• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチのかあちゃんのブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

ポチと初めての遠出  with夫の人

ポチと初めての遠出  with夫の人B市まで、往復100㌔ちょっとかなぁ
 (距離を確認するの忘れたのです・・抜けてるおばさんです( ̄0 ̄))

ポチと初めての本格的な遠出になりました

前の日、地図で再確認してばっちり!

出発前には、一応、日常点検なるものもしてみました


お気に入りのサンバをかけて
いざ~出発~~~♪


今回の遠出で一番のワクワクは
なんと言っても「燃費」でございます


結論から申しますと・・・・一番MAX GOOD燃費は22.5㌔
最初、街を抜けるまでで大体18㌔くらい
それから街をぬけたらどんどん記録が更新されまして
最終的に22.5㌔が一番いい数字となりました

20㌔~22.5㌔で走った距離は全体の4分の3くらいだと思われるので
自分的にか~なり
 
うっしっし

しかーーーも!!

まだスタッドレス装着のままです。
それでこの燃費って

すごくね?!  




運転中何度ポチを褒めたことか(笑)
 

往復100㌔くらいと仮定して
燃費20㌔で計算すると
この間入れたガソリンが154円だったから・・・・・
✕5で・・・・770円・・


約800円で楽しいドライブが出来たということであります!!


ロゴちんがじーちゃんになってから
遠出をほとんどしていなかったので
体力的には疲れているはずなのに
気持ちは晴れ晴れ♪
かわいいポチと(夫の人と)楽しいドライブが出来ました♪ 
 
 



今度は
どこに行こうかなぁ・・・


ポチ、君となら
どこでも楽しいのだろうけどね♪


写真は、かわいいポチのお目々♪
ポジションランプ、付けてるんだけど・・・・・
どーかしら♪

 




って・・・
わかりにくいやんけっ_| ̄|○ガーン
Posted at 2013/04/05 21:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

車庫証明・・己のアホ証明・・・_| ̄|○

車庫証明・・己のアホ証明・・・_| ̄|○2013/04/04

昨日、ポチの車庫証明でT警察署にLet's Goいたしまして候


書き方がわからないけど
別にネットで調べるまでもないだろうと安易に考えた私。
(絶対に書き方の見本なるものが存在するであろうと・・)

到着してまず、中に入るとすぐに
窓口がいくつかあり
その中の一つに「車庫証明」の文字を発見。

中央に設置してある台を見てみると
ほーれ、やっぱり、記入の見本がきちんとあるある・・ぐっしっし・・

その見本を見ながら
カキカキ・・

「あ、間違えた・・・ま、いっか・・」←よくないし
「印鑑持ってきててよかったーーー」←夫の人が持ってただけ。お前が持ってきたんじゃねー
「えっ?!何これ、また同じ事書くのっ?-_-#いーち、にー、さーん、しーー・・うわっ、こんなにっ!ゆるせーーーん」←お前が許せん
 

いやはや・・独り言がでかいです、自分・・
ふっと我に返り
夫の人に一応気をつかってみせる

「車で待ってる?」

「いや、大丈夫だよ」
(彼は私の独り言がでかいことに、もう慣れっこなので平気らしいです)


さて・・問題の地図書き込みがやってきました。
一応、書類はざーっと目を通していたので
「苦手な地図書きがあるーーー_| ̄|○」
と覚悟はしていました

しかーーーし、、前もってネットなどで調べておけば
地図のコピーなどでもかまわないという情報を得られていたはず・・
ちょっと調べることを怠った結果
己のアホを、車庫証明係のあの人、、あの人にぶちまけるはめになるとは・・


地図を書く用紙をジーーーーーっと見つめます

うーーーーん・・・
うーーーーーーーーーーーん・・・・・・

考えてもうまく書けなさそうなので
一気に書いてやろう・・・
まず、家をここに書いてやろう・・・

ぐりぐり

家の前の道路とーーーー
おっきな道路がこーやってつながってーーーー
(ここだけ妙にリアルに書く。角度とか・・)

ここにバス停

道路はーーーー真ん中に中央分離帯・・・ぺろ~ぺろ~

あ!!ここに目印のイオン!!!!

でっかく「イオン」
 
  
 


「よし!」これでおっけ~~~~♪

んで、駐車場所・・・

家の前がこーなってこーなって・・・・ここっ!!!←「ここ」を○で囲んでみる



書いたものを見てみる・・・


ちょっと変かもしれないけど
まあまあってことにして、窓口へ向かう

私 「これ、お願いします」

受付「はい、・・・・・・・・・・・・・ん?・・・・・んんっ?!」

私 「え・・・なんかだめですか?」

受付「いえ、、ダメというより・・・・これじゃ全く分かりません・・・」

私 「え?どこが?」

受付「この地図を見ても・・・行けません」

  「え~だって住所書いてあるから、近くに来たらここが、、、あ!!!わかった!!!ここのおっきな道はーーーー(書類を奪い返して)○○通り!!カキカキ・・・はい!(書類を再び渡す。この間、受付の狭い窓から頭を突っ込んだりしています)これでセーフ」←何が?


受付「失笑・・・・・あ、、、、、、いや、、、はぃ!分かりました!こちらで何とかします!!で、えーーーと、この駐車スペースは5メートルありますか?」

私 「5メートル?・・・・・・うーーーん、、わからないけど、斜めに止めればよゆーです」

受付「斜めに止めるんですか?頭はこっちですか?」

私 「あーーー、ま、そんな感じで」

受付「カキカキ・・・(←斜めに長方形を書いて、5メートルと記入しています)はい!それで、ここ、間違ってますから、訂正印押して下さい」

私 「ハンコハンコ!(←夫の人をせかす。ハンコ押す。)はいっ!これで大丈夫ですか?」

受付「あ、、、はい、、、大丈夫です。それでは明日の3時以降にまた来て下さい」

私 「は?何しに?!」

受付「あ、ステッカーと車庫証明の書類をお渡しします」

私 「へ~、、、、あ、それじゃよろしくお願いします(と帰ろうとしてから夫の人に、明日じゃなきゃダメか聞かないと・・と言われまた戻って)明日じゃなきゃダメですか?」

受付「・・・なるべく早く取りに来て下さいね。平日しかやってませんから。土日はやってません。夜もやってませんから」(←うーーん、、、ここまで言わないと通じない相手と思われたようだ・・・)

私 「はーーい」すたこらさ~~~~~~



ポチに乗り込んでから
「なんか、やっぱり地図、下手だったみたいだね~でもしょうがないよね~」
なーんて夫の人に言ってみたりしながら
帰路へ付く・・・

帰ってから、父親に「行ってきたよ~♪なんか地図、ダメだしされた~笑」と告げると

父「どんな地図書いたの?」


私「え?(窓から家の前を指さして)家と家の前と、そこの道路とそっちの道路とイオン」


父「・・・・・・・・ 北とか方向は?」



私「・・・・・・・・・・!!!!!!そっか!!方向か-----っそれ書くの忘れたから分からなかったんだねーーあ、でも北とかわからないよーあはは」


父「・・・・・モゴモゴ・・・・・・・ま、警察だから道はわかるよ・・・・・・」




父がモゴモゴ言ったの、全部はわからなかったけど
○ちゃん(私のこと)は・・・・_| ̄|○・・的な感じでした

・・・ちょっと待て、自分・・・

父がそんなふーにゆーくらいすごい地図だったかなぁ・・・・ドキドキ
ってか、
なんか結構やらかしてきたかなーーー

心配になって夫の人に聞いてみた

「○さーーー(自分のこと)、警察署で結構はずかしい感じだった?」

「え、何を今さら・・・・・・・フッ」




あ、、
あ、、そんな感じ


またあそこに行かなきゃいけないのに
そんなダメな感じだったか、自分・・・・


はーーーーーーーー_| ̄|○




自虐的になって、今回のこの一連の己の行動を思い出し
日記にしてみました


文章にしたら
なおさら、己のアホっぷりが・・・・・・すごいな、自分・・・・_| ̄|○





写真はポチのアップ

ポチはかわいいよね~
なごむーーーーーーー(遠い目) 



  

 
 



 
Posted at 2013/04/04 22:46:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

N-ONEの絆・・・?笑

N-ONEの絆・・・?笑3月31日(日)

昨日、夫の人の用事で
納車の次の日の、プチ遠出(・・といっても、街中まで行っただけなんですが・・^_^;)をいたしました。

車にまだ全く慣れていませんから、
余裕に余裕を重ねて
1時間15分前に家を出発(笑。早すぎるだろう・・?自分・・)

ゆっくりゆっくり36号線をポチとお散歩です(あ、夫の人も・・・( ̄∇ ̄)

途中コンビニにより、おにぎりを頬張り
夫・・・ポチに鮭のカスをこぼす・・・・・-_-#
そして私が怒るより前に
焦って
ポチに謝りながらそのカス野郎を外につまみ出す・・・・・・・・・・・・・よろしい・・許す


そんなこんなして
それでも楽しいポチとのお散歩。

「ロゴちんはいっつも文句言ってたねぇ・・(音がうるさいということ)」
「ロゴちんだと音楽かけても、うるさくて聞こえなかったねぇ・・・遠い目」
「ポチってすごいねぇ♪」
「ポチが一番かわいいねぇ♪」

ウルウルしたり
ポチのかわいさにうれしくなったり
そんな感じでお散歩です
 
いよいよ
目的地も目の前、
手前の交差点で信号待ちをしようとブレーキをかけ
ふと前方に目をやると
ポチの兄弟がいます
黄色の兄弟です

乗っている女性(50代くらい)も
「あら♪」っとポチを見ています(身を乗り出して(笑))


そしてなんとなーく目が合い、
そしてなんとなーくお互いに笑顔で会釈

そして私、たまらなくなってしまったので(笑)手を振ってみました

そしたらそのご婦人も
手を振って下さると(≧∀≦)


青になったのでお互い反対方向へ走り出したのですが
本当にぎりぎりまで
手を振り合いました


「連帯感?」

いやいや

「N-ONEの絆だなぁ」

夫の人も同じように思ったようです


素敵な1日になりました


あの方・・
あの方も同じように思ってくれてるといいなぁ・・♪





写真のプーさんは
運転時には携帯を入れて助手席へ

黄色のぺろ~んとしたヤツは
北海道某テレビ局のキャラクター「ともだっち」


ポチの窓から
たくさんの笑顔が飛び込んできます♪

Posted at 2013/04/02 00:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

ロゴちんとポチと私と・・納車当日

ロゴちんとポチと私と・・納車当日昨日、ちょっと乗っただけだったのに
やっぱり汚れてしまったロゴちん

ディーラーに行く前に
本当に最後の
最後の洗車をしました


ディーラーに到着、
最初は店内でいろいろ事務的なことなどをしたり聞いたり・・
そのあと、アイドリングストップやスマートキーのことを口頭説明
そのほかに、質問などもいろいろしました

はい、順調ですよ、私

泣いてません・・・・
 



と思ったらあーた

担当Mの
「それじゃあ車の方にいきましょうか」の言葉を聞いた瞬間
いきなりこらえきれなくなる自分・・・

担当Mさんが前
 「ロゴとN-ONEと並べて写真撮りましょうね」と言って下さってたんですねーー
ですから
「車の方へ行く」=「ロゴちんと最後の写真」の図式が頭をよぎり

私=すすり泣く(ToT) 


えぐえぐ言いながら外に出て行くと
ポチとロゴちんが目の前にいます
 
ポチに「初めまして」と挨拶するも
えぐえぐえぐえぐ止まりません

もう何が何だか・・・_| ̄|○

 

そんな私に担当Mさん、

「N-ONEのこと、たくさんかわいがってあげてください!」



言葉は出なかったけど
うなずくことしか出来なかったけど
私は、ロゴちんと出会えてよかったし
ポチに出会えて良かった

そして、この担当Mさんがいるディーラーを選んでよかったなぁと
心から思いました


ロゴちんと最後のお別れをして
ポチに乗り込みます

やっぱり長年乗ったロゴちんとブレーキの感じや車の幅とかの感覚
目線の高さやアクセルの感覚

いっぱい違うね

当たり前だけど
その当たり前はやっぱりとても悲しいけど


これから
ポチと仲良く楽しく暮らしていきます⊂(^・^)⊃フレー\(~0~)/フレー



たくさんの思い出を
ロゴちん
本当にありがとう



Posted at 2013/03/30 23:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

ロゴちんとポチと私と・・

ロゴちんとポチと私と・・2013/03/29 16:26

明日のポチの納車=ロゴちんとのお別れ

17年間、無知な私にずっとがんばって付き合ってくれた
おじいちゃんロゴちん。
最後はきれいにきれいにしてお別れしようと決めていました。
 
しかーーーし!!!
 
札幌は平年よりも雪解け遅く
 路肩に雪がたんまりあって

しかもそれが解けて道路はびしゃびしゃぐちゃぐちゃ
どないせーーっつのっ・・-_-#

きれいにしようにも
洗車場に行って帰ってきたら
またドロドロになるやんけっ(怒)

そのため
天気予報とにらめっこの日々
 
天気のいい日を狙って
ゴシゴシ洗って~ゴシゴシ洗って~拭いて~洗って~拭いて~ア~ソレソレ
風のない日狙って
掃除機かけて~拭いて~拭いて~拭いて~ハイドーシタドシタ
 
 
そして今日、ようやく全てが終わりました。

中に飾っていたぬいぐるみたちもきれいに洗いました。
ロゴちんのフロントナンバーフレームもどうにか外せまして(かなりネジがさび付いて、とれないんじゃないかとドキドキ・・・)
新相棒、ポチへと、あとは引き継ぐだけ


そして今・・モーレツに悲しくなっています。
いや、
むしろ泣いてるからね、これ_| ̄|○

泣きながら~みんカラ初ブログ~~~~(ToT)


あーーーーー
明日ヤバイ・・・

ディーラーで泣いたらどーしよう・・・

どうしようっってゆーかさ、
もう泣く前提で
先に担当Mに謝っとくか?自分・・σ(^◇^;)



あーーー
Mさーーん、、
私多分泣くと思うので
泣いても気にしないでくださーーいおーーーろろーーーーーん(ToT) 
 



↑明日こうなることに5000点・・_| ̄|○

 

 
 
Posted at 2013/03/29 16:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして。ポチのかあちゃんと申します。 テレビで初めて見た時から、私の脳内細胞に 「ポチ・・・」とインプットされてしまったN-ONE(笑) その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポチ (ホンダ N-ONE)
ポチ、初めまして 私がマーーマーーよーーーーーー( ̄∇ ̄)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation