• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい…(^^?のブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

ディーラーへ

Dラーへ行ってきました。




べんべ。

そーいや、昔はドイツ語読みで「ベーエムヴェー」と呼んでましたよね?
それが、六本木のカローラと呼ばれてたバブルの頃には、英語読みの「ビーエムダブリュ」に変わってました。

ベーエムヴェーって言いにくいからベームベーになっちゃうんだけど、ドン臭い感じの呼び名になるのを代理店が嫌ったのかな?








で、用事があったのはそっちじゃなくて、コッチ (^^;
ここ、くっついてるんですよねー。
乗って行ったクルマによって、どっちの営業が出てくるかが決まるww





用事はというと、中古で買ったキャリパーのブリーダーボルトが舐めかけてたんだけど、先日エア抜きしようと思って緩めようとしたら舐めた(T_T)
※キャリパー交換してから一度エア抜きしているので、交換時の問題じゃないですよー。


因みに部品は スクリュー・ブリーダー。部品番号:B00133691。420円なり。
フロント16,17インチ及びリアも共通のようです。
(訂正:リアの部品番号は023333691でした。すみませんm(_ _)m)








ついでにカタログをもらってきた。
多分買わないけど (^^;

しかし…

初代(DW)デミオに昔乗ってたんだけど、現行(DJ)デミオって200万もするのね…。
買わないというより、買えないわ(T_T)



ロードスターブロスを読んでたら、もう一度欲しくなってきたのでロドのも。
買うならNAだけどねっ。
でも、流石に2シーター増車はありえんな…。
妄想は楽しいけど♪




さて、今月は2回くらい、ファミ走行くかもしれません。
楽しみぃ。
Posted at 2014/11/08 22:48:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

変態 meets 変態♪

TRFでしたっけ??




連休初日、グンマーからみん友のキムキムさんが遊びに来てくれました♪




目的はアレですが、その前に…圧縮チェ~ック♪
実は、うちのFDは購入時にも圧縮告知は無かったし、購入後も測定したことなかったんですよね~。
なので、どれくらいあるのか全く分からんのです。
数値自体はあまり気にしていないんですが、知ってるのと、知らないのとでは違うかな~と。

雨なので屋根付きのmyガレージwwへ移動。

さて測定結果はと言ふと…



















フロント (^^;




リア (^^;




ちょっと低いですが、3室差はないですし、9.5万キロのエンジンであることを考えたら上出来?





その後、目的地へ♪





第69回 加齢臭OFF会


名前からして臭そうですネ (T_T)

で、毎度の濃い話をば。
7,8時間程いたでしょうか (^^;
あっちゅー間に時間が過ぎてイキます。





そして、コレを頂いてきました。
吹奏楽部 v(^^)v





さ~て、どこに貼ろうかな~。
Posted at 2014/11/03 00:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

フェンダー

先日割れた塗装をアロンアルファでくっつけて、タッチペンで塗ってみた。。。。。







あひゃ!?
フランケンシュタインみたくなっちまった orz


う~む。。。
フェンダー加工するときに、プロに修繕してもらおっと (^^)




さて、先日届いたステップワゴンのスタッドレス用ホイール。
計算上は余裕のサイズですが、念のため仮り合わせしてみました。


まずは現在履いているホイール
(7Jの+55、タイヤは205/50R17)

フロント。



リア。



結構ツラウチなんですが、これだと3列目に人が乗ってもフェンダー擦らないんですよね♪
そのためのツラウチセッティングなのです。
(擦る音がすると、同乗者が気にするもんで)

ツメ折りすればよいのですが、RF系スパーダはフェンダーモールが付いているので、面倒なのだ。




続いて、新しく入手したヤツ。
(6.5Jの+40。タイヤは225/55R16)

フロント。



リア。



タイヤは205/55R16に履き替えますし、車検はOK。
でも。。。予想はしてたけど、やっぱり3列目乗車でフェンダー擦りそうですネ (ToT)

しかも、あんまり似合ってないよーな…

う~ん、微妙にテンションダウン。。。
Posted at 2014/10/25 17:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

下妻

下●○が◎○い◎妻 (^^v





予定通り、イってきました♪





しかし。。。生憎の雨 (ToT)



なもんだから、ピットも半分位しか埋まっていないガラガラ状態♪



午前中は霧雨だったので、午後は止むかなぁ~と淡い期待をしていましたが、昼過ぎから雨が強くなってきた (ToT)

でも、ブレーキの慣らしが主目的なので、まあヨシと。
定期的に走らないとモチベーションも維持できないし (^^;

で、走ってみたら…


止まらない♪、曲がらない♪、真っ直ぐ進まな~い♪

ひょえぇ~~~~~~~。

雨恐るべしww



そして、4コーナーでフェンダーめくれたwww
よくある、よくあるwwwww
















あれっ!?





えーーーっ!?



街乗りでも擦ってめくれるんで、フェンダーがめくれること自体は気にしてなかったんだけど、塗装がパックリですよwwwww…(ToT)


とりあえず、アロンアルファでくっつけとけば大丈夫でしょーか(。´・ω・)?






そして、本日のワンショット。

なんか、ケツがエロイわ~。
あっ、クリックできませんよwwwww
Posted at 2014/10/22 21:16:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

●妻(^^)

予定より早くにホイールが到着しました。
すっきりしていた物置が、またもやタイヤだらけに (^^;


送料が高くなる、スタッドレスは新品調達したい、などの理由でホイール単品がよかったのですが、安く落札できたのでヨシとします。

しかも、組まれていたタイヤの2本は13年製造で、状態も良さげ。
ステップワゴンには履けないサイズでしたので処分前提で落札しましたが、これなら売れそうです。
ラッキー♪




でも、ちと困ったことが。
このセンターキャップって専用レンチがないと外れないんですかねぇ (ToT)





さて、明日は…。


●妻にイってきま~す(^^)♪
Posted at 2014/10/21 23:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヒーターコアが生産終了で、在庫もなし・・・(T_T)」
何シテル?   07/19 15:26
まったりやってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー取外しメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 09:38:41
Aピラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 08:58:50
エアミックスダンパモータ分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 13:07:34

愛車一覧

マツダ RX-7 Vergil 7 (マツダ RX-7)
REは初めてです。 ショップにお任せするほど金銭的余裕もないし、勉強しながら可能な範囲で ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RPには全く興味がなかったのだけど、スパーダがマイチェンで精悍な顔つきになったのをきっか ...
マツダ デミオ ぶさかわ (マツダ デミオ)
平成28年に中古で購入しました。 パワーウエイトレシオはFD3Sの倍以上ですが、キビキ ...
日産 シルビア わいん (日産 シルビア)
1997年頃乗ってたクルマ。 多分、どノーマル。 車高が高いっ (笑 ちょっとだけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation