• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリーちゃんのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

広島~愛媛~香川へ移動・・・うどんを③

広島~愛媛~香川へ移動・・・うどんを③20日が親父の命日で
週末は実家へお墓参りへ

しまなみ海道を移動中に
『瀬戸田PA』でトイレ休憩
(年寄りはトイレが近い!!)

ついでにカメラ練習を~!(^^)

このまえ手に入れたデジイチを持参して・・・(^_^)

 ↓ 『瀬戸田PA』はトイレと休憩所(屋根だけ)の寂しいところ、、、


ついでに ↓ 『多々羅大橋』をパシリ!(標準レンズのAUTOで)


 近づいて ↓ パシリ!・・同じくAUTO、まだ勉強不足!(^^;)


マイXを ↓ パシリ!・・他の車や人がいて恥ずかしく、、、、(爆)


近づいて ↓ パシリ!となりの車が映り込んでる~(涙)


このあと、車や人がドンドン来たので~~退散!!






実家へ到着です!
そんなことで、墓参りや家の片づけナドナド・・・・・・・・(ー。ー)

翌日も天気が良かったので、マイXを洗車しカメラ撮影と、、
思いきや、、奥様の買い物と片づけで忙しく、何もできず・・(汗滝)
午後からは香川へ移動~~~~安全運転で!!!




バリー家の定番の『うどん』メニュー③のところへ、、、、、
、、、、、香川県屋島の『わら家』へ ↓ ここです!

 ↑ 香川の古民家を再現した?店で水車もあり藁葺です!
   すいません!夜なので画像がこれだけです。m(_ _)m


ここのお薦めは当然『釜あげ』ですが、娘と3人だったので
ボリュームもあり、格安なチョイスを、(バリー家はケチ!)
 『釜あげ特大』900円のこれ ↓


と、『天ぷら盛り合わせ』1100円を・・天ぷらのほうが高い!(爆)
 これです! ↓ 


家族3人で2000円です~!・・皆さん、いかがでしょうか?
4~5人ならもう少し大きい『家族うどん』2300円もあります!
昔は家族5人だったので、、、さらっと食べてましたが・・・(笑)

この後は、満腹になったのでマイXで帰路をひた走り(180Km)

@@@@ これにて、おしまい! m(_ _)m


Posted at 2013/11/25 11:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

今日は街を徘徊して、、、『えびす祭り』で10%OFF

今日は街を徘徊して、、、『えびす祭り』で10%OFF今日は街へデジイチを求めて、、
、、、、徘徊しました~(^^)

 市内の商店街の行くと??
←アケード内にある恵比寿神社の
  『えべっさん』えびす祭りでした~♪



丁度、お昼になったので ↓ ここで昼食を(爆)


 ↓ 『うな重』です!うまい!


 それから、ヤ〇ダ電気へ行って、、、、、
 
 

 みん友の先輩方からアドバイス頂いた例の物を、、、、
 

 『デジイチ』を見てました~!(*_*)

 〇〇〇はあまり安くならないのですが、、、、
 こちらの、モデルチェンジした〇〇〇がお買い得ですよ♪

 
 ダブルズームキットで〇諭吉〇野口で、10%ポイント還元です!

 
 いろいろ操作方法などを聞いて、、、『もう少し考えてみます!』
 と言って、そこからバリー夫婦は、また次のお店へ・・・・・

 安いところを探して、もう一軒、2件、、、、、、(ツカレルー!)
 奥様は歩き派なので、どんど先に行ってしまいます~(汗)
 

 @

 @

 @

 普段あまり歩かないバリーちゃんは・・・3件目でダウン(爆)
 

 そんなこんなで、この店の店員に今まで聞いた金額を暴露!!

  店員は店の奥へ引っ込んで~~また出てきました!

 『解りました~更に2野口ひきます!』

 エー!そんなにサービスしてくれるの??

 気の弱いバリーは、引っ込みがつかなくなって・・・・・・

 



 ・・・・ドヒャー!

 ・・沼の淵まで・・
           逝ってしまいました~ドウショ!(ーー;)












 ↓ これを・・・・・ 
 
 ↓ これを!
 

 

  ためしに ↓ 箱を写してみました~多少クッキリかな??






 これで収まらないバリーちゃんは・・・ウヅウヅして~とある港へ

 ↓ シーンモード(夜景)



 そこで、前から悩んでる、マイXの撮影に挑戦~~(^^)/

  
 こんな感じです・・・・・シーンモード(夜景)

   

 シーンモード(夜景)

 

 シーンモード(夜景)


 シーンモード(夜景)


 シーンモード(トアイライト)

 


 シーンモード(夕焼け)


 まだ説明書を殆ど読んでないので(老眼なので読めない)、、、(笑)

  
  
 使い方が解らず、、、カメラ内臓の撮影モードを使ってます・・・(爆)

 
 @
 @
 @


 
もっと強して・・・・・・
     出直します~~~~!!
 
m(_ _)m





Posted at 2013/11/17 21:45:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

紅葉を求めて・・・彷徨いました(^^;) ②

紅葉を求めて・・・彷徨いました(^^;) ②前回の紅葉もとめて
彷徨うの続きで、、、、

← ここへ行きました!(^^)
  山口県岩国市の『錦帯橋』!
   *追加しました!   
  →
【この前の彷徨うはこちら】

ここは吉川藩の岩国城の城下町で紅葉の名所です!
でも、すこし時期が早かったので紅葉はまだまだでした(ーー;)

車ネタでは無いので興味の無い方はスルーしてください!m(_ _)m

 ↓ 『錦帯橋』です!

 同じく

 
 同じく


 ↓ 奥様とマロンとカボチャのソフトクリームを食べました!!
      ・・・・・ 美味しかったですヨ~♪
  

 ↓ 公園内です!




 ↓ ここから紅葉公園です! でも緑が多い(ーー;)










 ↓ 公園内の噴水です!

 同じく

 

 ↓ 公園内で一番紅葉した木です!

 UPしてみみました!

 ↓ 公園中央からの帰りです!

 

 吉川家の家老邸の庭です!

  
 ↓ 岩国名物の蓮根のコロッケです!

 ・・・ほくほくでした!

 

 ↓ 岩国城です! でも昇るのはやめました!(汗)


 ↓ メタボなバリー家はまたまた帰りに〇〇団子を食べました~!

 
 

↓ すこし夕方(16時頃)になっても観光客が多かった!

 ついでに帰りにパシリ!


 これにて終了デス~!!
Posted at 2013/11/13 23:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

今日は奥様の買物で・・・・・・(ーー;)

今日は奥様の買物で・・・・・・(ーー;)今日は奥様のドライヤーを買いに
・・・・・『コジ〇電機』へ行きました!
ついでにカメラコーナーに足を延ばし

←このコンデジは持ち運びも便利で
 ちょっとした旅行には最適ですが、、




前から悩んだり~諦めたり~で、、、、、、、
でも、先輩方の景色や愛車のショットを見てると裏山しくて・・・(爆)
カメラ売り場の『デジタル一眼』コーナーを徘徊してきました(^^)/

こんな展示品がありました~~~~(@@)/

①これ ↓

②これ ↓

③これ ↓
④これ ↓

⑤これ ↓

⑥これ ↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
見た感じは①が一番良さそうですが(値段も)、、、、、(笑)
どれがいいのかな~??





それは突然ですが!
バリーちゃんの行動を横目で見ていた奥様が・・・・

【ご意見】
『孫を撮るのに、こんな大きな(高い)カメラがいるの~!!
 息子夫婦はミラーレス一眼をもってたよ!』

  エー!、ミラーレス一眼知ってるの?
そんなお金があったら、他のものを買ってあげたら~』
  アチャー!

ということで・・・・・・・・・・・
     ・・・・撤収!


 








バリーちゃんは恥ずかしがりなので、店員にも説明を聞かず、、、
、、、、、カタログを集めて帰りました・・・・・・・・・・(ーー;)


////////////ここで本日のプログは終了ですが、、、、、


安い一眼なら買ってもらえるかなとテレビを見ながら考えるバリーです!(^。^;)


---------------------------------------------------------
*追加ですが下記のリンクが悩んだ時の画像です!

  ①夜のテールライト撮影!→ こちらから
  ②昼間の景色と愛車撮影!→ こちらから





Posted at 2013/11/10 22:29:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

紅葉を求めて・・・彷徨いました(^^;)

紅葉を求めて・・・彷徨いました(^^;)今日は晴天ではないのですが
明日は天気が悪い予報で(ーー;)

← 紅葉を求めて広島県の羅漢峡 
   道の駅『スパ羅漢』へ~(^^)  
  
 *追加しました!   
  →
【マイXの撮影練習画像】

とりあえず、駐車場でパシリと!




 ↓ ここの周辺は、まだ紅葉は部分的です!・・・・(涙;)





 

 ↓ 5Km移動して『羅漢高原』へ行きました!でも、こんな感じ・・


 ↓ 紅葉が無いので、ここでマイXをパシリ!


 もう一枚パシリ!








 ここから18Kmを彷徨って・・・・『寂地峡』へ~!

 ↓ こちらも、部分的です・・・・(^^;)

 ↓ こんな感じで・・・・

 



 ↓ 全国名水百選の『寂地川』




  ↓ 『五竜の滝』の一つ『竜尾の滝』




 ↓ 遊歩道の奥のキャンプ場で




 ↓ 帰る前に駐車場で、、、、パシリ!


 今日は少し歩いたので疲れた!(メタボ対策は??)
 

 うーん!!!!・・・・・・・バリーちゃんは、、、

 


これでは終わりません!




  このあと、紅葉を求めて彷徨って、別のところへ、、、、、、

  でも、今日のプログはこれで終わります~!

  すいません!疲れました・・・・・m(_ _)m

  

  
  つづきの彷徨い画像は『こちらから』

 
Posted at 2013/11/09 22:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うなぎナウ〜😀」
何シテル?   05/16 11:52
バリーです。 昔はモタースポーツが大好きで結構やってましたが それなりに歳なのと仕事が忙しくなりやめました。 それなりの歳なのでタンクにダウンサイジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

お久しぶりのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 15:00:49
エスコ バルブコア 7×20ミリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 16:59:12
SmartCustom マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 12:58:55

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム マイ タンク (トヨタ タンクカスタム)
エスクに乗っていましたが、もう年なので娘夫婦に譲って、安全装置付きでサイズが小さいタンク ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
・息子が乗ってます~(*'▽') ・もう10年になりますが、まだ快適に走ってます~(^▽ ...
トヨタ マークX マイX (トヨタ マークX)
*家族(孫)との移動用に2015年1月にエスクァイヤーに買換え~ました!  長い間、みな ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
・息子の車です。 ・昨年から自営業をしてるのでソニカから商業車に買い替えです。 ・201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation