• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

スカシカシパン

スカシカシパン 通勤途中に寄ったローソンで見かけたんで買ってみました。


「しょこたん」こと中川翔子プロデュース

スカシカシパン!!


トゥットゥルー


後、表紙に書かれてるQRコードにアクセスすれば「スカシカシパンマン アニメ」が観れますwww

で、やってる声優さんも豪華なんですよ。

一部で熱狂的なファンがいる若本規夫さんが主人公?のスカシカシパンマンの声をやってますwwwwww

第1話を見たんですがやっぱり若本さんはイイッ!!( ̄▽ ̄)b

今のところ週代わりに4話まで配信されることが決定してるみたいで、2月5日から配信される第2話が待ち遠しいです(^^*)


そうそう、肝心の味はいたって普通でした。






ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/01/29 20:20:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 21:01
若本キタ---(゚∀゚)---!!!!!

最近学校の友達と兄弟の中で若本モノマネが大流行しているんですがwww
コメントへの返答
2008年1月31日 23:43
キターー(・∀・)ーー!!

若本モノマネ大会ってカオスすぎwww
2008年1月29日 23:10
今日の新聞に出てた。。。
でもまだ実物見てない。。。。。
コメントへの返答
2008年1月31日 23:44
ローソンに大量にありました。

こういうのついつい買っちゃうんですよね~

機会があればぜひっ♪
2008年1月30日 0:13
ニコニコにぅpされるのを待ちます~
コメントへの返答
2008年1月31日 23:45
携帯専用だった気がするんだけど・・・

買いましょう(圧)

プロフィール

「今年はTMRは紅白出ないのか~
ちょうどいいや。今年はマリーナのカウントダウンに行くし。」
何シテル?   11/26 23:54
アルテッツァからフィットHVに乗り換えました。 フィットもアルテッツァと同じようにゴテゴテしないでスッキリした方向性で自分色に染めていければいいなと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡々と貼っていくアブクラサミット2012 参加車両 そのさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 15:15:01
【西の宴】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 08:26:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2014年1月30日に納車されました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
裸賊さんの元アルテッツァをお手本に自分なりのシンプルなユーロスタイルをめざしてチマチマや ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
大事にしてくれる同業者の方に譲りました。
その他 その他 その他 その他
ただの画像置き場です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation