• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうたのぱぱのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

ナイトオフの台数では・・・

ナイトオフの台数では・・・少々眠い朝を迎えております・・・

昨日はまほろば総帥主催のジャガーナイトオフに参加して来ました!!

しかしまぁ~、ナイトでコレ程の台数が集まるとは・・・

ナント17台(⌒▽⌒;)

総帥の力!?によるものなんでしょうかねwww


今回はお初のhideさんへのメンバー紹介があったり、オフに関するまじめな話しから
隠し玉 エロリング!!
までネタが尽きることなく、気付けば0時を過ぎてる・・・
ということで一旦!?解散となりました。
最終は1時半らしいですね・・・

昨日もそうですが、やはりナイトは寒いです!
立ち話も流石にしんどく解散時間を決めて行う方が良いかと・・・
ちゅ~か、昨日は2時間で終了だったのでは(◎_◎) ン?

まぁ、そんなこと言いながらも機会があれば参加するでしょうから、
皆さんまた遊んでくださいなwww

Posted at 2006/10/22 09:42:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年09月23日 イイね!

ナイトオフ~

ナイトオフ~コノ方の呼掛けで急遽開催されることになったナイトオフin奈良♪(プチ)

オイラは別件で「まほろば総帥」とブツの取引があったのでそれも兼ねて参加してきました(^▽^)ノ
アレがどうなるか!?期待してます!!

プチと言いつつでしたが、最終的にはプレ6台+MPV1台の計7台となりました~
参加者は大阪から参加のバックスには(;`O´)o!のFさん、最近マフラーを交換したMさん、地元奈良からは発起人Kさん、透明マフラーのKさん(まほろば総帥www)、エクゼ仮退院中のDさん、σ( ̄。 ̄)オイラ、MPV乗りの「だぁい」さんも駆けつけてくれました♪

途中場所を替えるハメにもなりましたが、約3時間・・・
あっという間ですね♪
今回は特に給排気に関してとても参考になりました(*^^)v

また機会があれば誘ってくださ~い。


最後にコレからの季節、ナイトオフには上着が必須です!!
メッチャ寒かった(((=_=)))ブルブル
Posted at 2006/09/24 01:11:41 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2006年09月17日 イイね!

関西・東海・広島・福岡合同BBQオフ!!

関西・東海・広島・福岡合同BBQオフ!! 9.17関西・東海・広島・福岡合同BBQオフに行ってきました(*^^)v

朝早く出て、滋賀県希望が丘文化公園に着いたのが10時前・・・
早すぎました(^_^;)1番乗り・・・

と思いきや、何とネイキッドの全国オフが行われており既に30台以上が整列してました(⌒▽⌒;)

心配されていた雨は「ホントに降るの?」って感じで、快晴の元BBQがスタートしました♪

といっても、今回は駐車場と会場とが離れておりプレにて荷物と人のピストン輸送から・・・
ココだけが問題でしたね(>o<")

初めに運ばれたので会場のコンロのセットから火起こしまで皆が来るまで悪戦苦闘してました(T_T)
竹炭は火を着けるまでが大変です・・・

何とか皆さんが揃う頃には準備も完了し、焼きがスタートしました(^▽^)ノ

各自で用意した肉・肉・肉を焼いては食って・・・
お腹一杯になりました(⌒¬⌒*)♪
やっぱり外で食べるとおいしいですね!!

子供たちも皆仲良くなり、カメやバッタと一緒!?に遊んでいたところ、次第に雲行きが・・・
雨さんがとうとうやってきました。

片付けを行い、またしても行きと同様のピストン輸送・・・
コレが中々うまくいきません(T_T)
駐車場に全員揃った頃には雨も本格的に・・・
それでも、皆プレを眺めたり、ジャンケン大会で思いの品をゲットしたり楽しい時間を過ごしてると閉園の時間が・・・
台風接近とのことで繰り上げらしいですΣ( ̄□ ̄;)ガーン

急遽撤収となりましたが、一日楽しく過ごすことが出来ました♪


幹事のひでプレさん、特に身重の奥さん本当にご苦労さまでした。
今回のような家族参加型もイイもんですね(^^♪


この記事は、関西・東海・広島・福岡合同オフ無事に終わりました~\(~o~)/ について書いています。
Posted at 2006/09/17 22:29:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年07月29日 イイね!

奈良大和路ナイトオフ!!

奈良大和路ナイトオフ!!今日はコノ方が奈良入りしてるということで、ナイトオフin奈良♪開催です。

奈良メンバー琥珀さんを筆頭に快速さん、ダートラさん、そうぱぱにてお出迎え\(^o^)/

お初のはやぱぱさんと楽しい時を過ごせました♪

それと関西初!となるダートラさんのエクゼ仕様もジックリ拝見させていただきましたO(≧▽≦)O
帰りに暫くランデブーしましたが、ブシュッー・ブシュッーって響かせてました!!

あっという間に2時間半も経過~
はやぱぱ明日は鹿?or忍者
どちらにせよ楽しんできてくださいねぇ~(*^^)v

頂いた御土産、明日のビールのお供にさせてもらいますね(⌒∇⌒)
Posted at 2006/07/30 01:12:43 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2006年07月23日 イイね!

7.22CRプレファンミーティングin広島♪

7.22CRプレファンミーティングin広島♪7.22広島オフ参加の皆さん、本当にお疲れ様でした♪

連日の雨模様がコノ日ばかりは!!というようにとても良い天気にみまわれ、一日明けた今でも熱が醒めきれません^_^;
オフの興奮とおっちゃんのこんがりローストがね・・・
やはり屋上駐車場は危険だということを再認識しました・・・

先ず昨日は東(関西ですが)から参加する人間は奥屋PAに集合してカルガモしましょうということでした。
既にコノ時点で14台!
ココでオフやってもおかしくない状態です・・・

で、親父さんに先導されソレイユ駐車場へ!
・・・
凄い!!
の一言です。29台揃っちゃいました(^^♪
横並び出来るスペースにも(⌒▽⌒;)びっくり

ココからは名刺交換あり、DIYあり、情報交換あり、ジャンケン大会あり・・・といつものオフ会の様子でした。
秘密ですがP嬢のお尻にJUMBOさんが・・・(爆)

あっという間に時は過ぎ、MAZDA本社へ移動する時間に・・・
皆さんの車ばかり見てコミュニケーションを図ることが出来なかったのが残念です・・・orz


MAZDA本社では開発スタッフの方のお話を聞くことができ、裏話があったり、ユーザーからの鋭い指摘があったりと、とても有意義な時間を過ごせました(^^♪
私達の意見ってマイチェンにちゃんと反映されてるんだぁ~。と感心♪

で、真打登場!マツダミュージアム
バスでの移動となったのですが、工場敷地内には興味津々の秘密が・・・
CX-7が走ってたり、覆面被った車が走ってたりと。

ミュージアム内ではMAZDAの歴代の車が展示されていたり、生産ラインを見れたりと、とても貴重な体験が出来ました(*^^)v

そんなこんなで時間が過ぎるのは早いですね。もう1次会終了です!
MAZDAの聖地で関西・九州・四国からの参加もありというとても充実したオフ会に参加でき本当によかったです♪
残念なのはお初の方が多すぎて名前と顔が一致していません・・・orz
もっと時間があれば・・・


幹事のとしさん、JUMBOさん、協力していただいた広島メンバーの方々本当にありがとうございました。
またこのような機会があれば参加したいと思います♪
Posted at 2006/07/23 09:40:06 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

プレマシーでみんカラに出会い楽しい時間を過ごすことが出来ました。ここ最近は全く活動出来ていなかったのですが、プレマシーからMAZDA3へ乗り換えを機に、ちょこち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 09:36:39
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 11:37:23
 
*家族主義車スタイル* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/12 21:38:11
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ランティスの再来!?
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年3月5日納車 ブライトスタイリッシュに一目惚れしました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation