• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇい…(^^?のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

年末ジャンボと有馬記念♪


年末ジャンボ・・・プチ、ミニ、ジャンボを全バラで。
10億もいらないのでね 笑



有馬記念♪
馬単は8000倍クラスのをシャレで。



さて。
昨日はようやくコレに交換しようと思い・・・



ノーマルエアクリ周りを撤去。



ん!?



えっ!?



ん・・・・・どうやっても入りませんねっ!
エアクリ本体を小さいサイズにすれば入るかな?と思い、零1000のページを見てみると、はははっ、これが一番小さいサイズだった、というオチ。

みん友さんにはデミオ乗りじゃない人が多いので書きますと、これはDYデミオ用じゃなく、スイフト用なのです。
DYデミオ用はリリースされていないのですよ。

うむむ・・・。

後期型でも交換している人がいたので、なんらかの工夫をすれば装着できるはず。
例えば、バッテリーを小型化すれば、なんとか入りそうだけど、とりあえず元に戻しました。

う~ん、無駄な作業であった。

まあ、有馬記念と年末ジャンボが当たるはずなので、よしとしよう 笑
Posted at 2016/12/25 13:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

クルマに対するモチベーションが・・・


築10年超ともなると、いろいろとガタが出てきますねぇ。
トイレの水が止まらないのに続き、今度は食洗機から水漏れ・・・。
漏らすのはFD3Sだけで十分じゃ!
あ、いや、FD3Sさん、漏らさないでください m(_ _)m

つーことで、食洗機をDIY交換しました。
サイズ的に入らなかったので、キッチンの裏板をカットしてます。


微妙にナナメってるのはご愛嬌。


使用上問題ないし、微調整は割と面倒なのでこれでヨシとします。
まあ、初めての割にはまあまあかと思います。


そして、今日はスタッドレスタイヤに履き替え。
突然雪予報が出ても対応できないので、ちと早いけど交換しようかと。



このホイールも純正っぽさが嫌いじゃないです。。。純正だけど。



外したホイール/タイヤをキレイに洗います。
う~ん、やっぱりBBS RSはイイね。


んで、空気圧を落として保管します。
意味があるかはわかりませぬ 笑



さて、コレ。



たまには動かさないとね、ってことで近所を軽く走ってきました。
デミオに乗った後だと同じクルマとは思えないわ~。
クラッチ重いし、乗りにくっ!

で、家庭の事情?なのか自分でもよくわかりませんが、クルマに対するモチベーションがだだ下がり中です。
3台体制をどうするか!?

悩むぅ・・・。



Posted at 2016/12/17 16:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヒーターコアが生産終了で、在庫もなし・・・(T_T)」
何シテル?   07/19 15:26
まったりやってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Aピラー取外しメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 09:38:41
Aピラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 08:58:50
エアミックスダンパモータ分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 13:07:34

愛車一覧

マツダ RX-7 Vergil 7 (マツダ RX-7)
REは初めてです。 ショップにお任せするほど金銭的余裕もないし、勉強しながら可能な範囲で ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RPには全く興味がなかったのだけど、スパーダがマイチェンで精悍な顔つきになったのをきっか ...
マツダ デミオ ぶさかわ (マツダ デミオ)
平成28年に中古で購入しました。 パワーウエイトレシオはFD3Sの倍以上ですが、キビキ ...
日産 シルビア わいん (日産 シルビア)
1997年頃乗ってたクルマ。 多分、どノーマル。 車高が高いっ (笑 ちょっとだけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation