• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evlifeのブログ一覧

2016年06月16日 イイね!

西濃道の駅巡り

以前、水曜休業でスタンプゲットできなかった道の駅へ行ってきました。 出発。 道の駅「月見の里南濃」で休憩。朝ドラを見ながら充電。 出発。 ローソンでおやつ調達と充電。 の出発。 道の駅「夜叉ヶ池の里さかうち」スタンプ押印。 出発。 道の駅「織部の里もとす」でスタンプ押印。出発。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/17 00:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2016年06月11日 イイね!

道の駅スタンプラリー42号線

23号線で道の駅「潮見坂」に向かう途中、日差しが強くなり気温上昇と排ガスで窓を開けて走行もつらい状況でエアコン入れる。 道の駅「潮見坂」到着。外気温が下がっている。 入口の急送充電器シャッタに隠れているので見逃してしまいそうです。 海を見ながらの足湯。日差しはきついが風がそんなに暑くはありま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 21:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2016年06月10日 イイね!

23号線から42号線道の駅スタンプラリー

6時前に出発予定が少し遅れて出発。 四日市市朝の渋滞が始まっています。 とろとろ運転のおかげか電費が良いです。 名古屋市内もゆっくりです。 最初の道の駅「デンパーク安城」到着 出発。 道の駅「にしお岡ノ山」到着。 出発。 道の駅「筆柿の里・幸田」到着。7000kmゲッ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 23:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2016年06月05日 イイね!

スタンプラリー 伊賀・亀山

出発。 道の駅「あやま」到着。 昼食休憩。 名阪 壬生野ICから入って伊賀ICで下り線道の駅「いが」へ 到着。 20分ほど充電後出発。 一般国道25号線を亀山へ。 関西線キハ120形一両編成と遭遇。 道の駅「関宿」到着。 子育て中のツバメ。 4月24日に開業した ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 23:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2016年06月03日 イイね!

6666ゲット

6666ゲット
いいお天気に誘われてお出かけ。 いつものコーヒー屋へ。 出発。 6666忘れずゲット。 15分ほど日産ディーラーで充電。出発。 いつものコーヒー屋到着。
続きを読む
Posted at 2016/06/03 19:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

西濃道の駅巡り

出発。 306号線、ファミリマート亀山栄町店で朝ドラ見ながら充電。 出発。 道の駅「月見の里 南濃」到着 先客あり。 充電しないで出発。 道の駅「池田温泉」到着 出発。 道の駅「夢さんさん 谷汲」到着 出発 道の駅「星のふる里 ふじはし」到着 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/02 18:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2016年06月01日 イイね!

徳山ダム

徳山ダム
道の駅「月見の里 南濃」、「池田温泉」、「夢さんさん谷汲」、「星のふる里ふじはし」、「夜叉ヶ池の里さかうち」とめぐり、徳山ダムをへて157号線へ。 うすずみ桜の里・ねお」、「織部の里もとす」、「富有柿の里いとぬき」、「クレール平田」と行ってきました。 本日の走行距離340.9km。
続きを読む
Posted at 2016/06/02 00:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2016年05月29日 イイね!

丸山千枚田帰路と道の駅「伊勢志摩」

丸山千枚田帰路と道の駅「伊勢志摩」
本日は伊勢志摩に一つしかない道の駅「伊勢志摩」へ行ってきました。 ついでに横山展望台へ寄ってきました。 丸山千枚田。 紀北PAで充電。 道の駅「木つつ木館」 道の駅「奥伊勢おおだい」。その後伊勢へ。 家に帰る前に日産へ寄り道して担当営業さんとお話しと充電。 走行距離359.6k ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 21:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2016年05月28日 イイね!

丸山千枚田

丸山千枚田
42号線の道の駅スタンプゲットがてら丸山千枚田まで行ってきました。 三重県の道の駅は18箇所。うち42号線には8か所あります。 42号線を南下、「奥伊勢おおだい」と「木つつ木館」は営業前なので帰りによることにして、まずは紀伊長島マンボウへ。 充電しながら朝ドラを見る。その後スタンプゲット。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 23:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2016年05月27日 イイね!

道の駅スタンプラリー

道の駅スタンプラリー
スタンプラリーを始めるのにスタンプブックを買いに道の駅「飯高駅」へ行ってきました。 道の駅で30%の充電残量。蓮ダムまで行けそうなのでそのまま蓮ダムまで行ってきました。 ここも警戒中です。今日で最後かな? 三重no1 道の駅「飯高駅」で充電。 人間も充電。 八分目超えていたので終了し ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 21:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記

プロフィール

「EVバイク充電中に遭遇❣️」
何シテル?   02/02 11:45
2011年2月にリーフ納車、人柱になりました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12Vバッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 17:25:58
LEAFオーナーミーティング1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 13:59:29

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation