• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ!のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

今シーズン初

今シーズン初エクスプローラーで15日の23時集合で会社の後輩3人で島根半島にエギングに行ってきました。
が 何だか活性が低く不本意にも1パイのみ・・・
サイズがよかったのが救いで刺身にして家族みんなで食べれました。

16日の昼に帰宅して以前から汚れてたし潮風にも当たったので洗車してやりました。






今までは脚立でちまちま


が今回からはニューアイテム投入 ジャ~ン!

いちいち上がったり下りたりして移動させてた手間が省け足場も安定してるので作業効率がぐん~っとUP!
Posted at 2013/11/17 22:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクスプローラー | クルマ
2013年11月14日 イイね!

ショック・・・

エクスプローラーで仕事帰りの午後8時過ぎ対向車とは普通にすり違えれるがセンターラインの入ってない道をのほほ~んっと走ってて、ライトの光が通り過ぎる間際 右の草むらから小さい茶色の何かが動いたような と思った瞬間

ドン! ボコッ!

・・・・・・・・右のリアタイヤで ふんじゃった・・・・・

ブレーキを踏む間もなかった・・・・・

ごめんな

Posted at 2013/11/14 23:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクスプローラー | クルマ
2013年11月02日 イイね!

バッテリーチェック

バッテリーチェック先日嫁のFitのオイル交換はタイヤ館で毎回行ってるので今回も行ってきました。
オイル交換だけかと思いきやオイルエレメントも交換時期でした。
交換を待ってる間に店員さんがバッテリーチェックの結果を持ってやって来た。
「新車から4年そろそろ交換したほうがいいですね 寒くなってエンジンのかかりが悪くなったらすぐ交換してください 今なら店頭価格から1割引きますのでよろしければ」との事 考えておきますと逃げ口上(笑)
「それとタイヤの方がやばいですねぇ~」「でしょぉ~ スタッドレスに履き替える時に交換しようと思ってます」と 作業が終わりタイヤ館を後にしました。

早速みんカラでバッテリー検索 どーもパナソニックの青いバッテリー カオスがいいかなと



大容量 軽量 音や燃費が良くなったとコメントあったのでお試し~

購入は楽天市場の優勝セール狙ってます

がんばれ 楽天!
Posted at 2013/11/02 00:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2013年10月26日 イイね!

日本原駐屯地創設48周年記念行事

日本原駐屯地創設48周年記念行事昨日までの雨で行こうかどうしようか迷ってましたが、朝どーにか降ってなかったので行ってきました。

展示車両


訓練展示で楽隊に合わせて空砲を撃ったり、敵味方に分かれての模擬戦の展示
空砲でも音圧にしびれた  心配してたが子供達は泣かなかった




訓練展示終了後に戦車・ジープ試乗があり戦車に乗ろうと思ってたが整理券がゲット出来なかったのでジープ試乗しました






過去に1度イトコがメガクーザー持ってたので駐車場内で少し乗らせてもらった事がありますが、本物は雰囲気が違いますね(笑) 


どちらの車両もATでETCも付いてました
Posted at 2013/10/26 23:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月21日 イイね!

不具合発生

10月13日に延び延びになってた2年点検を受け、ついでにサンルーフのビビリ音の発生個所とガラスを下から押し上げると音が止まると整備士さんに告げて直してもらいました。

いったんガラスを外して再度組み込み、水をかけて雨漏りの確認をしたそうです。
その後はビビリ音がしなくなって喜んでた矢先・・・

仕事から帰りエンジンを切ってキーを抜くとシートが下がって止まった後 カチッ カチッ カチッ カチッと7~8回音がグローブボックスの奥の方からしてたが放置プレーを決めこんだ

土曜日が休みでEXPに乗ろうとエンジンをかけたらまたカチカチ音が・・・
空調が怪しいと思いスイッチのON/OFFしてみるとカチカチ音が鳴った
セールスにTELしたら1度見せて欲しいと言うがディラーまで片道80㌔
しかも先週行ったばかり・・・ あっち方面には用事はないし・・・

で いつもの行きつけの車屋さんに行って診てもらいました。
やはりグローブボックス裏から音がするのでボックスをバラし、音の出てる所を突き止めてくれました。


赤丸で囲ってある白い部品から音が出てました

内気と外気の切り替えのフラップを動かしてるモーターのギア飛びが原因だろうと言う事で、ディーラーに連絡すると部品を取り寄せるのでまた車を持ってきてくださいとの事でした。

遠いし他に用事もないのでオイルの無料交換を兼ねて直しに行こうと思ってます あと2000㌔ほど走ってから・・・  音は鳴るが支障はないらしいし・・・
Posted at 2013/10/21 22:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクスプローラー | クルマ

プロフィール

エンジンの付いた物に目がない とむ!ですよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スフィアライト スフィアLEDH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 15:17:48
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 20:21:18
Sphere Light LEDヘッドライトコンバージョンキット H7 6,000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 20:19:54

愛車一覧

フォード エクスプローラー 大きいの (フォード エクスプローラー)
13年乗ってたハイラックス エクストラキャブが事故に遭い廃車し、親と同居してるのでファミ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
近所のバイク仲間から購入 ボアUP・オイルクーラー・強化クラッチ・ビックキャブいじってあ ...
ホンダ CBR1000RR CBR (ホンダ CBR1000RR)
子供が生まれてからはなかなか乗れてません
ミニ MINI 小さいの (ミニ MINI)
いろいろな事情でセカンドカーを購入する事になり、ミニは60過ぎの母の希望 歳だから渋い色 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation