• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべ_505のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

テール&ヘッドライト


この白く劣化してしまったテール。
こいつを交換しようかと。

100系ハイエースのテールがポン付けできるか確認用に買った激安紅白テールだったので・・・。


今回はこちらのユーロテールを。

てかねぇ、もう100系ハイエースのアフターパーツって基本新しいの出ないから探すの大変なんですよw
純正タイプのコピー品はまだ結構あるんだけどね・・・。


紅白テールも買ったときは透き通る様に格好良かったんだけどね・・・。

こうならない様にコーティングを行いました。

【Amazon】Newヘッドライトコーティング剤 30ml入り
さーて、どのくらい持つだろうか。


ついでにブレーキをLEDに。
見たこと無い形状だったので手を出してみました。


そう、真下に光るんですよ。
なのでリフレクターがメッキの方が良い光方するよなーとか思いながらポチっと。

【Amazon】PHILIPS ヴィジョンLEDS25ダブルストップ/テールレッドバルブ

いつもならGTXの販売するCREEチップを使ったものを選ぶところだが、長さが心配だった&PHILIPSの方が安かったんだよなーw

【Amazon】GTX 50W LEDバルブ S25 レッド ストップランプ ブレーキランプ対応


さくっと交換。
残るはウインカーランプのLEDのみ。
抵抗を使ったハイフラ防止は電力の無駄遣いなのでリレー交換・・・なのでしばらく先になりそう。


サクっと完了。
リフレクターが複雑なので明るく感じる様な。


本題はこちらだが、例によって作業写真が無いw
ヘッドライトのLED化だ。

【Amazon】「SUPAREE」H4 Hi/Lo LED ヘッドライト PHILIPS Lumileds LUXEON ZES CHIP 8000Lm 6500k
ハロゲンのホワイトバルブをは異なる純白のホワイトで発光できる様になった。
車幅灯が黄ばんで見えるのが残念だが。


明るさも申し分ない。
初LEDヘッドライト(バルブ)だがこの明るさには満足。
電球にはもう戻れない・・・。
因みに明るさでランク付けするとこんな感じだろうか。
【明】HID>LED>ハロゲン【暗】

土砂降りの中やド田舎を走るときはHIDの方が心強いけど、町乗りならLEDでも十分だなーと。


(画像は拾いもの)
取り付けも、ヘッドランプ裏のゴムブーツが中央に穴が開いていてコードが抜けるタイプなら電球を取り替える感覚で取り付けられると思います。
(自分は密封タイプだったので配線を切って繋げて穴開けて・・・と色々忙しかったですが。)
Posted at 2017/02/12 18:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ブログが溜まってるのでダイジェストで。」
何シテル?   11/02 23:42
はじめまして乗用車じゃ物足りないただの変態です。 愛車はトヨタ・ダイナ ルートバンと言うあまり見かけないトラックに乗ってます。 Twitterメイン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ダイナルートバン トヨタ ダイナルートバン
ルートバンで自称唯一の痛車(笑) 8万キロで購入し何だかんだ20万キロ… よく出かけま ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
プレスカブ50が不動車になってしまったので、増車~ 2ストのちょっと古いモデルです。 ミ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
横浜にて購入、レンタカーを借りてまで自分で引き取りに行った原付。 前カゴと2つのヘッドラ ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初めて買った車です。 毎日の通勤や遊びに行くのに何でも載せられる車を…と。 色んな要素の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation