• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシるのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

片付け~ そして今年も・・・

片付け~ そして今年も・・・昨日、部屋の掃除を頑張って終わらせたので、車がないので洗車もしなくて良いし・・・、昨日の掃除で筋肉痛を悪化させちゃったんで、今日は家でのんびりですw

っても暇なんで、代車のプロボに積んであった、
シルビアの修理に使ったパーツの余りや、工具とかを下ろしたり。

でも、筋肉痛が辛くて・・・w

と言うか、親にバンパー見られて、またそんな邪魔な物を・・・って言われたりww

そんな感じで、もらってきた物を整理していたら、写真の物が入ってました♪

車高調は中古で買ってたんで、こういう付属品無かったんですよね~w
特に車高調レンチとかホームセンターで買ってきた適当な物使ってたんで、結構嬉しかったりw

あと、ステッカーも! 使うかどうかは別として、買うと500円くらいするしw
でも、トラストのエンブレムはオイルクーラーかフロントリップについてたんだと思うけど、
前に両方とも新品で買ってるのに、ついてなかったぞ~って思ったりw

ってまぁ、そんな感じの年末・・・(ぉ

今年を振り返ってみると~まず一番に思いつくのは、
みんカラで出会ったともだちと更に親しくなれたことかな♪
他のともだちとはしたことがなかった、あんな事やこんな事もしたし(爆

車の方は、車通勤を始めたことに伴って、町乗り用のホイールとタイヤを買ってみたり、
純正エアロをつけてみたり、メーターを増やしてみたり、デッドニングしてみたり、
ハイマウントストップランプやナンバー灯をLED化してみたり、オイルクーラーをつけてみたり、
リアワイパーをみんなと同じにしてみたり・・・そんなにいじらなかったかな(ぇ

でも、サーキット走行は今年もあんまりできなかったなぁ・・・
ALT×2 名阪事務化×1 鈴鹿ツイン(フル)×1 MLS×1 カート耐久×2w
って、YZも三河も走ってないことに気付いたり。。。

まぁ、ガソリンが高かったのが原因なんだけど・・・
で、仕事も落ち着いて、ガソリンも安くなって走りに行こうと思ったら、
当て逃げ食らって、結局走りに行けない上に、代車で年越し。。。orz

でも、中古で買った車高調がフロントだけだけど2本新品になったしw
白内障になってたヘッドライトも新品になったしw
塗装が割れてたフロントバンパーも新品になったしw
まぁ、見た目的には良かったのかもww

って感じで、今年ももう残りわずかです。
来年は、更に不況の影響でどうなるかわかんないけど、
とりあえず、ガソリンの値段や物価が上がらなければ、給料は現状維持でいいですw
あとは不況の影響で仕事が少なくて、休みが多ければ文句なしです!(爆
そうすれば、色々遊びに行けるしw

ってことで、まぁこの辺で良いお年を~♪
Posted at 2008/12/31 17:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年12月29日 イイね!

美浜で走行会&お遊びカート耐久~

美浜で走行会&お遊びカート耐久~美浜で走行会があったので見学してきました~!

って、ホントは走るつもりでエントリーしてたのに、
車の修理が間に合わず見学に・・・しびちゃんと70さんの撮影係w

でも、同乗させてもらったり、D1車両の追走が見られたり、見学だけでもかなり楽しめました♪
って、しびちゃんと70さんに同乗させてもらったらかなり走りたくなっちゃったけどw

で、走行会のあとは、今回のメインイベント!?
お遊びカート耐久ですw

今回は、前回より30分長い、120分のチーム対抗耐久戦ですw
でも、今回のメンバーはしびちゃん、セバス、嬢ちゃん、たつみん、自分の5人w
って事は1人当たり25分弱走らないといけない計算にww
カートで1人20分以上は結構辛いんだけど・・・^^;
ライバルのkumaさんチームは6人いるし~w

と言うか、前回はノープランで行って、みんな走る時間がバラバラ&最初に飛ばしすぎたから、
今回はちゃんと作戦を立てて、走る順番や交代する時間を考えて、スタート!

ってまずは、一般常識問題40問を解き終わったチームからスタートって事だったんで、
その重役をたつみんに依頼・・・1問間違える毎に1週のペナルティーがwww
さらに今回も、半分経過時点で上位チームにはペナルティーがあったんで、
ガリガリ君やカロリーメイトを回避するため、7位キープで順調に序盤を消化w

そのあと、僕としびちゃんで巻き返しを図るはずが・・・w
途中で、計測器がついてないことが発覚wどっかで落ちたらしいw

僕が走り始めて10分くらい?でそれがわかったらしくて、
ピットインのサインが出てたんだけどw
あまりにも交代には早い時間帯だったから、応援と勘違いして走行w
でも、なんかみんなの様子がおかしいなぁって思って、
ピットインしてみたらそう言うことだったんだってわかりましたw
ってか、サインボードでもピットインの指示が出てたらしいけど、全然気付かなかった^^;

で、その後は順調に周回を重ね、交代の時間! だけど・・・
次のドライバーのしびちゃん豚汁食ってるしwww
ってことで、更に余分に周回・・・結局40分近く走ってた気がwww

そんで、しびちゃんに変わって、順調に周回を重ね終了~

結局計測器の問題とか最初の問題の正解数とか色々あって、
順位は今回も下から数えた方が早い感じにww

でも、ライバルチームには勝ったし、何より楽しかったから良かったかな♪

そんで、帰りにラーメン屋行って、
今日の写真を見つつまったり反省会して帰ってきました~

ってか、かなりカート頑張ったら、腕とかいろんなところがかなりダルい感じに・・・
明日はまず間違いなく筋肉痛になってる気がする。。。

大掃除とかしようかなと思ってたけど、明後日にしようかなw
ま、その辺は気分次第でww

そんな感じで、今日の写真も気が向いたらUPしときますw

ちなみにリザルトはここで見られますw
Posted at 2008/12/30 01:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2008年12月28日 イイね!

苺の代わりに玄箱が・・・w

苺の代わりに玄箱が・・・w玄箱ってあっちのアレじゃないですよ^^;

今日車が帰ってくるはずだったに、先日書いた通り試運転中にステアリングラックが壊れて曲がれなくなったので年明けの納車になっちゃいました。。。

外見は今すぐにでも走れそうな感じなのに・・・
フロントガラスには、「緊急整備 ハンドル切れません」の張り紙w

ま、明日サーキット走って壊れたことを考えると、ディーラーの人の試運転中でよかったかなとw

ってか、ヘッドライトが新品になったのが嬉しい♪

って思ってたら、なんか早速レンズ溶けてる。。。!?
今度は、純正のポジションのところが・・・

どうやら、ウィンカー用の18W球を無理矢理突っ込んだらしい・・・
ってことで、もう一回ヘッドライト新品に交換してくれるみたい♪
さらに、今ついてるヘッドライト捨てるなら下さいって言っておいたから、
もしかしたら、ほぼ新品のヘッドライトがもらえるかもwww

で、正月休み中に車がないのも困るってことで、
車が直るまでの間、代車を借りることができました♪

ってもプロボックスですけどw

ある意味色々積めてかなり便利!
早速、シルビアのパーツを色々持って帰ってきましたw

持って帰ってきたのは・・・
フロントバンパー、トラストリップ、オイルクーラーキット一式
オーリンズ車高調(フロント2本の内1本は曲がってるのでショックは使用不可)
バッテリー、車に積んであった工具類、明日のためにメットとグローブw

これだけの物を何も考えず詰め込めるって便利~
こういう車が1台ほしくなっちゃったりww

とりあえず、明日はこのプロボで行くか、でびのインプで行くか、2台で行くか・・・w
ってことで、でびもカート参戦決定!?
Posted at 2008/12/28 18:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年12月27日 イイね!

もう絶望的・・・

今日、車完成予定だったのに・・・

車屋から8時頃に車できるから取りに来て~って言われて、
取りに行こうと向かった直後・・・

試運転中にステアリングラック破損を発見しました。。。
ステアリングが切れないので試運転中に立ち往生しましたって・・・

今のところ、部品入手の目処が立たないので、
納車を延期させてくださいって連絡が。。。

ってか、普通その辺も交換してくれてるもんだと思ってたのに・・・
ちゃんと、言っておけば良かった。。。

あぁ~コレで納車は年明けに確定かな。。。
車無しの正月(しかも9連休)、何したらいいんだろう。。。

誰かS15のステアリングラック持ってませんか~?
明日の午前中までに部品が手配できればなんとかなるはずだから・・・
Posted at 2008/12/27 19:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年12月26日 イイね!

明日の夜☆

明日の夜、やっと帰ってきます♪ 車が☆

今の状態は、フレーム修正は終了して外装部分(フェンダーやバンパーなど)の
塗装をしているところらしく、後はその辺の組み付けと、
アライメント調整になるみたいです。

明日中に間に合わせるために、いつもは5時半で閉めている工場を、
夜8時頃に電話したときにまだ作業中って言ってました~

アライメントは、時間があればアライメントテスターがあるところへ
持って行って、事前に伝えてあるアライメント数値に合わせてもらえる
ことになってるんですけど、時間がなければ糸とメジャーで測定して
合わせる事になるみたいです・・・^^;

ま、とりあえずエンジンもかかってるみたいだし、
走れる状態までもう一息って感じみたいです!

あ~なんだかんだで長かったけど、やっと戻って来るってことでなんか楽しみです♪
別に、一部のパーツが新しくなってる以外、何も変わってないはずなのに・・・w
不思議だよなぁ・・・極端に言えば取り上げられたものが帰ってくるだけなのにそれが楽しみってwww
Posted at 2008/12/26 20:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「思いつきで作ったものを欲しいと言ってもらえるのは嬉しいけど…

来月からまた仕事始まるし、大量生産はできないので、気長にお願いします🙇🏻」
何シテル?   05/26 15:00
2012.1.1 HN変更しました~ 「やまっく」 → 「ヤマシる」 至って(とりあえず見た目は)普通なS15シルビアAutechVer.に乗ってますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 45 6
78 9 1011 1213
14 1516 17 18 1920
2122 232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ARDUINOでシフトランプを作成(OBDII仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 15:35:50
[ホンダ フィット] ツイーター シャカシャカうるさい場合のアッテネーター挿入調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 22:51:59
[スバル インプレッサハードトップセダン] CAN-Lambdaモニターのデバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 01:04:14

愛車一覧

スズキ ジムニー やまジム (スズキ ジムニー)
いろいろあってセカンドカーを買うことに・・・ 何買おうか迷った結果、シルビアとは違う方向 ...
日産 シルビア やまシル (日産 シルビア)
ディーラーで買える改造車w チューンドNAエンジン搭載のオーテックバージョンです。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation