• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月16日

悩む~

最近、アルミホイールが欲しくなり色々情報収集をしてます。

友達にも相談してみたところ。。

17インチキープ派と18インチ派で意見が真っ二つに(・・;)

どちらかといえばスポーツ路線でいこうと思ってるんで17かな~と思ってるんですけど友達の18をみると。。。

あ~~~~~~悩む~~~~~(><)


高い買い物なんでもうちょっとよく考えよ~と(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/16 21:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年4月16日 23:07
自分もホイールを換えるとき悩みましたが、重量と維持費(タイヤ代)を考えて17インチにしました。ただし、見た目でいくのなら18インチです!
コメントへの返答
2006年4月16日 23:12
そうなんですよ~
見た目は絶対18なんですけど重量が…

鍛造は高くて手が出ないしな~(TT)
2006年4月17日 0:40
18インチだと40もしくは
35タイヤ・・・。
タイヤの値段も高いのですが、
ヘタな18インチを履いていると
キャッツアイを踏んだりすると
ホイル凹んだりすると聞いた事
あります。
むしろ16インチとかは??
乗り心地は良いそうだが・・・。
コメントへの返答
2006年4月17日 22:55
そうなんですよ~
タイヤ代があがるのがちょっと痛いんですよね。

雨の日もとばすんであんまりランクは下げるのは怖いし…

2006年4月17日 12:19
コニサーのNO.151CとかBBS LMなら18インチじゃないと見た目イマイチですよ~~~♪
コメントへの返答
2006年4月17日 22:57
どっちも高くて手が出ない… orz

プロフィール

「今年はTMRは紅白出ないのか~
ちょうどいいや。今年はマリーナのカウントダウンに行くし。」
何シテル?   11/26 23:54
アルテッツァからフィットHVに乗り換えました。 フィットもアルテッツァと同じようにゴテゴテしないでスッキリした方向性で自分色に染めていければいいなと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

淡々と貼っていくアブクラサミット2012 参加車両 そのさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 15:15:01
【西の宴】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 08:26:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2014年1月30日に納車されました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
裸賊さんの元アルテッツァをお手本に自分なりのシンプルなユーロスタイルをめざしてチマチマや ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
大事にしてくれる同業者の方に譲りました。
その他 その他 その他 その他
ただの画像置き場です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation