• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

VISIT考察

先日の神戸までの遠征で、VISITを使い倒した結果を検証します。

まずは取り付けから。
今回、VISITの正規代理店の『FIELD』さんにまず相談しました。

『VNレヴォーグは適合NGになっているが、B型は試したことがないから、もしかすると使えるかもしれないので試して貰えませんか?』と打診され、三重県の提携店を紹介してもらいました。

紹介されたのは、鈴鹿市にある『今尾電機』さん。このお店は三重県北中部では名の知れた電気・エアコンのエキスパート✨
LINEで細かく打ち合わせして貰えるし、状況報告も写真付きで細かく教えてくれるので、ホント安心してお願いできます🙆

部品注文の前にテストしたのは、『ELA-V10』…。
ん?
ワタシが付けたいのは『ELA-H2』。。。
FIELDさん曰く、中身は同じだからV10で良ければH2も大丈夫‼️と…。
コレがのちに事態をややこしくします。。。
テストの結果、V10でとりあえずメニュー画面を映すことが出来ました😄
しかし、縦長画面のEXナビだと縮尺が合わず、キーボードの画面でタッチパネルの位置がズレてしまい、悪戦苦闘して初期設定を終わらすと、YouTubeがバッチリ映りました🎶

この結果をFIELDさんに今尾電機さんから報告してもらい、FIELDさんが『大丈夫‼️』とGOを出してくれたので部品を注文して、取り付けに進みました。

取付開始💨

まずはALPINEのヘッドレストモニターを取付から🖥
レヴォーグのシートは皮だし新車だから、カチッとし過ぎで配線通すのが大変だったらしい…😵

ウチが頼んだのは2台セットのモニターだったので、HDMIを分岐するユニットが付いていました。






さすがプロ🎶
サクッと完成👍

で、最初FIELDさんからGOが出た本命の『ELA-H2(HDMI入出力付き)』を接続。。。




えっ…( ̄▽ ̄;)
送ってもらった写真見て、自分がフリーズしました…。
今尾電機さんも、『⁉️』だったらしく、FIELDさんに問い合わせ。
なんの操作も受け付けてくれなかったそうです。。。
で、『初期不良では?』となり、すぐに代替品を送ってもらい翌日テストしてみるも状況変わらず…💦

もう既に『ウン十万』払って、部品も揃ってるのにどうしたものか…🥶

FIELDさんも想定外でかなり焦ったらしく、今尾電機さんとFIELDさんで協議したした結果、

・ELA-H2 (Android 9.0)
・ELA-V10(Android 10.0)

コレが悪さしてるのではないか❓
と言う話になり、ワタシはどうしても後席にHDMIで出力したいと伝えてあったので(と、言うかすでにHDMIしか接続出来ないモニターを付けてしまっている…😱)さらに話はややこしくなり。。。
苦肉の策でFIELDさんが導き出したのは、試作品でV10にHDMI出力(入力は無い)がある物が在庫であるから、それならばなんとかなるのでは無いか⁉️と言う事でした。

結論は…


とりあえず形になりました😅
とりあえず……ね…( ̄▽ ̄;)

何故とりあえずか?と言うと。。。

まず、縮尺問題は解消せず…😭
しかし、この問題は突破口があり…

そう。最新のV10のみ、マウスが使えるのです。
マウスを使えば縮尺問題は何とかなりました😅

ん?有線マウスのみ⁉️

いやいや、そんなことないでしょ⁉️
と思い、ウチにあった2.4GHz接続の無線マウスを繋いだら、普通に使えました😆
Bluetoothマウスは、車の中で電波干渉が起きるみたいですが、2.4GHz接続は大丈夫だったので、これで後席でも操作できるようになりました👍

ここからが一番の問題点。。。

・YouTube:ナビ画面のみ映像の遅延が発生する。後席は問題無し。

・primevideo:Musicvideoのみ前後共遅延が発生。洋画(ワイルド・スピード)などは、ナビ画面のみ遅延が発生。邦画アニメ(名探偵コナンの映画)は、一切遅延発生せず。

・AmazonMusic:MVを再生すると、前後共に遅延が発生。しかもマウスまで遅延が発生。まともに操作できず。。。しかし、今回用意したマウスが戻るボタン付きの5ボタンマウスだったので、戻るボタンでスタート画面に一旦戻ると普通に操作出来るようになる。


とまあ、問題炸裂です…( ̄▽ ̄;)

今回使い倒してみて感じたのが、とりあえず後席の子供達は、あまりストレスは感じなかったみたい…。

ナビ画面は停車中は、快適だが走行中はprimevideo以外はイライラ。。。(運転手は見れないので助手席の話)

まだまだ発展途上のシステムで、尚且つコロナウイルスの影響で、中国の技術者が日本に来れない為、システムのアップデートが出来ないと言う悪循環。。。

中国の技術者が来てくれさえすれば、だいたい解決出来るらしいので、いつかアップデートされたらレヴォーグ対応のちゃんとした製品にスイッチ出来る約束をFIELDの社長と交わしたので、その時まではとりあえず今のシステムでガマンします…😩

ダラダラと長い文を最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/07 13:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紛らわしすぎてやらかしたwww
悪てみすさん

N-BOXでPicasou2 Pr ...
ひろちま2022さん

剥がれている
固形ワックス命さん

FJ CRAFTさん、ありがとうご ...
momomocaさん

CarPlayのNAVIアプリ比較
kjyさん

この記事へのコメント

2022年5月8日 7:32
人柱ですな。
フロンティアはリスクもあるけど
成し遂げた時の達成感と先頭を行ってる感で
ワクワクしますよね。
コメントへの返答
2022年5月8日 9:16
こんにちは😄

完全に人柱です😂

今尾電機さんに話しに行った時も、『かなり実験的要素が強いですよ⁉️かなりリスキーだと思いますけど大丈夫ですか⁉️』と、かなり念を押されました(笑)

今回ばかりは、フロンティアスピリッツと言いますか、他に困ってるレヴォーグユーザーの希望になればと、突っ走ってます💨

幸い、今尾電機さんもFIELDさんも、何とかしたいと思ってくださってるので、3者で力を合わせて…と言う感じなので心強いです👍

僕と同じ型のレヴォーグユーザーで、あのデカナビを付けてる人の中で後席モニターを付けてる人は、みんカラでは見た事ないので、先頭を突っ走ってる感はMAXです😆

プロフィール

「@みずきちヾ(′・∀・)ノ さん

https://minkara.carview.co.jp/smart/group/lfm2023/

ありましたよ😅」
何シテル?   10/20 10:38
1番納車です。 ・出来るだけシンプルに。 ・ステッカーは貼らない。 ・引き算の美学で。 をモットーにしています。 (他の人のカスタムを否定する気は一切ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCUリプロしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 23:44:54
Ottocast PICASOU " Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 16:21:06
ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 09:20:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNH地域最速納車です🎶 これで3台続けて『1番納車』GET👍 RPS13 1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初ホンダ車です♪ 補強系をメインに、ぼちぼちやっていきまーす。 2023年3月31日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大好きだった、MT・ターボのレガシィです。 家族が増えなかったら、まだ乗ってたかも(笑)
スバル R2 スバル R2
平成16年式の『S』でした。 車検直前にエキマニより排気漏れ。 修理代と車検代を考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation