• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1番納車のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

ブレーキパッド交換

先日、警告灯が点いてしまい、まだ余裕はあったのですが、ブレーキパッドを交換しました♪

今回は、何となく気分的に前後交換…(^^;)
いつものコレに(´▽`)


せっかくホイール外すので、いつもは洗えないホイールの裏側もキレイに洗いピッカピカにヾ(≧▽≦)ノ
ホイールコーティングしてあるので、いつも手こずる裏側も、そっとなぜるだけでピッカピカ(´▽`)

まずは、フロントのパッド交換から。
ウマ掛けて~

クルマ汚過ぎ…(・_・;)


お約束の新旧比較。


鳴き止めグリス塗って、元に戻して出来上がり♪

次はリア~。ホイール洗いながらだからすでに心折れてきた…。


リアは、サスペンションリンクに干渉するので、フロントとは反対の上側のボルトを外します。


新旧比較。フロントよりよく減ってる。

キャリパーのピストン戻して…。


出来上がり~(^^♪


病み上がりだったので、簡単な作業なのに疲れた~…。

メッチャ効くようになりました♪
Posted at 2016/09/30 11:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年05月20日 イイね!

異音解消&リフレッシュ♪

明日は、いよいよ皆さん待ちに待った全国オフですね♪

いろいろ仕込んでる人、大物仕込んだ人、隠しネタ仕込んだ人…

そんな中、ワタシは…
満身創痍の愛車のメンテナンスばっかり(^^ゞ

実は、2週間ほど前から足廻りからのヒドイ異音に悩まされておりました…。
自己診断では、おそらくスタビから…(・_・;)

こんな時に困るのが、ワタシは完全プライベーター(苦笑)

私の愛車の主治医はディーラーのメカニックさん。。。
社外品は見てくれるのか…(汗)

バッチリ見てくれました♪
やはり自己診断通りスタビからの異音でした(◎_◎;)

主治医の話によると…
・スタビリンクの左右の長さが違うのが怪しい。
・スタビ自体が左の端までズレていて怪しい。
らしい。。。

そこで、ディーラーからスタビを買ったショップに電話して、主治医とショップで話をしてもらうと…

ビンゴ!!

スタビリンクにトラブルが出やすい場所があるらしく、その部品を交換してもらえることになりました♪

その作業と一緒に…
・フォグのカプラー復旧
・CVTオイルの交換
・エンジンオイル交換

を一緒にやってもらい、修理&リフレッシュ完了(^^♪



異音が無くなったし、ハンドル軽くなったし、グイグイ曲がる感じが蘇ったし、静かになったし、加速良くなったし♪

ボディー&ウインドー&ホイールコーティングも施工してもらったし、洗車も済ませたし、気分は上々(^^)v

これで明日の準備は完了(^_^)v

皆さん、明日はよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2016/05/20 22:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年04月11日 イイね!

ボディーコーティング&ホイールコーティング施工

ボディーコーティング&ホイールコーティング施工少し前の話ですが、ボディーコーティング&ホイールコーティングに出しました♪

今回お世話になったお店は(^^♪
カーディティリングショップ アルチザン 』さん♪

今回は身内の紹介だったのですが、『こだわりの強いオーナーだから、信頼できると思うよ。』と、教えてもらい、HPをガン見(笑)

自分もここなら!と思いお願いしましたが…

結果、大正解でした!!

ホイールコーティング
ボディーコーティング 磨き始め編
ボディーコーティング 奮闘編
ボディーコーティング 完成編

今回施工してもらったのは…


『エシュロン Zen-Xero -Dynamic-』です♪

施工すると、メンテナンスキットと施工証明書が付いてきます(´▽`)









前々から気になっていたスクラッチ傷、引っ掻き傷がキレイに無くなりました!!



これが…



こうなりましたヾ(≧▽≦)ノ

前から♪


後ろから♪


トゥルントゥルンのピッカピカになりました(^_^)v

日程の関係で同時施工できなかった、ウィンド撥水コーティングも、後日お店のスケジュールが空いた時に施工してもらう予定です♪

これで全オフで並べても安心(笑)
Posted at 2016/05/03 01:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年03月18日 イイね!

着弾…(嬉しくないけど…)

今日、ネットでポチッた物が着弾しました♪

と、言っても…




ただのイリジウムプラグです(笑)


うちのエルはもうすぐ13万キロなので、ただのメンテナンスです…涙


これからは、維持りが大変そうです…。





Posted at 2015/03/18 23:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年12月10日 イイね!

これでバッチリ?!

デントリペアしてキレイになった我がエルですが…

いつ、また凹まされるか分からないので…


この手すりに…


5mm厚のスポンジを巻いてみます♪


ジャーン(笑)
スポンジ巻く向き間違えた…(汗)
これじゃ雨溜まっちゃうじゃん…。
……………………………………まっ、いっか(笑)




こんな感じになりました(^^)v

もちろん、ぶつけない事が『大前提』ですが…
もしもの為に……ね(^^ゞ
Posted at 2014/12/10 23:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「入場待ち

晴れててよかった🎶
さすが長野のスキー場
外気温17℃
涼しいー」
何シテル?   10/05 08:26
1番納車です。 ・出来るだけシンプルに。 ・ステッカーは貼らない。 ・引き算の美学で。 をモットーにしています。 (他の人のカスタムを否定する気は一切ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スターリンクのエラー発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 13:57:15
乗り換え検討まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:09:37
MILEL MB-301 Disney+アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:12:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VNH地域最速納車です🎶 これで3台続けて『1番納車』GET👍 RPS13 1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初ホンダ車です♪ 補強系をメインに、ぼちぼちやっていきまーす。 2023年3月31日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大好きだった、MT・ターボのレガシィです。 家族が増えなかったら、まだ乗ってたかも(笑)
スバル R2 スバル R2
平成16年式の『S』でした。 車検直前にエキマニより排気漏れ。 修理代と車検代を考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation