• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい…(^^?のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

デミオの足回り交換・・・


ソフトバンクの優勝セールで安くなってたのでデミオの車高調を衝動買いしましたっ!
テインの中古ヤフオク車高調は異音が出ていたので、カミさんからクレームもあったんですよねぇ。


早速取り付けってことで、実は先週の日曜日に作業をしたのですが・・・。


DYデミオのフロントはナックルから伸びているアームの穴(緑丸のとこ)にロアブラケットを落とし込んで横(赤丸のとこ)からボルトで固定します。




が、しかし!!!

元々ついていたテインの車高調と新しい車高調で赤丸部分の太さが違う??






先っぽだけだから、ねっ、ねっ、ってホントは奥まで入れる気満々なのに、全く入りません。
油圧ジャッキでアームを持ち上げても全く入る気配なし・・・。



むむぅ。これ、サイズ合ってないんじゃないの?
って、ことでサイズを図ってメーカーサポートに連絡したら、「サイズは合っています。割柄ドライバーで取り付け部を広げてください。」とな。

そんで、バールを買ってきて、今週日曜日に再チャレンジ!

したけど、全然っ無理。

これは、俺の手に負えんってことで、お世話になっているエロ隊長に連絡。
来年2月まで土日は空いてないとのことでしたが、今日ならいいよ♪ってことだったので、急遽訪問してまいりましたよ♪





早速施行。




隙間に鉄板を入れ、ボルトで穴を広げ、戻らないように板をかませます。
なるほどぅ。




結果、見事、装着できました♪
一人でやってたら途方に暮れてましたが、さすがエロ隊長、ナニを挿入する知恵に長けてます 爆
ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2017/11/23 23:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヒーターコアが生産終了で、在庫もなし・・・(T_T)」
何シテル?   07/19 15:26
まったりやってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

Aピラー取外しメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 09:38:41
Aピラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 08:58:50
エアミックスダンパモータ分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 13:07:34

愛車一覧

マツダ RX-7 Vergil 7 (マツダ RX-7)
REは初めてです。 ショップにお任せするほど金銭的余裕もないし、勉強しながら可能な範囲で ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RPには全く興味がなかったのだけど、スパーダがマイチェンで精悍な顔つきになったのをきっか ...
マツダ デミオ ぶさかわ (マツダ デミオ)
平成28年に中古で購入しました。 パワーウエイトレシオはFD3Sの倍以上ですが、キビキ ...
日産 シルビア わいん (日産 シルビア)
1997年頃乗ってたクルマ。 多分、どノーマル。 車高が高いっ (笑 ちょっとだけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation