14時からの枠に5台で出走です。
あっ、5台の中で一番遅いのはワタシです(涙



で、1本目を走ったあとに、ストーカーしてくれた師匠wwからちょっとしたアドバイスをいただきましてぇ、2本目でベスト更新 (^^)v
何とか42秒台に滑り込みました。






で、事務所に入ったら。。。
以前、クラゴン部屋でご一緒した方と再会。

サーキットの出会いもイイもんですね。
ファミライも更新しましたよん。


明日は行けたら観戦に行きます。
Posted at 2015/01/31 21:13:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

めがねとお好み焼きと慣らし

1/17。
友達がTC2000を走るそうなので、デフ慣らしがてら行こうと思ったら、野田あたりですでに10時w
11時くらいまでしか走らないようなことを言ってた気がするので、途中でヤメw
10年ちょっと前に住んでたあたりをブラブラと探索ドライブに変更です。

当時住んでた家の近所にある神社。懐かしいな~。



ついでに通ってた小中学校にも行ってみました。
変わってないねー。




夕飯は、長女が3ヶ月ほど日本を離れるので、和食を食べに♪




大坂の人ってお好み焼きとご飯を食べるというのを初めて聞いたときは、エッ?マジ?って思ったんだけど、以前、大坂出張したときに試してみたら意外とイケたw
是非、お試しを。
関東の店だとご飯がないかもしれませんが (^^;



1/18。
長女がメガネを新しくしたいというので、ららぽーと新三郷へ。
デフ慣らしを兼ねてFDで (^^)


しかし、コストコでモービル1をしばらく見てないんだけど、取り扱いをヤメちゃったのかな…。



1/22。
出発の日。
成田まで送迎。







1/25。
タイヤ交換とデフオイル交換。
SAB東雲ではレヴォーグのイベントやってた。
レヴォーグってレガシーの兄弟車?よく知らんですが (^^;




さて。
デフオイルも交換したし、タイヤも代わり映えのしない中古Z2ですが一応準備完了ですね。
今度の土日は走りに行くかもしれません。(^^)v

Posted at 2015/01/26 00:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

今更ながら2015年もよろしくお願いしますm(_ _)m

今年初ブログっつうことで、新年のご挨拶。
2015年もよろしくお願いしますm(_ _)m

で、抱負というか、目標ですが、
今年はTC1000は40秒台ww
TC2000は1分5秒台くらい。

1000の40秒台ははるか彼方ですし、2000は走ったことないですが、まあ、目標ということで。
とりあえず、3月までに41秒台に入っておきたいな~。
あっ、現状だと41秒台もまだ遠いですけど (^^;;


で、先日はnn回目の誕生日でした。
娘からのプレゼント (^^)v




でも、歳取ってくると焦りというか時間がないなーというのを感じます。
ハタチ前後のみん友さんもいますが、素直に羨ましいっす。
だって、あと20年経っても、今の自分より若いんですもん。
オレなんか20年経ったら、高齢者マークが近いもんなー。
20年後に肉体が存在してるかワカランけど(^^;

残された時間はあまり無いのでガムシャラでイキたいですねっ。



で、今日はあつし、さんがTC2000を走るというので、先日入れたデフの慣らしを兼ねて、TCへ観戦に行きました。詳細はご本人のエログで(^^)







こちらは偶然会った、みん友のトストイさん



1走目はあつし、さんと同じ枠で走ってました。
でも、2走目来ないなーと思ってたらミッションブローしたそうで (T_T)




ウチのも記念にパチリ



本日参加の皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2015/01/12 00:00:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月28日 イイね!

40代のオサーンには…

有馬記念の勝馬投票券は…



紙切れになりました。

既定路線w



その代わり、とある臨時収入が!!!






あ、請求書だった orz

やべっ。
マジでカネねー (T_T)










さて。

現在、ロッテリアでチーズバーガーチャレンジという企画をやっています。
絶品チーズと、うまみート。


こちらは、うまみートがベースの「怪物チーズバーガー」



500円とリーズナブルなので是非チャレンジを。
40代のオサーンには色んな意味で「おなか一杯」なので、私はもうイイかな (^^;






午後からブレーキパッド交換を手伝いに。



FD3Sのフロントは対向4ピストンだけど、エイトは片押しの1ピストンなんですね…。



で、外したパッド。



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



ダメよ~ダメダメ (^^;

Posted at 2014/12/28 21:08:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

連休突入♪

明日から年末年始の連休に突入ですヽ(' ∇' )ノ

年末最終日の今日は半日勤務なので、勤務時間が4時間弱、往復の通勤時間が3時間(T_T)

冬休みに入っていた息子は一人で母親の実家であるグンマーへ行くというので、会社帰りに大宮まで見送りに行ってきました。

一人でちょっと不安そうな息子君ですw



あさまを見送ってたら反対ホームにE6系こまちが!
初めて見たyo。



5年くらい前は息子を連れて電車見に行ってたんだけど、最近はすっかり興味がなくなった模様ww




さて。

遅刻気味のサンタさんからプレゼントが届きました (^^)v



しか~し、取り付けに必要な純正部品が年明けになりそうな予感 (T_T)



予備用にコレも調達。
SSM→MX72ときて、次回はTYPE-Rです。
どんな感じかな!?




はぁ~、しかし、カネが。。。

有馬記念買おっと♪

どーか、当たりますよーに (≧▽≦)
Posted at 2014/12/27 23:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヒーターコアが生産終了で、在庫もなし・・・(T_T)」
何シテル?   07/19 15:26
まったりやってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー取外しメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 09:38:41
Aピラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 08:58:50
エアミックスダンパモータ分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 13:07:34

愛車一覧

マツダ RX-7 Vergil 7 (マツダ RX-7)
REは初めてです。 ショップにお任せするほど金銭的余裕もないし、勉強しながら可能な範囲で ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RPには全く興味がなかったのだけど、スパーダがマイチェンで精悍な顔つきになったのをきっか ...
マツダ デミオ ぶさかわ (マツダ デミオ)
平成28年に中古で購入しました。 パワーウエイトレシオはFD3Sの倍以上ですが、キビキ ...
日産 シルビア わいん (日産 シルビア)
1997年頃乗ってたクルマ。 多分、どノーマル。 車高が高いっ (笑 ちょっとだけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation