• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリーちゃんのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年最後に?・・皆様お世話になりました!(^^)

今年最後に?・・皆様お世話になりました!(^^)

昨日から愛媛へ帰省~(^^;)

← 田舎にこんな車が(ーー) 

   【一部、追加修正しました】



29日は広島から愛媛へ帰省で山陽道~しまなみ街道を走行!
↓この来島海峡大橋を渡りまして~~~ 

 渡って、、、すぐにトイレ休憩で、、
        ・・・・バリー夫婦はトイレが近いー!(爆)

↓この『くるしまSA』へ・・
  この日は寒くて、途中すこし雪が降ったり・・・洗車したのにー!
・・・・マイXは汚れと塩が吹いて、ガッカリー~!!(涙)

そんなこんなですが無事に田舎へ到着しました~♪(^^)/



・ 
が~~田舎の家は、、、昔の日本家屋でなので・・・・

・・・・・換気が最高ー!(爆)

かなりの布団や毛布を掛けて寝ましたが・・・・寒~い!!(ーー;)





で、早速、今日はボロ家の寒さ対策用の物資を調達に・・・・
あと年越し定番の蕎麦など越冬用?の食料調達に町を徘徊~

↓こんな田舎で(笑)初めて?の『ピンク、クラウン』が食品店に・・!!
 買い物客はみんなジロジロと。。。。目立ち過ぎー!
まだ、シートにはビニールが・・・

バリー家は全員(4名ですが)持ち主に興味深々で・・・・
買い物が終わってからも少し待機してました~(おバカ)

で、10分ぐらい待ちました~(^^;)・・・でも外は寒いくて・・



・・・・凍えて、、寒さに耐え切れず~~退散~!

この後はお墓参り(お掃除)に行って終了ですー!

このようは、くだらない話しにお付き合い頂きまして、

・・・・・・・・・・・・・有難う御座います~!!! m(_ _)m

/////////////////////////////////////////////

今年は皆様から沢山の『イイね!』を頂き、色々なコメントや

囁き等も送って頂き、大変有難う御座いました。

来年もこんなバリーですが宜しくお願い致します~♪(^。^)/

///////////////////////////////////////////

で、この前行った姫路城の画像が残ってたのでUPです~(爆)

もう、飽きた方は、ここでスルーしてください!! m(_ _)m

↓もう来年の1月に改修が完了する寸前の姫路城です!


 ↓副天守閣?です!  ↓天守閣です!

↓製作に苦労された鯱(しゃちほこ)です!

↓もうほとんで完成してます!

↓同じく

↓工事見学用設備の『天空の白鷺』、来年1月初めには解体です!

↓副天守閣?です!

『10月桜』です!・・小さくて可愛い花です~♪

天守閣からの帰り道でパシリ!

↓○○門です!(すいません)↓場内の地図です!

↓すでに来年のNHK大河ドラマの『黒田官兵衛』のPRが・・

↓内堀です!

↓バリー家は、桜門前の『たまごや』で昼食を!

撮影がヘタですが、向こう側がおすすめの『卵ご飯』です!
バリーは天邪鬼なので、手前の『卵焼あなご飯』です!(爆)

『卵焼あなご飯』は焼いたアナゴとご飯の間に秘伝の卵焼(玉子焼き)
がサンドイッチされてて、すごいボリュームでした!!

*味のほうは、すこし大味でバリー的には『広島のあなご飯』のほうが
 好みです!! 姫路の方にはゴメンナサイ~!m(_ _)m

この後、時間が有ったので『好古園』の庭園を徘徊しました~(^^;)
・・・・・・・・『るろうの剣心』のロケ地です~!かな?










 



これにて姫路城の観光は終了し、一路、香川へ~~(汗)

↓瀬戸大橋の中間にある『与島SA』にて休憩中にパシリ!

いつもの山田家にて

↓定番の『釜ぶっかけ、卵黄入り』うどんを!うまーい!!(^^)/


これにて終了です!

年末最後に長文?にお付き合い有難う御座いました!

では、みなさま良いお年を~♪ \(^△^)/ 

/////////////////////////////////////////////////

【追伸】
①食事のコメントが洩れてましたので追記しました。
②記載した文章に誤りがありましたので訂正しました。
③『好古園』など画像を追加しました。

④前回の『USJのワンダークリスマス』の画像を追加しました。

*お暇なときに覗いて見てください!→こちらから

*姫路と香川で撮影した『マイX』は→こちらから


Posted at 2013/12/30 20:51:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

クリスマスのイブイブイブで・・・ここへ!(^^)

クリスマスのイブイブイブで・・・ここへ!(^^)←ここへ行きました!(^。^)/

 22日(日)に『USJ』へ!

 バリーと奥様と娘と3人で・・
 




 ↓ 『ユニバーサル・ワンダー・クリスマス』へマイXで・・(^^;)

10時半ころ到着! ↓ すでに混雑の兆しが・・・・・
 
 ↓ こんな飾りが

到着して、速攻で目指すアトラクションへ・・・・
事前に購入しておいた『エクスプレス・パス』で待ち時間20分程度
うーん・・・・やはり何処もお金次第です!(爆)

つぎはこれ!
つぎへ

来年の新しいアトラクション『ハリーポッター』も建設中でした!

おなかすいたので『煮込みハンバーグランチ』を食べました!(^。^)/

それから園内をぶらぶらと徘徊~!!!
目当てのプロジェクションマッピングとツリー点灯場所の確認も、、
 ↓ 会場は凄い人出です~!(ーー;)

このあと公園内を一周して『ターミネーター』も見て、、(汗)




目当てのものがスタートです!

プロジェクションマッピングが幻想的です!

続いてサンタ?牧師!が登場!

天使が登場して、弓矢で・・・

花火が・・・

つづいて・・

さらに・・





ついに、クリスマスツリー点灯です!
花吹雪が~~~!

ツリーのイルミは~こんな・・

こんな・・

こんな・・

このあと、少し時間をおいて・・・・
マジカル・スターライト・パレードが~!

こんな・・
こんな・・

こんな・・

こんな・・

こんな・・

こんな・・

こんな・・
こんな・・

こんな・・

こんな・・
こんな・・

こんな・・

こんな・・

こんな・・

こんな・・

こんな・・

こんな・・

こんな・・

すいません!長く引っ張りましたが、これでパレード終了ー!

この日は寒かったですが、最後まで見れて、満足しました(^。^)/
そんなこんなで、バリー一家はUSJを後にして帰りました~!

長くなりましたが・・・・・(汗滝)

これにて『USJ』の巻は終了です~!!!

車ネタでないのに・・・
・・・最後まで見て頂き有難う御座いました~!m(_ _)m

Posted at 2013/12/24 23:24:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

今日は暇で・・・例の物を買いに!

今日は暇で・・・例の物を買いに!先週から遠征続きで・・
今日はバリー家は休養中(ーー;)
 
 

←これ買いに行きました~!!



 

実は、先週の『ルミナリエ』に行きまして、デジイチ撮影を・・・・(^^)/

ところが、2回目撮影の終盤になって、、、バッテリー残量不足(爆)

そこで最後のところは液晶モニター使わず、ファインダ頼りで・・・(汗)

流石!デジイチ、ファインダー撮影のみならバッテリー少なくても・・

・・・・・・そこそこ撮影できました~! (^_^;)

が、、やはり準備不足は否めません~~!m(_ _)m

で ↓ このデジイチの予備バッテリー買いましたー!


次からの撮影には充電して持っていきます~!(^O^)/

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

で、来週は ↓ これに行きます~!(^^;)


・・・『USJ』・・今度は『マイX』を連れていきますヨ~!

・・・・バリーは初めてです!(笑)


すいませんー! 車ネタが少なく、トホ、、(爆!)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ついでに『神戸異人館』の残った画像がありますので

・・・・続けてUPしました~!(^^)/

興味のない方は、スルーしてください!m(_ _)m
































最後まで、ご覧頂き有難う御座いました♪  

おしまいです~! m(_ _)m
Posted at 2013/12/15 16:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

続けて・・・神戸異人館街を!

続けて・・・神戸異人館街を!

 ルミナリエに続けて・・
←翌日もここを徘徊~(^^;)
  

 ルミナリエと合わせての
 観光なのか?人が多いー!
*『ルミナリエ』のプログはこちら!



ルミナリエには泊まりで来ましたので、翌日は異人館街を!
午前中は天気が良かったので観光日和でした~!(^。^)/

明日から出張で時間無く、コメント少なく、すいません!m(_ _)m
















室内もクリスマスバージョンになっていました!











  ↑
ここで ↓ ハンバーグランチを食べました~これも旨いー♪(^。^)


















『ふわふわ!ワッフル』を注文~美味しい~♪








昼からは少し曇ってきましたが観光客が多く混雑してます~(^^)/

画像のUPが精一杯で、コメント少なく、、、、すいません!(ーー;)

これにて、終了です~!


Posted at 2013/12/09 23:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

例のところへ・・・・ルミナリエへ行ってきました~!(^。^)/

例のところへ・・・・ルミナリエへ行ってきました~!(^。^)/前から心待ちにしてた・・?

←ここへ行ってきました!
  ルミナリエです!v(^O^)v




すこし早く到着したので、、下見をかねて会場付近を徘徊!!
会場はこんな感じで ↓ 昼間見ると、なにか目立たない感じ(ーー;)


 土曜日なので相当の人出の予感が~~(^^;)
 そこで、気の早いバリー家は2時間前からスタート地点を徘徊♪

 募金も忘れず!!・・・・ちゃんと〇〇〇円を~太っ腹?
 ↓ ついでに『中華街』を往復・・・・(バカ!)

 ↓ バリー家定番のおやつタイム!胡麻団子・・・旨い!!


で、一時間前にはスタート地点で待機・・・・・・・
先頭から20mぐらいのところへ陣取り・・・・・・






50分間立ちっぱなしで待機・・・・・疲れた!!!(爆)


で、突然のアナウンス~~~~~来場者が多いので・・・

・・10分繰り上げー!
まだ、すこし明るいのに~(ーー;)







 ↓ 公園にでてから・・・パシリ!!








神戸市役所の展望階にて、上から見下ろしました(^。^)/


反対側のJR三ノ宮駅方向を・・・


まだ早かったので、、、、欲張りなバリーは2回目を・・・(爆)
う回路の途中で ↓ こんなものをパシリ!!


・・見飽きた人はスルーして下さいーーー!m(_ _)m

2回目ですー!

 2回目は『シャッター優先モード』を挑戦しました・・・・(バカ?)






公園のイルミの中へ入ってみました~!!(笑)












 
ここでバッテリーが、、、逝ってしまいましたので撮影終了!(笑)
 まだまだ、課題の残ったイルミ撮影でしたが疲れた~!(ーー;)

このあと、神戸なのに、、『丸亀製麺』で釜玉うどんを・・・(爆)

バリー家は懲りずに、翌日は『神戸異人館街』を徘徊で~(笑)
   ・・・画像のプログ用加工が、、、、トホホ!?

今日はこれにて終了です~!m(_ _)m

/////////////////////////////////////////////

@@@@ プログで残った画像をフォトにUPしました~!(^^)/

@@@@ お暇の時に見てくださいねー!! →フォトUP

@@@@ 神戸異人館もプログにUPしました!!→こちらから



Posted at 2013/12/08 21:43:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うなぎナウ〜😀」
何シテル?   05/16 11:52
バリーです。 昔はモタースポーツが大好きで結構やってましたが それなりに歳なのと仕事が忙しくなりやめました。 それなりの歳なのでタンクにダウンサイジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 456 7
8 91011121314
15161718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

お久しぶりのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 15:00:49
エスコ バルブコア 7×20ミリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 16:59:12
SmartCustom マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 12:58:55

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム マイ タンク (トヨタ タンクカスタム)
エスクに乗っていましたが、もう年なので娘夫婦に譲って、安全装置付きでサイズが小さいタンク ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
・息子が乗ってます~(*'▽') ・もう10年になりますが、まだ快適に走ってます~(^▽ ...
トヨタ マークX マイX (トヨタ マークX)
*家族(孫)との移動用に2015年1月にエスクァイヤーに買換え~ました!  長い間、みな ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
・息子の車です。 ・昨年から自営業をしてるのでソニカから商業車に買い替えです。 ・201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation