• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

FIT3見てきました。

今日はおはすわ中止の為、長崎市内でプチオフしてきました。

アンプを自力で取り外しました。


こちらの方は他力でアンプ取り外し(笑



その後、5分ほどでしたがスペシャルゲスト参戦



ホントに5分ぐらいで帰りましたw



とりあえず、マッキントッシュを明日修理に出す予定。

最後に記念撮影。



あっき~さん、ターキーさん、お疲れ様でした。

その後はFIT3を見に来いって言うKARA ホンダに寄ってきました。

展示車は1300ccでした。

早く、1500ccのハイブリッドに試乗してみたかですねぇ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/01 15:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

減っていく西友
空のジュウザさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

首がまわらない
ターボ2018さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 15:11
私も昨日でde島店に行ってきました☆

想像以上にデカイ外観でしたw
中も広かったし・・・。

これなら車2台もいらんかも(^^;)
コメントへの返答
2013年9月3日 18:56
De島店、綺麗になってますね・・。

お客様が大変多かったので
軽く眺めてきました。

2台要らないってことは1台放出ですかね?
2013年9月1日 16:10
うへぇへぇへぇえヽ(゜▽、゜)ノうぇぅえ

車上荒らしと思われたんでしょうね。

コメントへの返答
2013年9月3日 18:56
毎日、パトロールしてるらしい・・。

その可能性は否定しませんww
2013年9月1日 18:15
今日は、どうもでした。

音が出るようになって、良かったですバイ。

アソコの下りは、大丈夫だったですか?
コメントへの返答
2013年9月3日 18:57
こんばんわ♪

マッキン、アゼスト、よかですね・・。

下りは全く問題ありませんでしたよ♪
2013年9月1日 20:10
ボクと一緒で、1年弱で乗り換えますかい?(笑)
コメントへの返答
2013年9月3日 18:57
3年間は乗り換えれませんorz
2013年9月2日 8:43
ココヲーク!?

小生も昨日FIT3見てきましたよ。
実物は意外と悪くない感じがしました。
が、要りませんwww
エンジンは欲しい(爆)

ハイブリッドにMTがないのが残念orz
コメントへの返答
2013年9月3日 19:00
東長ジャスコらへん

お客様、多かったでしょ!?
1300より1500の方が外見は好きです。
が僕も買えませんww
エンジンだけのせかえできれば(笑

パドルシフトマニュアルがなかったですか?
2013年9月2日 18:43
車上荒らしか何かに間違われたんですか?
それとも、その白黒さんも音沼に興味があったのか・・・

上等なアンプ、外していらないようでしたら
修理したうえでボクにください(爆)
コメントへの返答
2013年9月3日 19:01
その可能性は否定しません(笑
毎日、パトロールで巡回してる場所なんで・・・・・。

修理できなかったらジャンク品で売りますw

プロフィール

「森山桜坂!! http://cvw.jp/b/1826423/39567181/
何シテル?   04/05 20:22
ろ~ず@グルメ王子です。 のんびりドライブしたりいろんな車を見て(・∀・)ニヤニヤしています。 車に関する知識はさっぱりです。 こんな車バCa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁煙への道 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 23:50:40

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
大人仕様です♪
ホンダ エリシオン 黒船号 (ホンダ エリシオン)
神戸、大阪、名古屋まで運転しましたが ホント、良い車でした。 鈴鹿サーキットまでエリシ ...
レクサス CT レクサス CT
お買い物仕様。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation