• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ!のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

台風接近中・・・

台風接近中・・・西日本に台風が接近しているのは分かっているが、今朝は天気がいい。

ので1ヶ月ぶりに洗車しちゃいました



洗車後 嫁のFitのスタッドレスタイヤの予約をしにタイヤ館へ
予約後 空気圧をチェックしてもらうと結構減ってました
ついでにタイヤワックスも塗って綺麗になりました

もうちょっとほかにも用事がありましたが、雲行きが怪しくなり小雨が・・・
ポツポツで終わったが、飛んで帰りMINIに乗り換え再び出撃!
用事を済ませ子供達を保育園に迎えに行き1日終了~
Posted at 2014/10/04 20:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクスプローラー | 日記
2014年10月03日 イイね!

気になるCM 

気になるCM トラスコ中山の台車”カルティオ”の気になるCM

我が家で長年使ってた台車の車輪部分が破損したため買い替えを決意! 家庭用には”こまわり君”とトラスコからおススメされるも目もくれず  CMで気になっていた”カルティオ”に決定!


ネットでお取り寄せしワクワクしながら押してみた

思わず笑ってしまった

軽い! 軽すぎる! 

クルクル方向転換が出来る!

今までの台車は何だったんだぁ!



先日 地元の運動会があり子供会で役員をしていて台車を使う競技があったので、”カルティオ”を持って行くと注目の的に(笑)

CM知ってました 試しに押してもらうと皆さん驚いてました

運動会終了後の片付けにも活躍 乾いた土のグラウンドでも難なく使えました






Posted at 2014/10/03 21:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | その他
2014年06月08日 イイね!

最悪の航空祭・・・

最悪の航空祭・・・本日 鳥取県米子市の航空自衛隊 美保基地で航空祭が開催されるので、天気は怪しいが朝7時に混雑を予測し小回りの利くFitで子供達を連れ家を出発!米子道を利用し予定では1時間ちょっとの到着予定が・・・ 

米子道IC料金所で渋滞・・・ 30分ほどロス・・・

基地に向かう途中 姫路ナンバーの白のエクスプローラー エコブーストXLTに遭遇し後を尾行
もしかして ぱっちょ86さんかと・・・(笑)


エクスプローラーと駐車場入り口で別れやっと車を停めれたのは9時過ぎ

シャトルバスで基地についた頃には雨・・・

予定の展示飛行は軒並み中止に・・・

カッパを着て雨をしのげる近くの格納庫を目指したが人だらけ・・・

一番遠くの格納庫でようやくゆっくりし、早めのお昼を食べ終えた頃には雨が上がり、子供達をSL日本海に乗せれた頃
ようやく海上保安庁ヘリの展示飛行が見えた


その後 予定通りにブルーインパルスの演技開始

が全機滑走路にスタンバイしたが1機のみが天候不順で上空の状態確認の為離陸

あちこち飛び回った後に演技中止の放送が・・・

一斉に民族大移動の開始・・・

小走りでシャトルバス乗り場に急いだが長蛇の列・・・

ようやく駐車場について出口を目指すがいくら待ってもピクリとも動かず・・・

嫁が運転してたので様子見に歩いて出口に行くと、何も誘導してない警備員にキレ言い寄るおじさん発見
様子を見てたら多少動き出したので車に戻りどうにか脱出 1時間以上かかった・・・

トホホな1日でした。   もっと遠くから来てる人達は最悪だっただろうなぁ・・・
Posted at 2014/06/08 21:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

モーターフェスタ2014 in 国営讃岐まんのう公園

モーターフェスタ2014 in 国営讃岐まんのう公園もともと予定していた用事を残業なしの金曜日に済ませていたのでフリーになり、子供を遊ばせる所があるならと嫁から許しが出たので モーターフェスタ2014 in 国営讃岐まんのう公園 に行ってきました。

朝 何を思ったのか子供達が5時過ぎに起きてしまい準備して早いけど7時過ぎに出発!

岡山道をノンストップで南下し8時半くらいに瀬戸大橋通過~ いい天気だぁ~

善通寺ICで降りコンビニで弁当を購入、9時30分の公園のゲートオープン前には到着ししばし待機
オープンして警備員に従い北駐車場に停める事が出来ました。







沢山の魅力的な車が展示してあり大興奮の父さん!(笑)

キッズカート体験もあり上の子(5歳)に「クルマ乗りたい?」と聞くと「乗る!」と言うので申し込みをし初体験

アクセルとブレーキの練習を何回かしてパイロン2つ置いた小さなオーバルコースを走行 重たいステアリングに最初戸惑ってたがコツをつかんだ3周目で終了~
「面白かった」と言ってのでまた今度カート乗せに連れていこうかな

ドームで遊ぶ子供達を嫁にお願いしてカメラ片手に会場や駐車場をウロウロ・・・
駐車場でマスタングを撮影しようとしてたら偶然にもSoReTeさん発見!(爆)

一通り北駐車場をチェックしたので子供達を連れて巡回バスで遊具などある場所に移動
ふわふわドームで遊んでお弁当を食べ

大好きな水遊び・・・
遠くからランボルギーニの同乗走行体験だろうと思われる音が・・・
滑り台を楽しんだ後 巡回バスで北駐車場へ戻った頃 サウンドコンテストの終盤
黒のムルシェラゴとケーニッヒのフェラーリのサウンドが真後ろで聞けました ゾクゾクッ!

2時くらいに会場を出発 5分ほどで子供達が寝たので帰りの道沿いのうどん屋へ
眠たい嫁と子供を車に残し一人で楽しみました


今日出会った色々な車達はまたフォトギャラリーにUPします


Posted at 2014/05/27 00:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクスプローラー | クルマ
2014年05月17日 イイね!

バイク日和

バイク日和本日は予報通り朝からいい天気!

7時過ぎに子供達が保育園に行くのを見送り、1時の耳鼻科受診までフリー 
何か月ぶりかにバイクを引っ張りだし、昨夜から充電していたバッテリーをつなぎ


まずはエアフィルター交換


ちゃちゃっと洗車
バイクの方がブロアーのありがたみを感じました


1時間ほど離れてる嫁の実家にお使いを頼まれてたので荷物の積載用にタンデムバッグ取り付け
準備して9時過ぎに出発!
Tシャツにメッシュジャケット 少し肌寒い


10時も過ぎれば暑くもなく寒くもなく 気持ちいい~
嫁の実家をちょっと通り過ぎて円城 道の駅で休憩
ライダーがよく休憩するスポットにレッドバロンの看板・・・


先着のライダーさんが10人くらい居ました


嫁の実家手前で撮影
時期によっては雲海が見えます

お使いを済ませ受診しに帰路へ
予定がなかったらもっと遠くへ行けたのになぁ
Posted at 2014/05/17 16:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

エンジンの付いた物に目がない とむ!ですよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スフィアライト スフィアLEDH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 15:17:48
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 20:21:18
Sphere Light LEDヘッドライトコンバージョンキット H7 6,000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 20:19:54

愛車一覧

フォード エクスプローラー 大きいの (フォード エクスプローラー)
13年乗ってたハイラックス エクストラキャブが事故に遭い廃車し、親と同居してるのでファミ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
近所のバイク仲間から購入 ボアUP・オイルクーラー・強化クラッチ・ビックキャブいじってあ ...
ホンダ CBR1000RR CBR (ホンダ CBR1000RR)
子供が生まれてからはなかなか乗れてません
ミニ MINI 小さいの (ミニ MINI)
いろいろな事情でセカンドカーを購入する事になり、ミニは60過ぎの母の希望 歳だから渋い色 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation