• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノボルのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

いよいよ…だなぁ

長期入院中のヴェルアリ号を見に行ってきたぁぁぁ~
まさにイメージ通り
感動もんです

エンジンは調子良く動いております

ピッカピカのエンジンルームww

T-04sツインからt88シングルに変更しました

マスターバックも変更

コロナのストレスも吹っ飛ぶねッ
頑張っていきましょう
Posted at 2022/07/29 12:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

のったよッ

だんだんカタチになってきたッww

けっこうデカイかも…

カッコイイww

さて…老眼のポンコツおやじにドライブできるかなww
Posted at 2022/04/23 18:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

楽しみだぁぁぁ

のったよッww
ダメだよッ…ダメだよッ…
急いじゃぁダメだよッww
ゆっくり…ゆっくりだよッ
こんな機会…滅多にないから…
楽しみながらやらなきゃ…
妄想がとまらんww
見ているだけで…気持ちいいぃぃぃww

相変わらずデカイ…インマニww

こっちにも…貴重なガラスヘットライトww

ホントはココからが大変な作業なのねッ

Posted at 2022/04/18 00:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月13日 イイね!

やっちまったよッww

どうしょうもなく…いい天気ww
こんな休日はめったにないww
お休みなのに…早起きで~すぅぅぅ

ヴェルアリ号はメンテ作業で入院中ww
最近は…もっぱらサブアリ号ww
でも…こいつもけっこうなマシンなのだ
馬600匹の通勤快速仕様ww
まったくキリがないねッ

ヴェルアリ号もガラスだから…
どうせやるなら…サブアリ号もガラスだねッww

どっちを装着するか?1時間くらいまよう
貴重なガラスヘットライトだけど…もちろん容赦なくカスタムww
四灯プロジェクターで加工…もちろんフルLED仕様ww

こっちはHi側バルカン…もちろんフルLED仕様ww

点灯テスト…Lo側はHID・Hi側はLED…ばっちりで~すぅぅぅ

イカリングもばっちりww

バルカンもばっちりww

やっぱりガラスはとっても明るいww

LEDアンバ~色も明るいww

やっちまったよッww

     ☆☆☆腰☆☆☆
           腰だよ腰
           腰が痛い
でも…こんな充実した休日は久しぶりだぁぁぁww
Posted at 2022/04/13 01:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月30日 イイね!

ワクワクが止まらん

拘りなんて…
特にない
売る為に…
クルマに乗っている訳でもない
ギャンブルに狂って…
大金負けている訳でもない
お宝探偵団みたいに…
偽物骨董品を騙されて買っている訳でもない
この年になってオンナに…
貢いでいる訳でもない
強いて言えば…
完全に自己満足ww

ニヤニヤが止まらん
ワクワクが止まらん

エンジン①基が…
ゆうに新車が買えちゃうくらいの金額
約30年前の初期型147アリスト…
最高で~すww

元気になって帰ってこいよッww
Posted at 2022/03/30 15:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ…だなぁ http://cvw.jp/b/182748/46279953/
何シテル?   07/29 12:14
はじめまして~ ヴェイルサイド カイザー147仕様のアリストです 気は優しくて,チカラ持ちでも走りの方は 控えめドェェ~ス! これからも14アリスト愛好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラスト プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 19:05:00
ビートワークス 
カテゴリ:カスタム
2014/05/08 22:59:08
 
STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/05 00:04:33
 

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
奥様の愛車です~
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヨメさんのお買い物号で~す
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ヴェルアリです~ 壊さないように大事にします~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation